鉄道– category –
-
高輪ゲートウェイ駅でクラフトビールを楽しめる「TAKANAWA GATEWAY BEER FES.」、7月28日・29日に開催
JR東日本クロスステーションと高輪ゲートウェイエリアマネジメントは、「TAKANAWA GATEWAY BEER FES.」を7月28日・29日に開催する。 高輪エリアでホップを育てる、JR東日本が取り組むコミュニティ活 […]投稿 高輪ゲートウェイ駅でクラフトビールを楽しめる... -
スターバックス、JR京都駅に初出店 10月オープン
JR京都駅に初となる「スターバックス コーヒー」が10月23日にオープンする。 ジェイアール西日本フードサービスネットは、スターバックス コーヒー ジャパンとのライセンス契約に伴うもの。在来線や新幹線利用の際もアクセスし […]投稿 スターバックス、JR... -
東海道新幹線、20年ぶり新車内チャイム始動 JR東海「旧チャイムと同様に長く愛して」
JR東海は7月21日、東海道新幹線で20年にわたって使われた「AMBITIOUS JAPAN!」の車内チャイムを、歌手のUAさんが歌う新曲「会いにいこう」に変更した。 2003年10月1日の東海道新幹線品川駅開業に合わせ […]投稿 東海道新幹線、20年ぶり新車内チャイム始動... -
北陸新幹線金沢〜敦賀間で車両走行試験 9月23日〜12月9日にかけて
鉄道・運輸機構(JRTT)は、北陸新幹線の金沢〜敦賀間の車両走行試験を、9月23日から12月9日にかけて実施する。 車両走行は試験期間中ののべ40日程度実施する。走行速度は時速30キロから260キロで、低速度から開始し、 […]投稿 北陸新幹線金沢〜敦賀間で車... -
“ともに走り続けた、友へ” JR東海、20年の歴史に幕下ろした「AMBITIOUS JAPAN!」車内チャイムに惜別メッセージ
東海道新幹線でお馴染みだった車内チャイム「AMBITIOUS JAPAN!」が、7月20日で20年の歴史に幕を下ろした。21日の始発からは、JR東海のCMにも採用されている楽曲「会いに行こう」に切り替わる。 「AMBIT […]投稿 “ともに走り続けた、友へ” JR東海、20年の... -
京王電鉄、10月から運賃値上げ 28年ぶり
京王電鉄は、10月1日に運賃改定を行い、値上げする。 初乗り運賃は現行運賃ではICカード126円・きっぷ130円のところ、ともに140円に値上げする。値上げ額は最大42円。新宿~高尾山口駅間は、現行のICカード388円・ […]投稿 京王電鉄、10月から運賃値上げ ... -
横浜高速鉄道、「ポケモンワールドチャンピオンシップス」開催記念でラッピング車両運行
横浜高速鉄道は、ポケモンバトルの世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス」が、日本で初めて横浜で開催されることを記念して、大会オフィシャルアートでラッピングした車両を、7月15日から8月20日まで運行する。 Y50 […]投稿 横浜高速鉄道、「ポ... -
阪急、宝塚線に「ちいかわ号」 制服姿のぬいぐるみが乗務
阪急電鉄は、Twitter発の漫画「ちいかわ」とのコラボで、同作の登場キャラクターを描いたラッピング電車を運行する。 神戸線、宝塚線、京都線の各線1編成の先頭・最後尾車両側面に、ちいかわ、ハチワレ、うさぎなどのキャラクタ […]投稿 阪急、宝塚線に「... -
五能線、運休長期化か 大雨で盛土流出、夏休みシーズンに影響も
秋田県内を中心とした大雨の影響により、JR東日本秋田支社管内の一部路線では運休や減便が発生している。 JR東日本によると、7月18日時点で東能代~深浦駅間で運転を見合わせていた五能線では、17日に行った設備点検において、 […]投稿 五能線、運休長期化... -
JR東海パッセンジャーズ、東海道新幹線100系ラストラン20周年記念商品を販売 食堂車で提供されたカレーなど全3種類
ジェイアール東海パッセンジャーズは、東海道新幹線100系ラストラン20周年記念グッズを「JRCPオンラインショップ」にて、7月5日から販売している。 食堂車で人気だったビーフカレーを再現した「復刻 新幹線 懐かしのビーフ […]投稿 JR東海パッセンジャーズ... -
