-
イベント
注目集まる農村での観光「ルーラル・ツーリズム」、欧州の人気観光地の事例から、観光振興と地域助成のあり方を考える国際シンポジウム ー国学院大学が5月24日開催(PR)
(PR)国学院大学観光まちづくり学部が、人気が高まる農村での滞在型観光「ルーラル・ツーリズム」をテーマにした観光シンポジウムを開催。LEADER助成によるギリシャ・エーゲ海島嶼地域の事例報告から、EUにおける農村開発とボトムアップによる観光振興を... -
関西国際空港(KIX)
世界最高の空港にドーハ・ハマド国際空港 スカイトラックス調査
イギリスの航空調査会社であるスカイトラックスは、「The World’s Best Airports of 2024」を発表した。世界最高の空港にはカタール・ドーハのハマド国際空港が選ばれた。 2位には前年1位のチャンギ […]投稿 世界最高の空港にドーハ・ハマド国際空港 スカ... -
全日本空輸(NH/ANA)
ANA、ハワイ行きでタイムセール 往復8.7万円から
全日本空輸(ANA)は、ホノルル線を対象としたタイムセールを4月18日から24日まで開催する。 往復運賃は、エコノミークラスが87,000円から、プレミアムエコノミークラスが137,000円から。燃油サーチャージ込み、諸 […]投稿 ANA、ハワイ行きでタイムセール... -
法律
スペイン・カナリア諸島でも民泊規制の新法案、警察に捜査権限を付与、新築物件の除外や隣人の許可など
ロイター通信によると、スペインのカナリア諸島でも違法民泊の取り締まりが強化。不正行為に対する警察に捜査権限を付与する法案が可決される見通し。...このサイトの記事を見る -
航空
ANA、燃油サーチャージを引き上げ 6月以降発券分
全日本空輸(ANA)は、国際線の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を6月発券分以降引き上げる。 燃油サーチャージは、シンガポールケロシンの市場価格の2か月間の平均を、為替レートの2か月間の平均で円換算した際の金額に応じ […]投稿 ANA、燃油サーチ... -
経営戦略、事業計画
国内7ホテルが「マリオット」にリブランド、HMIが米マリオットと戦略的提携、「平安の森京都」など全2200室
マリオット・インターナショナルとHMIホテルグループは、戦略的パートナーシップを締結。ホテル7軒を「マリオットホテル」および「コートヤード・バイ・マリオット」にリブランディング。...このサイトの記事を見る -
新規開業
星野リゾート、2024年は国内6施設を開業、新たな取り組みで運営施設の廃油をSAF再資源化も
星野リゾートがプレス発表会を開催し、最新動向を発表。2024年は国内6施設を開業。新浦安でテーマパーク旅の快適性に特化したホテルなど。...このサイトの記事を見る -
商品開発
東海道新幹線に完全個室タイプの新座席、1編成に2室、個別調整できる照明や空調など装備
東海道新幹線に完全個室の座席が登場する。2026年度中から。1編成に2室のみでN700S車両から導入。...このサイトの記事を見る -
訪日インバウンド
観光庁、2泊3日以上の滞在交流型観光の形成計画で3観光圏を再認定、海の京都観光圏など
観光庁は、観光圏整備実施計画について、「ニセコ観光圏」「海の京都観光圏」「豊の国千年ロマン観光圏」を再認定。2泊3日以上の滞在交流型観光の形成を促進。...このサイトの記事を見る -
羽田空港
ANA、ホノルル往復8.7万円から 正月含むタイムセール、4/24まで
全日本空輸(ANA/NH)は4月18日、ハワイ路線を対象とした航空券のタイムセールを始めた。往復運賃は8万7000円から。搭乗期間は5月1日から正月を含む2025年2月28日までで、年末は対象外。販売は4月24日午後1 […]...このサイトの記事を見る -
調査
訪日外国人の旅行消費額、2024年1〜3月は1.8兆円、1人当たり支出は2019年比で42%増、トップはオーストラリア
