-
フィジー・エアウェイズ、フィジーやオーストラリア・NZ行きで特別運賃 往復5万円から、燃油なし
フィジー・エアウェイズは、フィジー・オーストラリア・ニュージーランド行きで特別運賃を、5月17日まで販売する。 東京/成田〜ナンディ線の往復運賃は50,000円から。最安となる「LITE」運賃は受託手荷物が含まれておらず […]投稿 フィジー・エアウェイズ... -
中部空港、小学生の社会見学再開 787展示施設活用でキャリア教育
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)は4月19日、小学生らを対象とした社会見学の受け入れを再開すると発表した。再開後は、ボーイング787型機を展示する空港内の複合商業施設「FLIGHT OF […]...このサイトの記事を見る -
太平洋アジア観光協会(PATA)、アジアの観光に特化した国際フォーラム、マカオで開催 ―5月14日から(PR)
(PR)太平洋アジア観光協会(PATA)が2024年5月15~17日、「PATA年次サミット2024(PAM2024)」を開催。アジア太平洋発着の観光促進にフォーカス。...このサイトの記事を見る -
一休、「プレミアムタイムセール」を開催中 5月1日まで
一休は、宿泊予約サイト「一休.com」で、「プレミアムタイムセール」を、4月15日正午から5月1日正午まで開催している。 設定ホテルと宿泊代金の一例は、ふふ 箱根(2名2食付)が95,836円から、松島温泉 松島一の坊( […]投稿 一休、「プレミアムタイムセ... -
三井物産とロート製薬、「余仁生」の株式取得へ
三井物産とロート製薬は、「余仁生(ユーヤンサン)」を展開している、シンガポールの漢方薬製造販売企業のEu Yan Sang Internationalの株式を取得する。 両社が共同保有を予定する特別目的会社が、シンガポー […]投稿 三井物産とロート製薬、「余仁生」の... -
JR北海道、新観光列車「赤い星」「青い星」製造へ デザイナー・水戸岡氏「最後の仕事」
JR北海道は、新たな観光列車「赤い星」と「青い星」を2026年春から運行する。 いずれもキハ143形(4両編成)を改造して製作する。車両デザインはデザイナーの水戸岡鋭治氏が担当する。2つの編成にはグレード差を設け、赤い星 […]投稿 JR北海道、新観光列車... -
ANA、6-7月分サーチャージ引き上げ 欧米往復7万円、ハワイ4.5万円
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは、国際線旅客が航空券購入時に支払う燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)について、2024年6月から7月発券分を引き上げる。往復の場合、欧米は7万円、ハワイは4万50 […]...このサイトの記事を見る -
宿泊施設の公式サイトで「宿泊 + 館内サービス」のセット予約が可能に、食事やスパなど、SYS社が新システムを提供
宿泊予約システム「OPTIMA BOOKING」は、イベント、レストラン、アクティビティ予約システム「OPTIMA CROSS」の提供を開始。宿泊予約と連携したクロスセルも可能に。...このサイトの記事を見る -
アムステルダム市、新しいホテル建設を規制、オーバーツーリズム対策として、宿泊数を年間2000万泊以内に抑制
ロイター通信によると、アムステルダム市は4月17日、オーバーツーリズム対策の一環として、今後新しいホテルの建設を認めないと発表。宿泊数が年間2000万を超えないようにする。...このサイトの記事を見る -
伊ベネチア、いよいよ始まる入場料徴収、入場口でQRコード提示、オーバーツーリズム対策で
イタリア・ベネチア市が2024年4月下旬から、歴史地区エリアを訪れる日帰り観光客から5ユーロ(約825円)の入場料の徴収開始。支払いを証明するQRコードを入場口で提示。違反者は罰金も。...このサイトの記事を見る -
