空港– category –
-
デルタ航空、ロサンゼルス-香港26年6月就航 A350で貨物も重視
デルタ航空(DAL/DL)は、ロサンゼルス-香港線を現地時間2026年6月6日に直行便で開設する。エアバスA350-900型機を投入し、週7往復(1日1往復)運航する。 旅客輸送に加え、貨物も重視。1便あたり20トン […]...このサイトの記事を見る -
第15回セントレア盆踊り、7月19日・20日に開催 開港20周年記念で時間延長
中部国際空港は、第15回「セントレア盆踊り」を、7月19日と20日に第1ターミナル4階スカイデッキで開催する。 セントレアオリジナル浴衣を着用した常滑市文化協会の講師陣が盆踊りに参加するほか、名古屋グランパス、シーホース […]投稿 第15回セントレア盆... -
JAL A350-1000、10号機が羽田到着 間もなく10機体制に
日本航空(JAL/JL、9201)の新たな長距離国際線のフラッグシップ、エアバスA350-1000型機の10号機(登録記号JA10WJ)が7月18日、羽田空港へ到着した。発注済み13機のうち10機目で、導入前の改修を1 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、パンの耳活用発泡酒「Bready to Fly」第2弾 2種セット販売
日本空港ビルデングとJALUXは、Beer the Firstと協業し、サンドウィッチの製造で生じるパンの耳を原料に活用した発泡酒「Bready to Fly」第2弾を7月15日から羽田空港内で発売する。 新作はアンバー […]投稿 羽田空港、パンの耳活用発泡酒「Bready to Fly」... -
JAL A350-1000、10号機がトゥールーズ離陸 7/18午後に羽田着
日本航空(JAL/JL、9201)の新長距離国際線機材エアバスA350-1000型機の10号機(登録記号JA10WJ)が現地時間7月17日午後5時56分(日本時間18日午前0時56分)すぎ、エアバスの最終組立工場がある […]...このサイトの記事を見る -
JAL、パリにA350-1000毎日投入 8/27から
日本航空(JAL/JL、9201)は7月17日、羽田-パリ線をエアバスA350-1000型機で運航する日を増やし、8月27日から9月は毎日投入することを明らかにした。現在は隔日投入で、パリ線は全便がA350-1000に […]...このサイトの記事を見る -
ANA、貨物の“裏側”迫る新ツアー 成田新上屋と767F見学
全日本空輸(ANA/NH)グループは7月17日、貨物上屋と貨物機を見学するツアーを9月14日に成田空港で初開催すると発表した。航空貨物輸送の裏側に迫る新しいツアーで、2024年10月にオープンした貨物上屋と、中型貨物機 […]...このサイトの記事を見る -
チャンギ国際空港T1に「ワールド・オブ・タイガー・ビール」がオープン
SSPとアジア・パシフィック・ブリュワリーズ・シンガポールは、シンガポール・チャンギ空港のターミナル1に「ワールド・オブ・タイガー・ビール」をオープンした。 シンガポールのダイナミックなエネルギーとアジアのストリートカル […]投稿 チャンギ国際... -
カタール航空、シリア・アレッポ再開 8月から
カタール航空(QTR/QR)は、ドーハ-アレッポ線の運航を再開する。現地時間8月10日から週3往復で始め、9月1日からは週4往復に増便する。 カタール航空はアレッポ線を2011年に開設。シリア路線は今年初頭にダマスカ […]...このサイトの記事を見る -
5月の空港定時出発率、羽田4カ月ぶりラージ上位20位に=英Cirium
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2025年5月の空港別の定時出発率によると、定期便の提供座席数が最も多い「ラージ(大規模)」部門でオスロ空港(ノルウェー)がトップとなった。日本勢は3部門すべ […]...このサイトの記事... -
エールフランス、羽田でカンタス便と接続 欧州-豪州の接続強化
エールフランス-KLMグループのエールフランス航空(AFR/AF)は、羽田空港をカンタス航空(QFA/QF)との乗り継ぎ地点に追加した。欧州と豪州を結ぶネットワークを強化する取り組みの一環で、シンガポール、香港に続く3 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、ふるさと納税で中部空港見学ツアー 常滑市と11月開催
愛知県常滑市と日本航空(JAL/JL、9201)は7月16日、ふるさと納税の返礼品として、市内にある中部空港(セントレア)の見学ツアーを提供すると発表した。駐機場(スポット)があるランプエリアのバスツアーなどを用意し、 […]...このサイトの記事... -
丘珠空港に臨時駐車場 10/15まで、無料送迎も
札幌丘珠空港に7月15日、臨時駐車場が開設された。10月15日午後9時まで。札幌市が空港内にある駐車場の混雑緩和の実証実験として実施するもので、昨年より期間を1カ月延長し、空港までの無料送迎車を運行する。 場所は札幌 […]...このサイトの記... -
羽田空港T3に事前予約専用カウンター「TIAT PRE ORDER PICK UP」をオープン
日本空港ビルデングは、羽田空港第3ターミナルに事前予約専用の免税品受け渡しカウンター「TIAT PRE ORDER PICK UP」を7月15日にオープンした。 出発24時間前までに「TIAT DUTY FREE免税品事 […]投稿 羽田空港T3に事前予約専用カウンター「TIAT PRE ORDER ... -
高松空港、台中空港と連携協定 相互利用促進へ
高松空港を運営する高松空港会社は7月15日、台湾の台中国際空港と連携覚書を締結したと発表した。スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)の台中-高松線の利用促進と、日台両国の交流拡大を目指す。 覚書には、航空輸送産 […]...このサイトの記... -
関空、水素で走る燃料電池マイクロバス 高速も走行可能
関西空港を運営する関西エアポート(KAP)は、水素を燃料に走行する燃料電池(FC)マイクロバスを導入した。岸和田観光バスと連携した取り組みで、空港内のFCバスとしては、2022年に導入した路線バスタイプ「SORA」に続 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、第3ターミナルに免税品受渡カウンター 事前予約で5%引き
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は7月15日、第3ターミナルに免税品受け渡し専用カウンター「TIAT PRE ORDER PICK UP」をオープンした。「TIAT DUTY FREE免税品 […]...このサイトの記事を見る -
アメックスのセンチュリオン・ラウンジ、羽田に誕生 寿司やラーメンを目の前で調理
アメリカン・エキスプレス(AMEX)は7月15日、羽田空港第3ターミナルの会員専用ラウンジ「センチュリオン・ラウンジ」を報道関係者に公開した。AMEXが自社運営の同ラウンジを国内に開設するのは初めてで、日本の食文化を体 […]...このサイトの記事... -
アメックス「センチュリオン・ラウンジ」、日本初進出 羽田3タミに7月16日オープン
アメリカン・エキスプレス・インターナショナルは、羽田空港第3ターミナルに「センチュリオン・ラウンジ」を開設する。日本初進出のラウンジで、同社カード会員向けに7月16日からオープンする。 世界では30番目、アジアではデリー […]投稿 アメックス「セ... -
JALとヒューリック、成田近くに新物流拠点 国際力強化へ29年開業
日本航空(JAL/JL、9201)とヒューリック(3003)は7月15日、成田空港近くで航空上屋施設(保税蔵置場)と物流施設を一体化した国際物流拠点の共同運営で合意したと発表した。成田国際空港会社(NAA)が掲げる「エ […]...このサイトの記事を見る