イタリア政府、ベネチアへの大型クルーズ船の入港禁止に、危機遺産への登録回避へ、オーバーツーリズム再発に向けて本腰 2021 7/15 AP通信 オーバーツーリズム クルーズ 行政、政策 2021年7月15日 イタリア政府は、ベネチアの水路を「国定記念物」に指定し、干潟(ラグーン)内への大型クルーズ入港を禁止することを決めた。今月末に危機遺産への登録の議論が行われる前に決定。…このサイトの記事を見る AP通信 オーバーツーリズム クルーズ 行政、政策 トラベルボイス よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! クルーズ大手カーニバル社、2022年夏の完全復活に向けて、求人活動を活発化、今年第2四半期の予約は45%増に ANA、777-300ER早期退役ラストのJA780A離日 13機売却、コロナ前比半減 この記事を書いた人 能登 一弘 関連記事 ジャパネット、MSCクルーズの日本発着チャーターを5年継続する提携、地中海ツアーも強化へ 2025年3月28日 観光庁・国際観光部参事官(外客受入)が担う役割、目指す未来を聞いてきた ー観光庁・幹部インタビューシリーズ 2025年3月27日 英国、電子渡航認証申請料を値上げ、4月8日から1.6倍、オンライン申請代行業者の利用に注意喚起 2025年3月27日 観光への期待高まるグリーンランド、2035年までに観光客を倍増させる計画で、持続可能な観光は実現できるのか? 2025年3月26日 調査レポート「オーバーツーリズム 2025」を発表、その起源と定義、世界の事例まで(ダウンロード無料) ートラベルボイスREPORT 2025年3月25日 デンマーク、米国への渡航でトランスジェンダーに注意喚起、ESTAの性別記載で、大統領令を受けて 2025年3月25日 トランプ大統領の政策で、米国への外国人旅行者が減少する予測、反感も一因、カナダは2月に24%減に 2025年3月21日 台湾観光庁、2026年前半に日本人旅行者の完全回復へ意欲、教育旅行など交流拡大へ 2025年3月18日