AI翻訳「ポケトーク同時通訳」が今冬に登場、音声とテキストでの翻訳を可能に、観光産業での活用も 2022 10/12 デジタル・テクノロジー 商品開発 訪日インバウンド 2022年10月12日 ポケトークは、AI翻訳ソフト「ポケトーク同時通訳」を発表。音声と字幕による同時通訳ができるサービスを今冬に正式リリースする。訪日客増加が見込まれることから、観光産業への支援も積極的に実施していく考え。…このサイトの記事を見る デジタル・テクノロジー 商品開発 訪日インバウンド トラベルボイス よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! JAL、香港2路線12/1増便 羽田・成田、1日1往復ずつ 岸田首相、インバウンド消費5兆円の達成へ具体的な政策検討を指示、今年度中に新たな「観光立国推進基本計画」の策定を この記事を書いた人 能登 一弘 関連記事 世界大手Trip.comの副総裁に聞いてきた、訪日旅行者を地方へ送客、万博を体験型パッケージとして販売 2025年4月3日 ナビタイム、インバウンド向けアプリで災害サポートを強化、警報情報や避難所検索、代替ルートなど提供 2025年4月2日 訪⽇外国⼈向けオンライン診療サービス が本格始動、プリンスホテルなど導入、鉄道や地域などでの活用も視野 2025年4月2日 長野県白馬村、今冬の観光客は14%増の130万人、スキー場は89万人、インバウンド客が46% 2025年4月1日 LINEヤフー、広告クリエイティブ制作で生成AI活用の新機能、自動で複数の画像を生成 2025年4月1日 東京メトロ、インバウンド向け観光パスを販売開始、リンクティビティと連携、世界のOTAで販売 2025年3月31日 キャンセル料の請求・回収業務自動化「Payn」、ホテル管理システム「HMS_AG3」と連携、初期・月額費用無償で提供 2025年3月31日 LCCピーチ、予約サイトを改修、予約完了までの手順を大幅短縮、国際線で機内食の事前購入も可能に 2025年3月31日