鉄道– category –
-
タイ~ラオス間の鉄道、ビエンチャン中心部により近いカムサワート駅まで延伸へ
タイ~ラオス間の鉄道はタイ側のノーンカーイ駅とラオス側のターナレーン駅で結ばれていますが、今年中にはこの路線が延伸され、ビエンチャン中心部により近いカムサワート駅(Khamsavath Station)が開業する予定とな […]投稿 タイ~ラオス間の鉄道、... -
東海道・山陽新幹線、車内喫煙ルーム一部廃止 3月12日から
JR東海とJR西日本は、東海道・山陽新幹線の車内喫煙ルームの一部を3月12日に廃止する。 対象はN700AおよびN700S。現在、3・7・10・15号車の4箇所に設置されている喫煙ルームのうち、7号車の1箇所を廃止する。 […]投稿 東海道・山陽新幹線、車内喫煙ルーム... -
行列必至の名駅名物「ぴよりん」、事前予約が可能に JR東海の新ECサイトで
JR東海は、鉄道グッズや土産物などを取り扱う新たなECサイト「JR東海MARKET」を開設した。2月7日午前10時から販売を開始する。 駅やホテルで販売している商品やご当地土産、オリジナル鉄道グッズなどを取り扱う。発送の […]投稿 行列必至の名駅名物「ぴよ... -
JR東日本、まん防適用受け払い戻し無料化 「えきねっと」上で手続き可能
JR東日本は、一部の都県で新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」の適用が始まったことに伴い、インターネット予約「えきねっと」で予約したきっぷの無手数料での払い戻しに応じる。 対象は、1月9日から2月13日までを […]投稿 JR東日本、まん防... -
嵯峨野観光鉄道、旅客運賃を値上げへ 4月1日からを予定
嵯峨野観光鉄道は、近畿運輸局長に対し、旅客運賃の上限変更に関する認可申請を行った。 新型コロナウイルスの影響を受け、これまで利用の約7割強を占めていたインバウンド需要が消失し、収支状況の改善を図る必要があるため、運賃を値 […]投稿 嵯峨野観光... -
スマホへメッセージで行動変容促す実証実験 山手線利用者約1,000人対象
JR東日本とNTTドコモ、NTTは、鉄道利用者に混雑を避ける行動を効果的に促す技術の有効性を検証するため、共同実験を1月24日から開始する。 日常的にJR山手線を利用するモニター1,000人程度に対して、「損失回避する傾 […]投稿 スマホへメッセージで行動変... -
大分・宮崎で震度5強 在来線一部運転見合わせ、九州新幹線は徐行
1月22日午前1時8分頃、日向灘を震源とするマグニチュード6.6の地震があり、大分県と宮崎県で最大震度5強の揺れを観測した。JR九州は、22日始発から大分県や宮崎県の在来線を中心に運転を見合わせ、九州新幹線も一部区間で速 […]投稿 大分・宮崎で震度5強 ... -
北海道新幹線、青函共用走行区間の保守工事で一部列車運休 5月15日〜7月24日までの日曜
JR北海道とJR東日本は、青函トンネルを含む青函共用走行区間の保守工事に伴い、5月15日から7月24日までの毎週日曜に北海道新幹線の一部列車を運休する。 東京を午後7時20分に出発する「はやぶさ43号」は、新青森〜新函館 […]投稿 北海道新幹線、青函共用走... -
JR東日本、東海道を駆けた往年の車両集め撮影会 EF66-27も
JR東日本は、東海道本線にゆかりの深い歴代車両を集めた撮影会を、品川駅構内の車両基地で開催する。 東海道本線のブルートレインを牽引した車両など、「特別な名機」を集め、往年の列車のヘッドマークを取り付ける。展示車両はEF6 […]投稿 JR東日本、東海... -
品切れ続出の「かっぱえびせん」天むす味、1月17日から再販 東海道新幹線各駅で
東海キヨスクは、「かっぱえびせん 天むす味」の再販売を1月17日から開始した。 天むすの製造販売を手掛ける地雷也とカルビーとのコラボで、天むすの味をかっぱえびせんで再現した。外装は地雷也の天むすの包装紙の色になっており、 […]投稿 品切れ続出の... -
