空港– category –
-
ANA、能登半島地震でマイル寄付募集 運航再開は25日以降
全日本空輸(ANA/NH)は1月5日、令和6年能登半島地震の発生を受け、被災者支援の一環としてマイル寄付の募集を始めた。31日まで。 マイレージサービス「ANAマイレージクラブ(AMC)」会員にマイルの寄付を呼びかけ […]...このサイトの記事を見る -
羽田便、ANAは8日から全便運航 JALは伊丹影響残る
1月2日夜から閉鎖が続く羽田空港のC滑走路(RWY16L/34R)が8日から再開できる見通しとなり、日本航空(JAL/JL、9201)と全日本空輸(ANA/NH)の成田臨時便は7日までとなり、ANAの羽田発着便は8日か […]...このサイトの記事を見る -
JALとANA、7日まで成田臨時便 羽田C滑走路8日再開へ
羽田空港のC滑走路が1月8日に再開できる見通しとなり、日本航空(JAL/JL、9201)と全日本空輸(ANA/NH)は、成田発着の臨時便を7日まで設定した。8日からはANAは通常運航、JALは国内線14便が欠航する。 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港C滑走路、1/8再開へ 機体撤去進む
国土交通省は1月5日、羽田空港のC滑走路(RWY16L/34R)を8日から再開する見込みだと発表した。4本ある滑走路のうち、2日の衝突事故発生後、C滑走路のみ閉鎖が続いている。海上保安庁機MA722(ボンバルディアDH […]...このサイトの記事を見る -
チャイナエアライン、中部-台北3/2増便 週11往復に
台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)は1月5日、台北(桃園)-中部線を現地時間3月2日に増便すると発表した。現在の同路線は週7往復(1日1往復)で、増便後は週11往復となる。また、夏ダイヤが始まる同月31 […]...このサイトの記事を見る -
11月の空港定時出発率、米国勢が上位独占 羽田は20位圏外続く=英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2023年10月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門で米ソルトレイクシティ国際空港がトップとなった。日本の空港は4カテゴリーの […]...このサイトの記事... -
ANA、羽田-能登1/24まで全便欠航
全日本空輸(ANA/NH)は1月4日、羽田-能登線を24日まで欠航すると発表した。能登空港が1日の「令和6年能登半島地震」発生直後から閉鎖が続いているため。 5日から24日までで計80便が欠航し、影響者数は約4300 […]...このサイトの記事を見る -
能登空港、24日まで終日欠航を決める
能登空港は、1日午後4時10分ごろに発生した能登半島地震の影響で、24日まで全便を欠航とする。 震度6強を観測した能登空港では、ターミナルビル、航空局庁舎が被害を受けた。滑走路点検では、滑走路上に深さ10センチ、長さ10 […]投稿 能登空港、24日まで終... -
シンガポール航空、SQ12便を除く日本行き全便をチャンギ空港ターミナル2に変更 1月31日より
シンガポール航空(Singapore Airlines)は、2024年1月31日午前8時(シンガポール時間)より日本及び韓国行きのフライトを現在のターミナル3からターミナル2へと変更することをアナウンスしています。 対象 […]投稿 シンガポール航空、SQ12便を除く日本... -
ANAとJAL、3日は欠航99便 1.8万人影響
1月2日夜に羽田空港で海上保安庁機(MA722、ボンバルディアDHC-8-Q300、登録記号JA722A)と日本航空(JAL/JL、9201)の札幌(新千歳)発羽田行きJL516便(エアバスA350-900型機、JA1 […]...このサイトの記事を見る -
羽田JL516便、乗客1人打撲 3カ所から379人全員脱出、原因調査中
日本航空(JAL/JL、9201)は1月3日、羽田空港で2日午後5時47分ごろに起きた海上保安庁機(MA722、ボンバルディアDHC-8-Q300、登録記号JA722A)とJALの札幌(新千歳)発羽田行きJL516便( […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田-パリ一部運休 仏当局が管制新システム導入で指示
日本航空(JAL/JL、9201)は、仏航空当局からの指示で羽田-パリ線を一部の日に運休する。パリ地区の管制能力低下のため。 対象は羽田午前8時25分発のパリ行きJL45便と、パリ午後5時15分発の羽田行きJL46便 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田国際線の運航再開 滑走路再開で
全日本空輸(ANA/NH)は1月2日、羽田発国際線の運航を順次再開すると発表した。滑走路の運用が午後9時30分に再開され、4本ある滑走路のうち、事故が起きたC滑走路を除く3本を使用できるようになったため。 定刻で2日 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、滑走路3本再開 2日の国際線15便が目的地変更
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)によると、滑走路閉鎖の影響で1月2日の国際線は午後6時以降、到着便のうち15便が目的地変更となり、2便が欠航した。3日に到着予定だった4便も欠航する。出発便は […]...このサイトの記事... -
羽田空港、滑走路の運用を再開
羽田空港では、日本航空(JAL)516便と海上保安庁機の衝突事故の影響で閉鎖された4本の滑走路のうち、事故があったC滑走路を除く3本の滑走路の運用を再開した。投稿 羽田空港、滑走路の運用を再開 は TRAICY(トライシー) に最初に表示されました。...こ... -
JALも2日の羽田発着は全便欠航
日本航空(JAL/JL、9201)は1月2日、羽田空港を発着する全便欠航を決めた。滑走路閉鎖によるもので、午後8時の時点で出発時刻未定としていた便も欠航する。全日本空輸(ANA/NH)も2日の羽田発着全便の欠航を決定済 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、2日の羽田-小松臨時便を777-300に大型化 富山線も767に大型化
全日本空輸(ANA/NH)は1月2日、羽田-小松線に設定した臨時便の機材をボーイング777-300型機(2クラス514席)に大型化した。また、羽田-富山線の定期便1往復も大型化した。 大型化したのは、羽田午後4時40 […]...このサイトの記事を見る -
JAL A350が羽田で炎上 札幌発JL516便、乗客乗員は全員脱出
日本航空(JAL/JL、9201)によると、1月2日の札幌(新千歳)発羽田行きJL516便(エアバスA350-900型機、登録記号JA13XJ)の乗客367人(幼児8人含む)と乗員12人(パイロット3人、客室乗務員9人 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、3日も羽田-小松臨時便 767で1往復
日本航空(JAL/JL、9201)は1月2日、羽田-小松線の臨時便を3日も運航すると発表した。1往復2便運航する。 臨時便は、羽田午後2時25分発の小松行きJL4581便と、小松午後4時30分発の羽田行きJL4582 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田-能登4日まで全便欠航 滑走路にひび
全日本空輸(ANA/NH)は1月2日、羽田-能登線を4日まで全便欠航すると発表した。1日に発生した「令和6年能登半島地震」により、滑走路閉鎖が続いているため。 同路線は1日2往復4便。2日までの欠航は発表済みで、3日 […]...このサイトの記事を見る