2024年1~3月期の訪日外国人消費額(1次速報)は、前年同期比73.3%増の1兆7505億円。1人あたりの旅行支出は、2019年同期比41.6%増の20万8760円。飲食費が大きく増加。...このサイトの記事を見る -
航空
JAL、燃油サーチャージ引き上げ 6月以降発券分、欧米往復70,000円
日本航空(JAL)は、国際線の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を、6月発券分から引き上げる。 航空燃料のシンガポールケロシンの市況価格の2か月間の平均を、2か月間の為替レート平均で円換算した際の金額に応じて燃油サーチ […]投稿 JAL、燃油サーチ... -
チェジュ航空/済州航空(7C/JJA)
チェジュ航空、日韓線で「今安セール」 片道1,490円から
チェジュ航空は、日韓線を対象とした「今安セール」を、4月17日から23日まで開催する。 片道最低運賃は以下の通り。左側がエコノミークラス、右側がビジネスクラスとなる。燃油サーチャージや空港利用料などは別途必要となる。 搭 […]投稿 チェジュ航空、... -
空港
エミレーツ航空、ドバイ発旅客の受け入れ停止延長 日本路線も影響
エミレーツ航空は、悪天候に伴う運用上の問題のため、ドバイ発の旅客の受け入れを停止期間を、現地時間4月18日午前9時までに延長した。 同4月17日午前8時から続いており、当初の予定を延長した。その間は乗継客のみ利用できる。 […]投稿 エミレーツ航空、... -
日本旅行
山陽新幹線、「こだま」利用の片道商品発売
JR西日本と日本旅行は、「EX旅パック 行こっか!こだま」を発売する。 山陽新幹線の新大阪・姫路・岡山・福山・広島・博多の各駅を発着する「こだま」号利用限定の片道旅行商品。主要駅に隣接する商業施設で利用ができる買い物券3 […]投稿 山陽新幹線、「... -
ピーチ・アビエーション(MM/APJ)
ピーチ、「国内線セール」を開催 片道2,990円から
ピーチ・アビエーションは、国内線を対象とした「国内線セール」を、4月18日正午から21日まで開催する。 搭乗期間は5月4日から10月26日まで。シンプルピーチプロモ運賃で、燃油サーチャージなし、諸税や空港使用料、支払手数 […]投稿 ピーチ、「国内線セー... -
需要実績
3月の訪日客、初の300万人超え 桜・イースターで過去最高に
日本政府観光局(JNTO)の訪日外客数推計値によると、2024年3月の訪日客数は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行前となる2019年同月比11.6%増の308万1600人で、300万人を初めて突破し、単 […]...このサイトの記事を見る -
機体
ユナイテッド航空、737MAX10を一部9に A321neoもリース導入、開発遅れで変更
ユナイテッド航空(UAL/UA)は現地時間4月16日、ボーイングが開発を進める737 MAX 10(737-10)について、発注済みの一部を737 MAX 9(737-9)に変更すると発表した。このほか、エアバスA32 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港
JAL、羽田の国内線乗り継ぎ目安30分に 4/25予約分から
日本航空(JAL/JL、9201)は4月17日、羽田空港での国内線乗り継ぎ目安時間を30分に変更すると発表した。25日午後4時以降の新規予約から適用する。 対象は羽田でのJALグループ便同士の国内線乗り継ぎ。これまで […]...このサイトの記事を見る -
機材
エーゲ航空、エアバスA321LR型機を4機導入 特別構成で新市場へ就航
エーゲ航空は、エアバスA321LRを4機導入する。 EU以外の目的地への運航をめざしたもので、最大7時間半の飛行が可能となる。客席構成もこれまでと異なり、2クラス180席未満となる見通し。Wi-Fiや全座席への機内エンタ […]投稿 エーゲ航空、エアバスA321LR型...