空港– category –
-
南紀白浜空港、愛称「熊野白浜リゾート空港」世界遺産20周年で7月から
和歌山県は、県が管理する南紀白浜空港の愛称が「熊野白浜リゾート空港」に決まったと1月10日に発表した。世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」が登録20周年を迎える7月ごろから使用するという。 愛称の募集期間は2023年1 […]...このサイトの記事... -
エア・ドゥ、中部行き機内でオリジナルハイチュウ 1/31まで
エア・ドゥ(ADO/HD)は、札幌(新千歳)発中部行きの機内で、中部空港(セントレア)オリジナルデザインの「ハイチュウ」をプレゼントしている。道民の中部路線の利用拡大を目的とした取り組みで、名古屋・中部エリアの観光促進 […]...このサイト... -
成田空港、ペア航空券などが当たる巨大ガチャを設置 旅客数1億人達成記念
成田国際空港は、「成田空港国内線航空旅客数1億人達成記念キャンペーン」として巨大ガチャマシーンを1月19日から21日まで設置する。 当日の成田空港発着の国内線航空券を提示し、Instagramアカウントから指定のフィード […]投稿 成田空港、ペア航空券など... -
南紀白浜空港、愛称を「熊野白浜リゾート空港」に
和歌山県は、南紀白浜空港の愛称を「熊野白浜リゾート空港(Kumano – Shirahama Resort Airport)」に決定した。 2023年10月11日から11月10日にかけて公募を実施。応募総数は […]投稿 南紀白浜空港、愛称を「熊野白浜リゾート空港」に は TRAICY(トライシ... -
国管理18空港、羽田2年ぶり赤字転落=22年度収支
国土交通省航空局(JCAB)は、羽田空港など国が管理する18空港の2022年度の収支を公表した。着陸料など空港の収支(航空系事業)のみの営業損益は18空港すべてが赤字だった。前年度は2年ぶりに黒字となった羽田は、赤字転 […]...このサイトの記事... -
ブリティッシュ・エアウェイズ、ロンドン・ヒースロー空港の最低乗継時間を見直し 75分に
ブリティッシュ・エアウェイズは、ロンドン・ヒースロー空港の最低乗継時間(MCT)を見直した。 ブリティッシュ・エアウェイズの長距離路線からブリティッシュ・エアウェイズの長距離路線、ブリティッシュ・エアウェイズとイベリア航 […]投稿 ブリティッシ... -
ANA、能登半島地震で災害支援者・物資の輸送協力 マイル寄付やふるさと納税も
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は1月10日、令和6年能登半島地震の発生を受け、石川県に義援金を寄付するほか災害支援者の無償渡航提供などを始めたと発表した。5日からマ […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、国内線旅客1億人達成へ Instagramでキャンペーン
成田空港の国内線利用者が、1月10日に累計1億人に達する見込みだ。同空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は、利用者を対象とした1億人達成記念キャンペーンをInstagramで実施する。 キャンペーンは2回に分け、 […]...このサイトの記事を見る -
国交省、離陸順序「No.1」当面停止 羽田事故で緊急対策
国土交通省は1月9日、羽田空港で2日に発生した海上保安庁機と日本航空(JAL/JL、9201)機の衝突事故を受け、「航空の安全・安心確保に向けた緊急対策」をとりまとめたと発表した。 対策は、1)管制機関及び航空事業者 […]...このサイトの記事を見る -
中部国際空港の免税売店、酒の試飲で「水」提供 購入者なし
中部国際空港は、免税売店「空乃酒蔵」で提供していた試飲で、誤って水を提供していたとしてウェブサイト上でお詫びした。 12月28日に、第1ターミナル制限エリアの店頭で酒の試飲を実施していたものの、手違いで水を提供していたと […]投稿 中部国際空港の... -
羽田空港、国際線旅客3倍超174万人 総旅客数33.0%増727万人=23年10月実績
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2023年10月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比33.0%増の727万8654人だった。このうち […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、8日は新千歳降雪等で遅延も C滑走路再開で容量回復
1月2日から閉鎖が続いた羽田空港のC滑走路(RWY16L/34R)は8日午前0時に運用が再開され、北風と南風両運用ともにC滑走路の処理容量が事故前の水準に回復した。一方、札幌の新千歳空港では降雪の影響で除雪作業が発生し […]...このサイトの記事を見る -
成田空港T1にサラダボウル専門店「WithGreen」、1月12日オープン
成田国際空港の第1ターミナル中央ビル4階に、サラダボウル専門店「WithGreen」が、1月12日にオープンする。 「WithGreen」は、東京を中心に店舗を展開しているサラダボウル専門店。主食として一杯で満足できるよ […]投稿 成田空港T1にサラダボウル専門店「... -
能登空港、ターミナルビルのガラスなど修理開始 24日まで終日欠航
能登空港は、能登半島地震で被害を受けた、ターミナルビルのガラスなどの修理作業を1月7日から開始した。 1月1日午後4時10分ごろに発生した能登半島地震で、震度6強を観測した能登空港では、ターミナルビル、航空局庁舎が被害を […]投稿 能登空港、ターミ... -
羽田C滑走路、再開初便はANAニューヨーク行きNH160便 着陸はJAL那覇発JL922便
羽田空港のC滑走路が1月8日午前0時に運用を再開した。再開初便は離陸で全日本空輸(ANA/NH)のニューヨーク行きNH160便(ボーイング777-300ER型機、登録記号JA797A)が午前0時2分ごろ離陸。着陸は日本 […]...このサイトの記事を見る -
羽田C滑走路、8日午前0時から再開 事故前の処理水準に
国土交通省は1月7日、海上保安庁機と日本航空(JAL/JL、9201)機の衝突事故により2日から閉鎖が続く羽田空港のC滑走路(RWY16L/34R)を、8日午前0時から再開すると発表した。海保機とJAL機の撤去は完了済 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港で炎上のJAL機、撤去完了
1月2日夕方に羽田空港で海上保安庁機と衝突、炎上した日本航空(JAL)機の撤収作業が、きょう1月7日午後4時15分に完了した。 あす1月8日にも、事故が起きたC滑走路の運用を再開する方向で調整していると報じられている。C […]投稿 羽田空港で炎上のJAL機、... -
新千歳空港で「THE GUNDAM BASE POP-UP」を開催 1月26日〜2月11日
北海道エアポートとBANDAI SPIRITSホビーディビジョンは、新千歳空港で「THE GUNDAM BASE POP-UP」を、1月26日から2月11日まで開催する。 ガンプラの公式総合施設THE GUNDAM BA […]投稿 新千歳空港で「THE GUNDAM BASE POP-UP」を開催 1月26日〜2月11日 ... -
アラスカ航空の737MAX、離陸直後に非常ドア脱落 AS1282便、ポートランド引返
米オレゴン州のポートランド国際空港で現地時間1月5日午後5時(日本時間6日午前10時)すぎ、アラスカ航空(ASA/AS)のオンタリオ行きAS1282便(ボーイング737 MAX 9、登録記号N704AL)の後方左側の窓 […]...このサイトの記事を見る -
羽田C滑走路、8日再開へ撤去大詰め 海保機は完了
1月8日の運用再開を目指し、羽田空港のC滑走路(RWY16L/34R)では機体の撤去作業が続いている。海上保安庁機MA722(ボンバルディアDHC-8-Q300、登録記号JA722A)の撤去は終わり、6日は日本航空(J […]...このサイトの記事を見る