鉄道– category –
-
定額制宿泊サービス「HafH」、JR西日本の割引きっぷ販売期間延長 約40%引き
KabuK Styleが運営する定額制宿泊サービス「HafH(ハフ)」で提供している、JR西日本の割引きっぷの販売期間を、9月30日まで延長した。 「HafH」は、36ヶ国・地域515都市の809拠点で利用できるサービス […]投稿 定額制宿泊サービス「HafH」、JR西日本の割... -
南海、特急停車駅の券売機で特急券が購入可能に クレジットカード決済にも対応
南海電気鉄道では、7月3日から特急停車駅(一部駅を除く)の一部券売機で特急券等を購入できるようになる。 購入できる券種は、特急券・座席指定券、乗車券付き特急券・座席指定券、関空トク割 ラピートきっぷ(一部駅のみ)。乗車日 […]投稿 南海、特急停... -
JR東日本のロッカー予約サービス「To Locca」、JRE POINTに対応開始
JR東日本のロッカー予約サービス「To Locca(トロッカ)」は、6月10日より、JRE POINTの利用や獲得に対応した。 To Loccaは、1時間100円から利用できる、現在18駅32箇所のロッカー予約サービス。 […]投稿 JR東日本のロッカー予約サービス「To Locca」、JRE... -
はまなす・ラベンダー編成で道東一周 JR北海道、10月に3泊4日の周遊列車
JR北海道は、キハ261系5000番台「はまなす編成」と「ラベンダー編成」で北海道を周遊する列車「HOKKAIDO LOVE! ひとめぐり号」を10月に運行する。 札幌駅発着で、3泊4日の日程で帯広・釧路・網走・旭川を経 […]投稿 はまなす・ラベンダー編成で道東一周 ... -
車椅子用の渡り板が不要に JR東海、東京駅の新幹線ホーム改良完了
JR東海は東海道新幹線の東京駅で、列車とプラットホームの隙間や段差を縮小させるバリアフリー化工事を完了した。 工事では16〜19番線ホームの11号車乗降口付近をかさ上げし、ホームと列車のドアの段差を3センチに縮小。また、 […]投稿 車椅子用の渡り板が... -
JR北海道、「ライラック旭山動物園号」の運転取りやめ 7月17日~8月29日
JR北海道は、7月17日以降の「ライラック旭山動物園号」の運転をとりやめる。 同列車は現在、記念撮影サービスや乗車証明書配布、プレゼント企画といった車内サービスを見合わせた上で運転を継続しているが、利用が減少していること […]投稿 JR北海道、「ラ... -
「SLぐんま よこかわ」にキョロちゃん登場 6月20日限定
JR東日本は森永製菓とのコラボレーションで、6月20日に運行する「SLぐんま よこかわ」にオリジナルヘッドマークを掲出する。 「SLぐんま よこかわ」は高崎〜横川駅間でD51形498号機などで運行されている列車。6月20 […]投稿 「SLぐんま よこかわ」にキョロ... -
JR東日本、東京総合車両センターのリモート見学会 参加無料
JR東日本は、東京総合車両センターの親子向けリモート見学会を6月27日に開催する。 コロナ禍での子どもの学習支援を目的としたもので、同センターで日々行われている車両整備や、車体のつり上げ、洗車の様子などをオンラインで生中 […]投稿 JR東日本、東京... -
JR東日本、新幹線の防災対策強化 レーダーで雨量観測し運転規制
JR東日本は、記録的な大雨や局地的な集中豪雨が増加していることから、新幹線各線の防災対策を強化している。 同社の各新幹線では従来、相対的に防災強度が低い区間に設置した雨量計で降雨量を観測し、一定の基準を超えた場合に列車の […]投稿 JR東日本、... -
京急、新1000形の愛称募集 最優秀作品を車体に掲出
京浜急行電鉄は、5月6日にデビューした新1000形の愛称を募集する。 新1000形は、ロングシートからクロスシートに切替可能な自動回転式シート(L/Cシート)を採用したことが大きな特徴。座席指定列車「ウィング号」などとし […]投稿 京急、新1000形の愛称募... -
