【図解】訪日外国人数、2022年は年間383万人、12月単月は前月1.5倍の137万人、韓国が圧倒的な首位(直近10年の推移グラフ付き) 2023 1/18 JNTO 図解シリーズ 統計 訪日インバウンド 訪日外客数 2023年1月18日 日本政府観光局(JNTO)によると、2022年年間の日本人出国者数(推計値)は383万人。12月単月では137万人で、コロナ後初の100万人超に。…このサイトの記事を見る JNTO 図解シリーズ 統計 訪日インバウンド 訪日外客数 トラベルボイス よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 京急バスと小湊鐵道、羽田空港と三井アウトレットパーク 木更津結ぶ路線の運行再開 2月1日から 【図解】日本人出国者数、2022年は277万人、2019年比では2割未満(直近10年の推移グラフ付き) この記事を書いた人 能登 一弘 関連記事 韓国観光公社、地方観光の拡大へ、女性への集中マーケティングを強化、2024年の日韓往来は1200万人 2025年4月24日 KNT-CT、子会社再編で訪日事業を強化、個人向けネット販売を強化 2025年4月24日 訪日中国人旅行者がWeChat内で、「食べログ」から飲食店予約が可能に、「事前預かり金」や「事前決済」も 2025年4月24日 観光の表彰「ジャパン・ツーリズム・アワード」応募受付中、DMOからテクノロジー企業まで、優れた取り組みを表彰 ―締切5月30日(PR) 2025年4月22日 豪ケアンズへの日本人旅行者数、2024年は2019比96%まで回復、他国と比べて高水準 2025年4月22日 大阪万博の会場で、新しい免税手続き体験、来年始まる「リファンド方式」を見据えて 2025年4月21日 観光統計の読み解き方の基本とは? インバウンドの基本統計を米国市場を例に解説【コラム】 2025年4月17日 インバウンド消費額、2025年1月〜3月は前年比28%増の2.3兆円、トップは中国で5443億円、1人あたりではオーストラリアが最高額 2025年4月16日