京都市内ホテルの稼働率77%、コロナ禍以後、初めて2019年越え、外国人比率は48%、春節効果は限定的か —2023年12月 2024 2/06 DMO ホテル・旅館 京都 国内旅行 統計 訪日インバウンド 2024年2月6日 2023年12月の京都市内110ホテルの客室稼働率は76.7%。2019年同月比では0.6ポイント増となり、コロナ禍以後初めて2019年同月を上回った。総延べ宿泊者数に占める外国人比率は47.7%に。…このサイトの記事を見る DMO ホテル・旅館 京都 国内旅行 統計 訪日インバウンド トラベルボイス よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! ANA、オンライン旅行Trip.com上で航空券販売を開始、NDC連携で、変更や払戻、追加オプションの申し込みが可能に JAL、エアバスA350-1000型機就航記念で純金メダル 30万マイルで交換 この記事を書いた人 能登 一弘 関連記事 長野県白馬村、今冬の観光客は14%増の130万人、スキー場は89万人、インバウンド客が46% 2025年4月1日 JTB、「Jリーグ」と提携、サッカー観戦を通じた「アウェイ・ツーリズム」推進、インバウンド誘客も 2025年4月1日 阪急交通社とナビタイム、自治体・DMOらの「ニッチな旅」情報発信を支援、地図と連動したデジタル観光ガイドを提供 2025年4月1日 第31回「ツアーグランプリ2025」募集開始、斬新性・事業性・業界貢献度を評価 2025年3月31日 東京メトロ、インバウンド向け観光パスを販売開始、リンクティビティと連携、世界のOTAで販売 2025年3月31日 東京観光財団、「デジタルノマド」の共同研究を発表、世界的に観光のすそ野を広げる同市場の現状と今後とは?(PR) 2025年3月31日 帰らない日は家賃不要の「ユニット」、多言語対応を開始、旺盛なインバウンド需要、中長期滞在のニーズが拡大 2025年3月31日 日本旅行業協会、「平日に泊まろう!」キャンペーンを継続実施、旅行需要の平準化や混雑緩和を目指し 2025年3月28日