JR東日本、1日約200名規模の一時帰休実施 本社勤務社員対象
JR東日本は、本社勤務社員などを対象とした一時帰休を実施する。 新型コロナウイルスの影響による厳しい経営環境が継続していることから、7月1日から9月30日まで、管理職を含めて1日あたり約200名規模の一時帰休を実施する。 […]投稿 JR東日本、1日約200名... -
駅長自らMCに JR九州、博多駅の魅力探るオンラインツアー開催
JR九州は、博多駅の歴史や仕事内容などを駅長と副駅長が案内するオンラインツアーを7月10日に実施する。 博多駅長と副駅長がMCとなり、ウェブ会議サービス「Zoom」で同駅の歴史や魅力を紹介したり、駅社員が業務の一部を紹介 […]投稿 駅長自らMCに JR九州... -
JR東日本、東京総合車両センターと田端運転所で有料見学会 完全予約制
JR東日本は、東京総合車両センターや田端運転所で車両撮影や構内見学がイベントを7月に実施する。いずれも有料で完全予約制。6月18日午後3時から特設サイトで申込みを受け付ける。 イベントは計4回。初回は7月3日で、田端運転 […]投稿 JR東日本、東京総合... -
自転車でそのまま電車利用OK 西武多摩川線で7月から実証実験
西武鉄道は、電車内に自転車をそのまま持ち込める「サイクルトレイン」の実証実験を多摩川線で7月から実施する。電車と自転車の組み合わせで利用客の行動範囲を広げ、地域交通の利便性を拡充する。 実施区間は多摩川線の武蔵境〜是政駅 […]投稿 自転車でそ... -
駅員に“秘密の言葉”唱えると「浦安万華郷」が1,000円に 京葉線と大江戸温泉物語がコラボ
JR東日本は大江戸温泉物語とのコラボで、浦安万華郷の入館料が半額以下となるキャンペーンを6月14日から実施する。 京葉線の新浦安駅改札口で、駅係員に「わくわくぞくぞく京葉線」という合言葉を伝えると、「大江戸温泉物語 浦安 […]投稿 駅員に“秘密の言... -
京急、羽田空港と連携で北海道PRイベント 「どさんこプラザ」のソフトクリームが半額に
京浜急行電鉄(京急)は、羽田空港第1・第2ターミナルを運営する日本空港ビルデングや北海道と連携し、「ちょっと羽田ではねのばし」キャンペーンを開始した。 京急ショッピングプラザ「ウィング」4館のうちいずれか1館で税込3,0 […]投稿 京急、羽田空港と... -
JR東日本、グループ事業を再編 交通広告手掛ける2社
JR東日本は、グループ事業を再編する。 7月1日付けで、完全子会社のJR東日本メディアを、同じく完全子会社のジェイアール東日本企画の子会社とする。再編により、グループが持つ駅や車両などの経営資源を最大限に活用したメディア […]投稿 JR東日本、グル... -
ロマンスカーミュージアムでウェディングフォトの貸し切り撮影、料金は10万円
小田急電鉄は、ロマンスカーミュージアムで開館前や閉館後に、貸し切りでウェディングフォトの撮影が楽しめる「Romancecar Photo Wedding」の販売を開始した。 6月19日の「ロマンスの日」に合わせて販売する […]投稿 ロマンスカーミュージアムでウェディン... -
小田急電鉄、ふじさん号の臨時列車を設定 7月〜8月の土休日中心
小田急電鉄は、新宿と御殿場を結ぶ、特急ロマンスカー・ふじさん号の臨時列車を7月17日から8月29日までの土休日を中心に運行する。 運行するのは、ふじさん31号(新宿駅午後0時40分発、JR御殿場駅午後2時18分着)と、ふ […]投稿 小田急電鉄、ふじさん号の... -
長野電鉄、ウェブサイト上で座席予約サービスを開始
長野電鉄は、ウェブサイト上で座席予約サービスを開始した。 対象となるのは、7月1日以降運行の午前9時~午後5時台に運行される特急列車(A特急列車)の指定席。ただし、個室指定席は朝夕に運行される列車も対象となり、一方で、土 […]投稿 長野電鉄、ウェ...