空港– category –
-
成田空港の鉄道、30年代に複線化も 田村社長「悠長なこと言ってられない」
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)の田村明比古社長は、訪日客の急増で空港へ乗り入れる鉄道の混雑が激化している現状について、通勤・通学客にも影響が出ているとして、早期に対策を打つ必要があるとの考えを示した。 & […]...この... -
成田エアポ-トレストハウス、3月末で営業終了
成田エアポ-トレストハウスは、3月31日をもって営業を終了する。 1978年の新成田国際空港(現成田国際空港)の開港と同時にオープンし、同空港敷地内にある唯一のエアポートホテルとして40年以上にわたって営業してきたが、今 […]投稿 成田エアポ-トレス... -
成田空港、2タミ中央広場を「Popo Park」にリニューアル 空港スタッフの子育て支援
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は、第2ターミナルに隣接する第2駐車場ビル前の中央広場を「NRT Central Square Popo Park(ナリタ セントラル スクエア ポポ パーク)」として、4月 […]...このサイトの記事を見る -
大館能代空港、出発案内の”パタパタ”を廃止
大館能代空港は、反転フラップ式の運航情報表示装置(FIDS)を3月9日をもって廃止した。 1998年の開港以来、反転フラップ式(通称:パタパタ)を使用していたものの、更新工事により使用を終了した。新しい案内板は液晶ディス […]投稿 大館能代空港、出発案... -
ドーハ・ハマド国際空港、コンコースDをオープン
ドーハのハマド国際空港は、コンコースDをオープンした。 ターミナル拡張プロジェクトの一環として建設しており、すでにコンコースEはオープンしている。コンコースDは予定より早く完成した。コンコースDの面積は51,000平方メ […]投稿 ドーハ・ハマド国際... -
プライオリティパス、スワンナプーム空港で利用できるラウンジ 2025年4月~
世界各国の空港ラウンジを利用できる会員サービスのプライオリティパス(Priority Pass)は、2025年4月1日よりバンコクのスワンナプーム空港における対象ラウンジを変更すると発表しています。 これまではエールフラ […]投稿 プライオリティパス、スワ... -
成田空港、総旅客329万人 訪日客190万人で好調続く=2月実績
成田国際空港会社(NAA)の2025年2月運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比6%増の329万3728人で、3年11カ月連続で前年を上回った。2019年同月と比較すると2%減で、2カ月連 […]...このサイトの記事を見る -
ロンドン・ヒースロー空港、運用を再開 ブリティッシュ・エアは出発8便
ロンドン・ヒースロー空港は、変電所の火災に伴い停止していた運用を再開する。 乗客と従業員の安全を確保するため、航空機の本国送還と再配置を優先した縮小運航とする。 ブリティッシュ・エアウェイズは、空港運営会社の許可を受け、 […]投稿 ロンドン・... -
ヒースロー空港、変電所火災で大規模停電 21日は閉鎖で欠航・目的地変更
ヒースロー空港によると、空港に電力を供給している変電所で火災が発生した影響で、大規模な停電が発生しているという。この影響で、ヒースロー空港は現地時間3月21日午後11時59分(日本時間22日午前8時59分)まで閉鎖され […]...このサイトの記事... -
航空各社、ロンドン/ヒースロー発着の多数の便で欠航決める
航空各社は、ロンドン・ヒースロー空港に電力を供給する変電所の火災で大規模な停電が発生し、3月21日は終日空港が閉鎖されることを受け、多くの便で欠航を決めた。 空港運営会社は、理由を乗客と従業員の安全を確保するため、利用者 […]投稿 航空各社、ロ... -
エアアジア、ドンムアン空港~パタヤ間の乗り継ぎサービスを開始 インド路線限定
格安航空会社のエアアジアグループは、インド路線限定でバンコクのドンムアン空港とパタヤを結ぶ乗り継ぎサービスを4月1日に開始します。 AirAsia Introduces Flight & Airport Tra […]投稿 エアアジア、ドンムアン空港~パタヤ間の乗り継ぎサ... -
成田空港、1タミ展望デッキ4/7閉鎖 26年春刷新、ウッドデッキなど新設
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は3月21日、展望デッキなどがある第1ターミナル5階エリアをリニューアルすると発表した。供用開始は2026年春の予定で、刷新後は「四季の移ろい」をテーマとし、空港への滞在を楽 […]...このサイトの記事... -
ロンドン・ヒースロー空港、変電所火災で終日閉鎖
ロンドン・ヒースロー空港は、空港に電力を供給する変電所の火災により大規模な停電が発生していることから、3月21日は終日閉鎖する。 理由を乗客と従業員の安全を確保するためとしており、利用者には空港へ向かわず、詳細は航空会社 […]投稿 ロンドン・ヒ... -
成田国際空港、T1の展望デッキ閉鎖 リニューアル工事実施
成田国際空港は、第1ターミナルの展望デッキを含む5階と4階の一部エリアを刷新する。 「日本の文化と精神性を育む豊かな水と四季の移ろい」をテーマに、2026年春の供用に向けてリニューアルを実施する。4月にも工事に着手する。 […]投稿 成田国際空港、T1... -
JAL、5年ぶりのパラオチャーター 成田から4時間半で南国へ
日本航空(JAL/JL、9201)は3月21日、西太平洋の南国・パラオへの国際チャーター便を再開させた。成田発の4泊5日のツアーに活用し、21日発のほか25日発でも運航する。他社を含め、同路線の定期直行便は現在運航がな […]...このサイトの記事を見る -
福岡空港、第2滑走路初便はJAL遊覧チャーター 管制官もルート調整支援
福岡空港第2滑走路が供用開始となった3月20日、日本航空(JAL/JL、9201)は「九州遊覧フライト」を実施した。JALグループのジェイエア(JAR/XM)が運航するチャーター便のJL4921便(エンブラエル170型 […]...このサイトの記事を見る -
中国聯合航空、初の関空路線 北京大興から1日1往復、3/20就航
関西空港を運営する関西エアポート(KAP)は3月19日、中国LCCの中国聯合航空(CUA/KN)が現地時間20日に北京(大興)-関西線を開設すると発表した。週7往復(1日1往復)運航する。同社の関空就航は初めて。 2 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港国内線のANAラウンジ、軽食の提供開始 おにぎりと稲荷寿司
全日本空輸(ANA)は、羽田空港国内線の「ANA LOUNGE(ANAラウンジ)」で軽食の提供を、きょう3月19日から5月31日までの期間限定で開始した。 対象となるのは第2ターミナル62番ゲート近くの本館南のラウンジで […]投稿 羽田空港国内線のANAラウンジ、軽食... -
大韓航空、仁川ラウンジ全面刷新 T2拡張部にも新設、面積2.5倍に
大韓航空(KAL/KL)は、拠点とする仁川国際空港のラウンジを全面リニューアルすると現地時間3月17日に発表した。既存ラウンジを改修し8月から順次オープンするほか、拡張部にもラウンジを新設する。新設後は総面積が約2.5 […]...このサイトの記事... -
羽田空港、2タミ本館-サテライトの接続部開業 連絡バス不要に
羽田空港第2ターミナル本館と北側サテライトを結ぶ接続部が、3月19日から供用開始となった。国内線搭乗口も5カ所設けられ、実績ベースの初便は50A搭乗口から午前6時39分(定刻同40分)に出発した全日本空輸(ANA/NH […]...このサイトの記事を見る