空港– category –
-
JAL、ドーハ運休7/2まで拡大 2927人に影響
日本航空(JAL/JL、9201)は6月25日、羽田-ドーハ線の運航見合わせを7月2日まで続けると発表した。中東情勢の現状を踏まえたもので、2927人に影響が及ぶ。 ドーハ線は、カタール上空の空域が一時閉鎖されたこと […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、一足先に制服お披露目 7/1自社化の関空国内線係員
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)が7月1日から関西空港で自社化するグランドスタッフ(地上旅客係員)が、自社化を前にした6月24日、真新しい制服を着用し旅客を出迎えた。国際線の到着客を対象に和歌山・紀の川市のモモを […]...このサイトの記... -
女満別空港に「オニオンスープの出る蛇口」を設置
北海道エアポートとグリーンズ北見は、「オニオンスープの出る蛇口」を女満別空港に7月1日から設置する。 生産量日本一を誇る「北見たまねぎ」のアピールと知名度向上を目指す取り組みで、グリーンズ北見が製造・提供する。オニオンエ […]投稿 女満別空港... -
ピーチ、初夏恒例「和歌山のモモ召し上がれ」 関空の自社化地上係員も奮闘
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は6月24日、和歌山・紀の川市のモモを利用客にプレゼントする「Share Peach Day」を関西空港の第2ターミナル(T2)で開催した。就航当初から続く初夏の恒例行事で、関空で […]...このサイトの記事を見る -
JAL、ドーハ線6/27まで運休
日本航空(JAL/JL、9201)は6月24日、カタール上空の空域が一時閉鎖されたことを受け、23日の羽田発ドーハ行きJL59便(ボーイング787-9型機、登録記号JA872J)が羽田へ引き返したことを明らかにした。羽 […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、空港係員がスニーカー試験着用 9月本運用へ
エア・ドゥ(ADO/HD)は6月23日、グランドスタッフ(地上旅客係員)のスニーカー着用を7月1日から試験的に実施すると発表した。社員が働きやすい環境を整えるのが目的で、羽田、新千歳、帯広の3空港が対象になる。黒の無地 […]...このサイトの記事... -
大阪航空局、RACを厳重注意 整備記録の未作成で
国土交通省大阪航空局は6月20日、琉球エアーコミューター(RAC/RC)に対し、デ・ハビランド・カナダ(旧ボンバルディア)DHC-8-Q400CC型機(登録記号JA83RC)の整備記録が未作成だったことなどを受け、行政 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、藤井新社長が就任 第2の開港「着実に」鉄道アクセス改善やワンターミナル化
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)の藤井直樹新社長(64)は6月20日、株主総会後に就任会見を開き、鉄道のアクセス改善や現在3つあるターミナルを1つに集約する「ワンターミナル構想」など、空港の機能強化について […]...このサイトの記... -
神戸空港、7/19早朝に滑走路ウォーク 小中学生を無料招待
神戸空港を運営する関西エアポート神戸は6月19日、滑走路ウォークを7月19日早朝に開催すると発表した。小中学生と保護者が対象で、無料招待する。 午前4時45分から午前6時30分まで開催し、滑走路を歩きながら駐機中の機 […]...このサイトの記事... -
キャセイパシフィック航空、香港エクスプレス航空運航のコードシェア便利用時にもラウンジ利用可能に
キャセイパシフィック航空は、香港エクスプレス航空が運航する共同運航(コードシェア)便利用時に、ラウンジの利用を可能とした。 キャセイパシフィック航空運航便の出発空港に加え、香港乗り継ぎ時にキャセイパシフィック航空便の利用 […]投稿 キャセイ... -
国交省、羽田空港で周辺住民向け見学会 管制塔や格納庫も、8-10月開催
国土交通省東京航空局(TCAB)は、羽田空港の見学会を8月から10月に開催する。空港周辺地域に住む人が対象で、普段は立ち入れない管制塔や制限区域、航空会社の格納庫などを見学できる。 見学会は8月20日から10月25日 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、特別仕様ガンプラが買えるツアー
日本航空(JAL/JL、9201)グループの旅行会社ジャルパックは6月18日、JAL特別仕様のプラモデル「ガンプラ」とフライトタグをセットで購入できる、西日本の対象8空港を発着するツアーを発売した。航空券と宿泊代がセッ […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、国内初の神戸国際チャーター 台北へ10月4往復
スカイマーク(SKY/BC、9204)は6月18日、神戸-台北(桃園)間の国際チャーター便を10月に設定すると発表した。4日から10日までの期間内に4往復8便運航する。国際線が乗り入れる第2ターミナルの供用開始後、海外 […]...このサイトの記事を見る -
セントレアからお好み焼きが消えた!? ぼてぢゅうのプライオリティ・パス専用メニューを利用してみた【レポート】
中部国際空港(セントレア)は、コリンソン・グループが提供する共通ラウンジサービス「Priority Pass(プライオリティ・パス)」に対応した施設が多いことで知られている。対応施設のひとつである「ぼてぢゅう 中部国際空 […]投稿 セントレアからお好み焼... -
関空、最終黒字2期連続 新施設好調で増収=25年3月期
関西・伊丹・神戸の関西3空港を運営する関西エアポート(KAP)が6月17日に発表した2025年3月期通期の連結決算は、純利益が前期比2.38倍の368億円で、2期連続での最終黒字となった。国際線の航空需要の回復・成長や […]...このサイトの記事を見る -
フィンエアー、ストライキで128便を欠航 6月19日に
フィンエアーは、フィンランド航空組合(Finnish Aviation Union/IAU)によるストライキのため、6月19日の一部便を欠航する。 ストライキはヘルシンキ・ヴァンター国際空港で、4時間に渡って行われる。特 […]投稿 フィンエアー、ストライキで128便を欠航... -
チャイナエアライン、中部発便で「みそかつ」機内食 名古屋就航40周年で期間限定
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)と台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)の2社は6月17日、中部発台北(桃園)行きの上級クラスの機内食で、名古屋のソウルフード「みそかつ」を期間 […]...このサイトの記事を見る -
福岡空港、グラハンの熱中症対策強化 エアコン完備の休憩室、手荷物仕分け場にクーラー
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は、屋外で働く空港従業員の熱中症対策を強化する。国内線のグランドハンドリング(グラハン、地上支援)従事者向けの休憩室を6月18日に新設するほか、出発手荷物などを仕分ける国際 […]...このサイト... -
エミレーツ航空、クラーク国際空港発着の無料バス運行
エミレーツ航空は、クラーク国際空港発着の無料バスサービスを6月10日から開始した。 ケソン市のトリノマバスターミナルと空港を結ぶバスで、エコノミークラス利用者を対象に提供する。航空券番号が176から始まる航空券で、事前予 […]投稿 エミレーツ航空... -
エア・インディア、羽田-デリーを6/15からデイリー化 週4往復から増便
エア・インディア(AIC/AI)は、デリー-羽田線を現地時間6月15日(日本時間16日)から週7往復(1日1往復)のデイリー運航に増便する。これまでは週4往復だったが、需要拡大を受けたもの。 運航スケジュールは、羽田 […]...このサイトの記事を見る