エアライン– category –
-
ターキッシュエア、五輪期間は羽田増便 1日1往復に
ターキッシュエアラインズ(旧称トルコ航空、THY/TK)は6月14日、東京五輪・パラリンピック期間中のイスタンブール-羽田線を増便すると発表した。7月15日から9月8日まで、1日1往復運航する。 同路線は2020年7 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、下地島2路線セール 羽田と神戸、片道3850円
スカイマーク(SKY/BC)は6月14日、羽田-下地島線と神戸-下地島線の2路線でセールを開催すると発表した。下地島空港のある宮古島市にちなみ、片道3850円で提供する。6月15日正午に同社ウェブサイトで販売を開始し、 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、機内カート中古販売 747などで使用、15日から45台
全日本空輸(ANA/NH)は6月14日、同社の客室乗務員が機内でドリンクサービスなどに使う機内搭載カートについて、退役機で使用していたものを15日午前10時から販売を開始すると発表した。通販サイト「ANAショッピング […]...このサイトの記事を見る -
ANA予約サイト障害、国際線も復旧 通常通り
全日本空輸(ANA/NH)は6月14日朝、不具合が発生していた同社ウェブサイト「ANA SKY WEB(ASW)」の予約機能などが完全復旧したことを明らかにした。13日に国内線予約は復旧したが、残っていた国際線は14日 […]...このサイトの記事を見る -
ANA予約サイト障害、国内線は復旧
全日本空輸(ANA/NH)は6月13日、不具合が発生している同社ウェブサイト「ANA SKY WEB(ASW)」について、国内線の予約機能は復旧したと明らかにした。一方、国際線予約などについては再開見通しが立っておらず […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田でワクチン職域接種開始 パイロットとCAから
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は6月13日、新型コロナワクチンの職域接種を羽田空港で始めた。当初は国際線に乗務する機会のあるパイロットや客室乗務員合わせて約1万人を […]...このサイトの記事を見る -
ANA、予約サイト不具合続く 12日期限の航空券は延長
6月12日夕方に全日本空輸(ANA/NH)のウェブサイトで起きた不具合は、13日朝の時点でも完全復旧に至っていない。同社では12日が購入期限だった航空券について、13日まで延長している。また、運航システムとは別系統のた […]...このサイトの記事を見る -
ANA、予約サイトに不具合 確認や購入・払戻できず
全日本空輸(ANA/NH)のウェブサイトで、6月12日夕方から予約などができない状態が続いている。同社によると復旧のめどは立っていないが、電話や空港での対応はできるという。また、運航システムとは別系統のため、運航に影響 […]...このサイトの... -
【動画】世界初!ひじで開けられるANAの化粧室ドア
全日本空輸(ANA/NH)が日本の航空機内装品大手ジャムコ(7408)と共同開発した、ひじで開けられる化粧室(ラバトリー)のドア。世界初で、国内線の787と777に順次導入します。 ラバトリーは機内で設置面積が限られ […]...このサイトの記事を見る -
五輪旗運んだANAの777-300ER抹消 国交省の航空機登録21年5月分
国土交通省航空局(JCAB)によると、2021年5月の航空機登録は、予約登録受付が4機、新規登録が11機、移転登録が27機、変更登録が3機、抹消登録が16機で、予約登録取り下げはなかった。 新規登録では、日本エアコミ […]...このサイトの記事を見る -
JALやANA、職場接種14日にもスタートへ
日本航空(JAL/JL、9201)や全日本空輸(ANA/NH)は、新型コロナウイルスワクチンの職場接種を早ければ6月14日から始める。 JALでは、グループ社員約3万6000人を対象に、羽田空港第1ターミナルの会議室 […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター・ジャパン、7月運航率91.0% 前月比大幅に改善
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は6月11日、7月の国内線を減便すると発表した。1日から21日まで、10路線186便が対象となる。現時点での7月の減便率は9.0%で、32.1%だった6月と比較すると23.1ポイ […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、羽田-福岡・札幌6月追加運航 週末に8往復
スカイマーク(SKY/BC)は6月18日から、羽田-福岡線と札幌(新千歳)線で定期便を追加運航する。月内の週末を中心に6日間設定し、いずれも1日1往復ずつ計8往復運航する。 羽田-福岡線は18日から20日と25日から […]...このサイトの記事を見る -
政府専用機、照明に不具合 20分遅れで現地着
6月10日夜、菅義偉首相を乗せて英国へ向かう予定だった政府専用機B-777の任務機(機体番号80-1112)で機内照明に不具合が発生し、予備機(80-1111)に機材を変えて約1時間20分遅れで羽田空港を出発した。G7 […]...このサイトの記事を見る -
3航空連合、ワクチン接種済み乗客の検疫免除求める G7首脳会議で
日本航空(JAL/JL、9201)などが加盟するワンワールド・アライアンスと、全日本空輸(ANA/NH)などが加盟するスターアライアンス、デルタ航空(DAL/DL)らが設立したスカイチームの3航空連合は、国際線の渡航や […]...このサイトの記事を見る -
スペイン新興、A350を2機導入 ワールド2フライ、カリブ海へ観光路線
エアバスは、スペイン新興航空会社のワールド2フライ(WFL/2W)がA350-900型機を2機導入したと現地時間6月9日に発表した。2機とも航空機リース会社エアリース・コーポレーション(ALC)からのリース機で、カリブ […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港の自動運転車いす、2タミにも拡充 誰でも無料
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は6月10日、現在第1ターミナル南ウイングで運用している1人乗りの自動運転パーソナルモビリティ(自動運転車いす)の運行範囲を14日から順次拡充し、7月中旬から […]...このサイトの記事... -
春秋航空日本、新社長にJAL米澤氏 株総後に連結子会社化
春秋航空日本(SJO/IJ)は6月10日、新社長に日本航空(JAL/JL、9201)の中国地区総代表を務めた米澤章氏(59)が就任すると発表した。29日開催予定の定時株主総会後に就任し、現社長の樫原利幸氏は退任する。同 […]...このサイトの記事を見る -
JALとジェットスター、親子向けリモート社会科見学 6/20に無料開催
日本航空(JAL/JL、9201)とジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は6月10日、親子向けイベント「リモート社会科見学」を6月20日に共同開催すると発表した。事前登録は不要で、特設サイトから無料で参加できる。 […]...このサイトの記事を見る -
IBEX、仙台-松山7月就航 東北-四国間唯一の直行便、広島も増便
仙台空港を拠点とするアイベックスエアラインズ(IBEX、IBX/FW)は6月10日、仙台-松山線など3路線を7月16日に開設すると発表した。新路線の札幌(新千歳)-福島線と、再開する札幌-松山線を含め、3路線とも1日1 […]...このサイトの記事を見る