空港– category –
-
JAL、伊丹・那覇着でもホテル手荷物当日配送 対象拡大、手ぶらで目的地へ
日本航空(JAL/JL、9201)とJALグループのJALエービーシー(JAL ABC)、CBcloud(千代田区)の3社は7月6日、旅客から預かった手荷物をホテルに当日中に配送するサービスについて、対象エリアを拡大す […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港T1展望デッキに「サントリー生ビールビアテラス」を期間限定オープン
東京エアポートレストランは、羽田空港第1ターミナル6階スカイステーションに、「サントリー生ビールビアテラス@スカイステーション」を期間限定でオープンする。 数量限定の「サントリー生ビール」と、同商品に合うおつまみ各種を販 […]投稿 羽田空港T1... -
香港の航空旅客輸送量、2024年末にも回復 政府による労働力不足への対応で3年前倒し
国際航空運送協会(IATA)は、香港の航空旅客輸送量が2024年末にもコロナ前の水準に回復するとの予測を示した。 香港政府は労働力不足に対応し、中国本土から6,300人の労働力を受け入れ、従来より早期の回復を目指す。当初 […]投稿 香港の航空旅客輸送量、... -
羽田空港、サントリー生ビールの期間限定店舗 夕暮れの展望デッキ、週末のみ
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は7月5日、サントリーの缶ビール「サントリー生ビール」を提供するポップアップストアを期間限定でオープンすると発表した。7月14日から8月27日まで、週末を中心 […]...このサイトの記事... -
ジェットスター航空、関空-ブリスベン24年2月再開 787で週4往復
関西空港など関西3空港を運営する関西エアポート(KAP)は7月5日、ジェットスター航空(JST/JQ)がブリスベン-関西線を週4往復で2024年2月2日に開設すると発表した。 運航日はブリスベンと関西ともに月曜、水曜 […]...このサイトの記事を見る -
黒いスターフライヤー、真っ白A320が北九州に 返却整備終えた6号機
黒を基調とした機体が目を引くスターフライヤー(SFJ/7G、9206)。北九州空港に本社を置く同社初の無料機内インターネット接続サービスに対応した新機材エアバスA320neoの初号機(登録記号JA28MC)が、7月4日 […]...このサイトの記事を見る -
タイ国際航空、関空夕方便3年3カ月ぶり再開 札幌は8月、季節便前倒し
タイ国際航空(THA/TG)はバンコク-関西線のうち、運休していた夕方の関空発着便を現地時間7月1日に再開した。週6往復運航する。同路線は午前中の関空発着便を1日1往復(週7往復)運航中で、夕方便と午前便を合わせ週13 […]...このサイトの記事を... -
ガルーダ・インドネシア航空、日本2路線8月から増便
ガルーダ・インドネシア航空(GIA/GA)は7月4日、ジャカルタ-羽田線とデンパサール(バリ島)-成田線の日本2路線を8月から増便すると発表した。 ジャカルタ-羽田線の羽田発は8月7日から週4往復に、デンパサール-成 […]...このサイトの記事を... -
JAL、那覇空港で制限区域バスツアー 第2滑走路横やJTA格納庫前など巡る
日本航空(JAL/JL、9201)グループのJALスカイエアポート沖縄(JLSAO)とJAL JTAセールス(JJS)、日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)の3社は7月4日、那覇空港の制限エリアを巡るバスツアー「 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、A320neo就航 国内最速ネット接続を無料提供
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は7月4日、省燃費・低騒音の新機材エアバスA320neoの初号機(登録記号JA28MC)を本社のある北九州空港でお披露目後、就航させた。17年前の2006年3月に就航以来、新型 […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥの「ほたてスープ」、お茶漬けに 新千歳空港で提供
AIRDO(エア・ドゥ)は、札幌バルナバフーズと北海道漁業協同組合連合会(北海道ぎょれん)と共同開発した「北海道産 炙り帆立のお茶漬け」を、バルナバフーズが運営する新千歳空港内の「茶屋美食千歳」で期間限定で提供する。 エ […]投稿 エア・ドゥの「... -
奄美の魅力を吉祥寺で体験 JAL移住CA持木さん「自然守る観光提案したい」
奄美群島の魅力を東京で体験してもらうイベント「まるごと奄美 in 東京」(主催:まるごと奄美実行委員会)が、吉祥寺エクセルホテル東急で7月1日と2日に開かれた。奄美の郷土料理や黒糖焼酎の飲み比べができるビュッフェをはじ […]...このサイト... -
羽田空港、世界の機内食6食セット通販 仏料理やビリヤニ、オリジナル箸も
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は7月3日、グループ会社で機内食を手掛けるコスモ企業による「世界の機内食」の新メニュー「よくばり6食セット」の販売を、羽田空港のオンラインストアで始めた。フレ […]...このサイト... -
JAL、ヘルシンキ就航10周年 サウナの本場フィンランドPR
日本航空(JAL/JL、9201)の東京-ヘルシンキ線が7月1日、就航10周年を迎えた。成田-ヘルシンキ線を2013年に開設し、2020年からは羽田へ移管。記念イベントが開かれた羽田空港第3ターミナル(旧国際線ターミナ […]...このサイトの記事を見る -
ORC、新機材ATR42就航 Q200最短2年で更新
オリエンタルエアブリッジ(ORC/OC)は7月1日、新機材の仏ATR製ターボプロップ(プロペラ)機ATR42-600型機の初号機(登録記号JA10RC)を就航させた。長崎離島路線用の機材で、22年前に就航したボンバルデ […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、マニラ就航 成田から1万円台、フルフラットは4万円から
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は7月1日、成田-マニラ線を週7往復(1日1往復)で開設した。日本航空(JAL/JL、9201)が100%出資する中長距離国際線LCC(低コスト航空会社)で、6月に就航したサンフ […]...このサイトの記事を見る -
はとバス、羽田制限区域で降車できる空港ツアー「ベストビュードライブ」7/22刷新
はとバスは6月30日、通常は立入できない羽田空港の制限区域内を2階建てバスで走る「羽田空港ベストビュードライブ」コースを7月22日からリニューアルすると発表した。新たに制限区域内でバスから降りる時間を設けた。 同コー […]...このサイトの... -
HAC、札幌丘珠-利尻線でマイル2倍 特産品当たるキャンペーン
日本航空(JAL/JL、9201)グループの北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は6月30日、札幌(丘珠)-利尻線に搭乗するとマイルが2倍となり、特産品などが当たるキャンペーンを実施すると発表した。同線の増便を記 […]...このサイトの記事を見る -
はとバス、「羽田空港ベストビュードライブ」コースをリニューアル 空港制限エリアで降車
はとバスは、羽田空港制限エリアを走行する「羽田空港ベストビュードライブ」コースをリニューアルし、7月22日から運行を開始する。 制限区域内の走行時間は約70分間で、バスを約10分間降りるほか、滑走路付近に約10分間停車す […]投稿 はとバス、「羽田空... -
成田空港、制限エリアに新カードラウンジ 7/12に2カ所オープン、1タミ・2タミ
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は6月30日、第1と第2の両ターミナルにクレジットカード会社ラウンジ「I.A.S.S SUPERIOR LOUNGE」がオープンすると発表した。2カ所とも7月12日から出国手 […]...このサイトの記事を見る