良品計画、「MUJI BASE TESHIMA」を4月26日に開業
良品計画は、滞在型宿泊施設「MUJI BASE TESHIMA」を4月26日に開業する。 MUJI BASEは、地域に根差した無印良品のある暮らしが体験できる、古民家をリノベーションした中長期滞在型施設で、2023年8月 […]投稿 良品計画、「MUJI BASE TESHIMA」を4月26日に... -
AirX社、エンブラエル傘下の「空飛ぶクルマ」10機を確定発注、2027年までに国内サービス開始へ
AirXは、EVE Air Mobility(EVE)と、同社が開発する電動垂直離着陸機(eVTOL)の購買権に関するLOI契約を締結。最大10機を確定発注。2026年から2027年にかけて国内でのサービス開始を目指す。...このサイトの記事を見る -
東京都練馬の農業体験バスツアー、練馬区の周遊促進事業で旅行代金が最大5割引、日帰り旅行「ポケカル」が販売
日帰り旅行の「ポケカル」が練馬区周遊促進事業で農業体験ができるバスツアーを販売。練馬区の助成で、旅行代金の最大5割が割引に。...このサイトの記事を見る -
葉山マリーナ、江の島に海上タクシーを運航開始 片道30分のクルーズ
葉山マリーナーは、葉山マリーナとSHONAN江の島桟橋を結ぶ海上タクシー(乗合)の運航を3月28日に開始した。 1日3往復を、火曜を除く週6日運航する。所要時間は片道30分で、江の島や富士山を眺めることができる。 運賃は […]投稿 葉山マリーナ、江の島に海... -
エポスカード、外貨ショッピングでの円貨換算の事務処理手数料を引き上げ 2.20%に
エポスカードは、外貨でのショッピングを行う際の事務処理手数料を改定した。 事務手数料は1.63%から2.20%(いずれも税込)に増加する。4月1日以降に利用データがVisa決済センターに到着した決済が対象となる。海外キャ […]投稿 エポスカード、外貨ショ... -
JALのA350、札幌行きJL521便が無線機故障 ライトガンで着陸許可
4月18日午後、日本航空(JAL/JL、9201)の羽田発札幌(新千歳)行きJL521便(エアバスA350-900型機、登録記号JA02XJ)が、函館の東約30キロ地点を飛行中に無線機が故障し、管制官と交信できなくなっ […]...このサイトの記事を見る -
グランピングリゾート「マルッテラ」、4月27日開業 福岡県うきは市
ブッキングリゾートは、グランピングリゾート「マルッテラ」を吉井百年公園内に4月27日に開業する。 建物は、グループ向け連結テント「コネクトドーム」、愛犬同伴可能な7Mテント「ドッグドーム」、アウトドアが好きな人のための「 […]投稿 グランピング... -
ノースアトランティック航空、ロンドン/ガトウィック〜ケープタウン線を開設 10月28日から週3往復
ノースアトランティック航空は、ロンドン/ガトウィック〜ケープタウン線を10月28日に開設する。 ロンドン/ガトウィック発は月・水・土曜、ケープタウン発は火・木・日曜の週3往復を運航する。機材はノースプレミアム56席、エコ […]投稿 ノースアトランティ... -
札幌エクセルホテル東急、「ファミリーディナーブッフェ」を提供 GW3日間限定
札幌エクセルホテル東急は、「ファミリーディナーブッフェ」を5月3日から5日までの3日間限定で提供する。 メニューは、帆立とサーモンとアボカドのタルタル、スモークサーモンのカルパッチョ、蟹など。ミニハンバーグやエビフライな […]投稿 札幌エクセル... -
ホテルグレイスリー銀座、宿泊者専用ラウンジをリニューアル
ホテルグレイスリー銀座は、宿泊者専用ラウンジをリニューアルした。 「様々な表情を持つ銀座」をイメージして、ユニークな形の椅子やラグジュアリー感のあるソファ、ハイチェアなど、様々なタイプの家具を備える。ドリンクコーナーでは […]投稿 ホテルグ...