“新幹線は花嫁” 車内整備の達人「エクスプレスドレッサー」、その名に込められた思い
毎日約350本もの列車が東西を駆ける東海道新幹線。1日の利用者数は17万4,000人にも上る。その日本の大動脈を我々が快適に利用できるように影で支えているのが、新幹線メンテナンス東海(SMT)という会社だ。主に新幹線の車 […]投稿 “新幹線は花嫁” 車内整... -
JR九州、長崎駅高架下に「長崎街道かもめ市場」を3月18日オープン
JR九州は、長崎駅の高架下に商業施設「長崎街道かもめ市場」を3月18日にオープンする。 今秋の西九州新幹線の開業や、2023年秋の新長崎駅ビルの開業に先駆けたもので、長崎の銘菓や物産、地元食材やご当地グルメメニューを販売 […]投稿 JR九州、長崎駅高架... -
トンガ噴火で日本の沿岸に津波到達 鉄道運転見合わせも
日本時間で1月15日午後1時頃に発生した、南太平洋トンガ諸島ののフンガ・トンガ-フンガ・ハアパイ火山の大規模噴火に伴い、気象庁は日本の沿岸に津波警報・津波注意報を出した。 気象庁は、岩手県と奄美群島・トカラ列島に一時津波 […]投稿 トンガ噴火で日... -
JR九州、新幹線・特急車内の飲料自販機を撤去へ コロナなどで利用減少
JR九州は、新幹線や特急車内への車内飲料自動販売機の設置を3月末で終了すると発表した。 対象は九州新幹線の800系と、在来線の全ての特急列車。山陽新幹線と直通するN700系は対象外となる。2月からサービス終了に伴う作業を […]投稿 JR九州、新幹線・特急... -
JR北海道、午後9時以降に札幌駅を出発する全列車運休
JR北海道は、発達した低気圧による暴風雪の影響による除雪作業に伴い、午後9時以降に札幌駅を出発する全列車を運休する。 駅構内や線路上の除雪作業の終了に目途が立たず、札幌駅でも氷雪によるポイント不転換が多発し、遅延や運休が […]投稿 JR北海道、午... -
JR東日本の新幹線特典きっぷ、必要なJRE POINTが半分以下に 東京〜山形3,900ポイントなど
JR東日本は、JRE POINTで新幹線eチケットに交換できる「JRE POINT特典チケット」の交換ポイント数が通常の半分以下になるキャンペーンを実施している。 必要ポイント数は、乗車キロ0キロから100キロまでは通常 […]投稿 JR東日本の新幹線特典きっぷ、必要な... -
JR九州「流れ星新幹線」、台湾で再現へ 淡海LRTの開業3周年祝う
JR九州は、台湾・新北の淡海軽軌(淡海LRT)とのタイアップで、昨年3月に九州新幹線で運行した「流れ星新幹線」を台湾で再現する。 淡海LRTの開業3周年記念イベント「光之所向」の一環で、1月15日と16日の2日間実施。運 […]投稿 JR九州「流れ星新幹線」、... -
東京駅に「グランスタ八重北」、4月下旬開業 「dancyu食堂」など出店
JR東日本グループで駅ナカ商業施設の運営などを手掛けるJR東日本クロスステーションは、東京駅八重洲北口の飲食店街「グラングルメ」をリニューアルし、「グランスタ八重北」として4月下旬に開業すると発表した。 「グラングルメ」 […]投稿 東京駅に「グラ... -
JR東日本ら、東京駅タクシー乗り場で混雑状況などを公開する実証実験を実施
JR東日本、日立製作所、DXCテクノロジー・ジャパンは、ニーズや行動変容の検証を目的とし、東京駅八重洲タクシー乗り場の混雑状況や、待ち時間の情報などを公開する実証実験を行う。 タクシー乗り場にカメラを設置し、データを取得 […]投稿 JR東日本ら、東... -
東武鉄道、2月の土日祝日にエリア内の鉄道・路線バスなどが無料になる「日光・鬼怒川エリア週末フリーデー」を実施
東武鉄道は、日光市などと協力し、2月の土日祝日に日光・鬼怒川エリア内の鉄道や路線バス、一部の東武グループ施設が無料になる「日光・鬼怒川エリア週末フリーデー」を開催する。 日光・鬼怒川エリアのの魅力発信と誘客を目的として、 […]投稿 東武鉄道、...