秋田新幹線、少なくとも18日まで終日運休 避難指示で設備点検できず
秋田新幹線は、秋田県内を中心とした大雨の影響により、盛岡〜秋田駅間で7月18日まで終日運転を見合わせる。 JR東日本によると、悪天候やそれに伴う避難指示などの影響により、設備の点検作業に入ることができない状況だという。同 […]投稿 秋田新幹線、少... -
イコちゃんとくいだおれ太郎プリンが初コラボ ICOCA20周年で
JR西日本は、カモノハシのイコちゃんとくいだおれ太郎プリンが初コラボしたプリンを、ICOCA誕生20周年の記念企画として7月25日から順次先行発売する。 カラメル&クラッシュのWソースで、クレームブリュレ風のプリンで、カ […]投稿 イコちゃんとくいだおれ... -
神戸市営地下鉄、タッチ決済を導入 来年4月にも
神戸市交通局は、神戸市営地下鉄の全駅にタッチ決済を2024年4月に導入する。 三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、ジェーシービー、東芝インフラシステムズ、QUADRACの各社とともに実施するもので、タッチ決済 […]投稿 神戸市営地下鉄、タッ... -
福岡市地下鉄、タッチ決済による乗車で1日最大料金を適用 上限640円、7月7日から
福岡市交通局は、タッチ決済による乗車で最大料金を適用する新たなサービスを、7月7日に開始した。 午前3時から翌朝午前3時までの間の、タッチ決済を用いた乗車料金合計額が640円を超えた場合、請求額を1日乗車券と同額とするサ […]投稿 福岡市地下鉄、タ... -
東海道新幹線、お盆に格安日帰りツアー 首都圏発名古屋へ22,500円、大阪へ28,900円など
ジェイアール東海ツアーズは、東海道新幹線の指定席往復+1,000円利用券が付いた、お盆限定の「日帰り1dayプラン」の販売を開始した。 設定方面と旅行代金は、首都圏発は名古屋へ22,500円、京都へ27,900円、大阪へ […]投稿 東海道新幹線、お盆に格安日帰り... -
えきねっと、障害者割引乗車券の申込みに対応
JR東日本は、インターネット予約サービス「えきねっと」で、障害者割引乗車券の申込みに対応する。 2024年2月の開始を予定しており、JR線での身体障害者割引または知的障害者割引が適用される乗車券が購入できるようになる。マ […]投稿 えきねっと、障害者... -
東北新幹線、乃木坂46メンバーの特別車内放送 山下美月さんら4人が担当
JR東日本は、アイドルグループ・乃木坂46のメンバーによる車内放送を東北新幹線で実施する。8月7日から16日までの期間限定。 8月14・15日に宮城県利府町のセキスイハイムスーパーアリーナで開催される、同グループのライブ […]投稿 東北新幹線、乃木坂46メ... -
東海道新幹線車内販売のコーヒーチケット、6月末で販売終了
ジェイアール東海パッセンジャーズは、東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」の車内販売で利用できるコーヒーチケットの販売を6月30日で終了した。 4枚綴り1,200円で販売し、1枚につき通常350円のホットコーヒー(レギュラーサ […]投稿 東海道新幹線車内販売の... -
バンコクのイエローライン、7月3日から運賃徴収 ラビットカードやタッチ決済も使用可能
先月から運賃無料での運行を開始したバンコクのモノレール新路線イエローライン(Yellow Line)は、7月3日(月)より運賃徴収を開始します。 乗車区間により15~45バーツ(約60~180円)。通常の乗車券(Sing […]投稿 バンコクのイエローライン、7月3日から... -
東海道新幹線「のぞみ」に子連れ専用車両 夏休みシーズンに
JR東海は、東海道新幹線「のぞみ」に子ども連れの専用車両を設定する。8月10日から20日までの期間限定で、夏休みシーズンの家族連れでの旅行を利便性を確保する。 対象列車の12号車を子ども連れ専用車両とし、大人1名以上と小 […]投稿 東海道新幹線「のぞ...