米国で人気の旅行アプリ「ホッパー」がGDSとサービス共同開発へ、セーバーと戦略的パートナーシップ契約を延長 2022 2/16 OTA デジタル・テクノロジー 2022年2月16日 旅行テクノロジー企業のセーバーとOTAホッパーが、長期戦略的パートナーシップを更新。ホッパークラウドでの旅行テクノロジーを共同で開発、オンライン旅行市場での顧客体験の進化を目指す。…このサイトの記事を見る OTA デジタル・テクノロジー トラベルボイス よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! JAL国内線、システム不具合すべて解消 49便遅延、4125人に影響 JAL、5月末までの国際線運航計画を更新 バンコク線は3月から再び増便 この記事を書いた人 能登 一弘 関連記事 世界大手Trip.comの副総裁に聞いてきた、訪日旅行者を地方へ送客、万博を体験型パッケージとして販売 2025年4月3日 旅行計画時にサステナビリティを重視する日本人旅行者は39%、アジア平均を大きく下回る 2025年4月3日 ナビタイム、インバウンド向けアプリで災害サポートを強化、警報情報や避難所検索、代替ルートなど提供 2025年4月2日 訪⽇外国⼈向けオンライン診療サービス が本格始動、プリンスホテルなど導入、鉄道や地域などでの活用も視野 2025年4月2日 北米で人気の旅行予約「ホッパー(Hopper)」トップに聞いてきた、日本市場での拡大方針から、ローカライズの考え方まで 2025年4月1日 LINEヤフー、広告クリエイティブ制作で生成AI活用の新機能、自動で複数の画像を生成 2025年4月1日 北米で人気のOTA「ホッパー(Hopper)」が日本で事業開始、三井住友カードと「Vトリップ」提供、秋にはパッケージツアーも 2025年3月31日 東京メトロ、インバウンド向け観光パスを販売開始、リンクティビティと連携、世界のOTAで販売 2025年3月31日