日本航空– category –
-
GWハワイ好調、一部便満席も 国内線、3年ぶり“行動制限なし”で各社回復
全日本空輸(ANA/NH)や日本航空(JAL/JL、9201)、スカイマーク(SKY/BC)など航空10社は5月10日、ゴールデンウイークの利用実績を発表した。対象期間は4月29日から5月8日までの10日間。国際線はハ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、737パイロット「本気」企画チャーター 羽田-帯広、操縦席や航大訓練機見学
日本航空(JAL/JL、9201)は5月9日、羽田-帯広間をボーイング737-800型機で往復する日帰りチャーター便を6月11日に運航すると発表した。737のパイロットが巡航中に機材などを解説するほか、帯広では隣接する […]...このサイトの記事を見る -
JAC、エコのハート描いたATR42鹿児島到着 6月就航
日本エアコミューター(JAC/JC)の仏ATR製ATR42-600型機の9号機(登録記号F-WNUA、日本登録後はJA11JC)が5月8日、鹿児島空港に到着した。機体前方にエコを象徴する鹿児島県の県木「カイコウズ」の葉 […]...このサイトの記事を見る -
JAL赤坂社長「国際線は25年度も影響残る」今年度はコロナ前45%、国内線9割
日本航空(JAL/JL、9201)の赤坂祐二社長は5月6日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響前の需要に戻る時期について、現在の中期経営計画の最終年度となる2025年度までの回復は難しいとの見方を示した […]...このサイトの記事を見る -
JALのA350-1000、初年度は2機導入 ZIPAIR向け787は納入再開懸念
日本航空(JAL/JL、9201)は、2023年度から導入を始める長距離国際線機材のエアバスA350-1000型機を初年度は2機受領する。確定発注は13機で、現在の中期経営計画の最終年度となる2025年度末には9機体制 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、23年3月期は黒字450億円予想 赤坂社長「不退転の決意で達成」
日本航空(JAL/JL、9201)は5月6日、2022年3月期通期連結決算(IFRS)の最終損益が2866億9300万円の赤字(21年3月期は2866億9300万円の黒字)になったと発表した。2021年3月期に続き2期 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田国際線で有料エスコートサービス
日本航空(JAL/JL、9201)は、羽田空港発着の国際線で乗客に同行する有料の「エスコートサービス」を始めた。1グループ最大5人までで、発着とも1回当たり1グループ1万円。12歳以上で対象航空券を購入していれば利用で […]...このサイトの記事を見る -
JAL、自社農園のイチゴ狩り好評 芋焼酎は英国で評価、アグリポート新社長に聞くJALと農業
成田空港周辺で観光農園などを手掛ける日本航空(JAL/JL、9201)傘下のJAL Agriport(JALアグリポート、成田市)は、運営するイチゴ農園「STRAWBERRY PORT ICHIGONOMI(ストロベリ […]...このサイトの記事を見る -
JALスカイミュージアム、おもちゃTT車展示
3年ぶりに新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する行動制限のないゴールデンウイークとなった5月1日、日本航空(JAL/JL、9201)は格納庫などで構成する羽田空港の見学施設「SKY MUSEUM(スカイミ […]...このサイトの記事を見る -
JTA、21年度旅客2.9%減123万人 利用率42.3%
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)と琉球エアーコミューター(RAC)、日本航空(JAL/JL、9201)沖縄支店、日本エアコミューター(JAC/JC)による、2021年度の輸送実績速報値によると、JTAの旅客数 […]...このサイトの記事を見る -
JTA、3月旅客17.8%増14万人 利用率56.6%
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)と琉球エアーコミューター(RAC)、日本航空(JAL/JL、9201)沖縄支店、日本エアコミューター(JAC/JC)による、2022年3月の輸送実績速報値によると、JTAの旅客 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田の格納庫見学「スカイミュージアム」2年ぶり再開 展示も刷新
日本航空(JAL/JL、9201)は5月1日、格納庫などで構成する羽田空港の見学施設「SKY MUSEUM(スカイミュージアム)」の見学を2年2カ月ぶりに再開した。2021年に施設の展示エリアを8年ぶりに全面リニューア […]...このサイトの記事を見る -
JALのA350、初の鹿児島発着で富士山遊覧チャーター 6月に開港50周年で
日本航空(JAL/JL、9201)と阪急交通社は、鹿児島空港開港50周年を記念し、エアバスA350-900型機による鹿児島発着の富士山遊覧チャーターを6月12日に実施する。A350が鹿児島に飛来するのは初めてで、国際線 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、21年度国内線利用率49.3% 国際線26.5%
日本航空(JAL/JL、9201)の2021年度通期利用実績によると、国際線の旅客数は前年度比2.49倍の89万2471人、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は91.1%増の227億8065万7000座席キロ、有償 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、3月の国内線53.3%増180万人 利用率59.8%
日本航空(JAL/JL、9201)の2022年3月利用実績によると、国際線の旅客数は前年同月比3.45倍の14万449人だった。座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は16.8%増の20億5880万9000座席キロ、有 […]...このサイトの記事を見る -
羽田発国内線、GW初日予約率95%超 ANA・JALともコロナ前並み
ゴールデンウイーク初日の4月29日、羽田空港は国内線で全国各地へ向かう人たちで混雑している。日本航空(JAL/JL、9201)によると、29日に羽田を同社便で出発する人は約4.5万人、到着が約2.6万人で、全日本空輸( […]...このサイトの記事を見る -
JAL、GWのハワイ便滑り出し好調 2年ぶり1日600人超え
ゴールデンウイーク開始前日の日本航空(JAL/JL、9201)は4月28日夜、日本航空(JAL/JL、9201)はハワイ路線の乗客数がグループの3路線合わせて600人を超えたことを明らかにした。JALグループのハワイ路 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、16機目のA350就航 319席仕様で那覇行き、国内線への投入一段落
日本航空(JAL/JL、9201)は4月28日、エアバスA350-900型機の16号機(登録記号JA16XJ)を国内線に就航させた。初便は羽田発那覇行きJL921便で、午後4時11分に12番スポット(駐機場)から出発し […]...このサイトの記事を見る -
JAL、空の貴婦人DC-8 FUJI号も見学できる「スカイミュージアム」ツアー
日本航空(JAL/JL、9201)系旅行会社のジャルパックは、5月1日から見学を再開する羽田空港にある見学施設「SKY MUSEUM(スカイミュージアム)」のツアーに、JAL初のジェット旅客機であるダグラス(現ボーイン […]...このサイトの記事を見る -
東京ベイ東急ホテルにJAL「ウイングルーム」 国内線777の廃材再利用、海望む角部屋
東京ベイ東急ホテル(千葉・浦安市)は4月28日から、日本航空(JAL/JL、9201)のシートやカーペットなど、航空機部品などを活用したコンセプトルーム「ウイングルーム」の提供を開始する。期間は2023年4月25日まで […]...このサイトの記事を見る