-
海外旅行
変化する中国人旅行者、デジタル世代の若い女性が海外旅行の回復を牽引、求められる新たなマーケティング【外電】
米観光産業ニュース「スキフト」は、中国の旅行市場で存在感が高まる女性旅行者に注目。海外旅行市場の回復を牽引している。それにより、マーケティングや販売の戦略の練り直しも必要と強調。...このサイトの記事を見る -
デジタル・テクノロジー
豪華クルーズを展開するキュナード社、日本語予約サイトを開設、日本発着のクイーン・エリザベスなども
キュナードは、公式ウェブサイト「Cunard.com」日本語サイトをオープン。日本円での代金を確認し、予約することができるように。「目的地」「出発日」「期間(クルーズの長さ)」で検索が可能。...このサイトの記事を見る -
訪日インバウンド
大阪府・泉佐野青年会議所、地域の飲食店にインバウンド誘客、宿泊事業者とも連携
大阪府泉佐野市の泉佐野青年会議所は、スマートフォンアプリでインバウンド誘客による地域活性化を目指す事業を展開。...このサイトの記事を見る -
自治体
EY Japan、鎌倉市の新交通システム導入を支援、交通不便な大蔵頼朝商店街入口から浄明寺の区間で
移動課題が多い鎌倉市の交通不便地域を解消へ。EY Japanが新交通システム導入に向けた実証実験の概要・体制をまとめ。利用促進策も提示。...このサイトの記事を見る -
旅行情報
両国駅“幻のホーム”で餃子を焼ける「超ギョーザステーション」、GWに開催
味の素冷凍食品は、30年前に定期旅客列車の発着が無くなり、「幻のホーム」と呼ばれているJR両国駅3番ホーム上で餃子を食べられるイベント「超ギョーザステーション」を4月25日から5月8日まで開催する。 ホーム上にカセットコ […]投稿 両国駅“幻のホーム”... -
古民家宿コロク
「古民家宿コロク」、4月26日に開業
atelier nennenは、「古民家宿コロク」を4月26日に開業する。 環境建築家・彦根アンドレア氏の監修によって、築100年ほどの伝統ある古民家をリノベーションした。寒冷地でも冬をあたたかく快適に過ごせるよう、エク […]投稿 「古民家宿コロク」、4月26日に... -
解説・コラム
羽田の国内線発着枠配分、コロナ期間やANA系コードシェアの扱い焦点=検討委
国土交通省航空局(JCAB)は4月16日、羽田発着枠配分基準検討小委員会(委員長:竹内健蔵東京女子大学教授)の2回目の会合を開いた。2025年以降の国内線発着枠配分に対する考え方を検討する有識者会議で、今回は全日本空輸 […]...このサイトの記事... -
モンスターハンター
ホテルアソシア豊橋、モンハンコラボルームを販売 4月24日から
ホテルアソシア豊橋は、ハンティングアクションゲーム 「モンスターハンター」とのオリジナルコラボルームを4月24日から7月31日まで販売する。 カプコンとJR東海の「推し旅」が展開している大型コラボキャンペーン「CAPCO […]投稿 ホテルアソシア豊橋、モ... -
セール・特別運賃
スプリング・ジャパン、全路線で「アーリーサマーセール」 片道2,020円から
スプリング・ジャパンは、国内・国際線全路線を対象とした「アーリーサマーセール」を、4月17日正午から19日まで開催する。 設定路線と片道運賃は、東京/成田〜上海/浦東・ハルビン・天津・寧波線が2,020円から、東京/成田 […]投稿 スプリング・ジャパン、... -
未分類
Delta Air Lines and Aeromexico celebrate new route between Boston and Mexico City
The Delta-Aeromexico Joint Cooperation Agreement (JCA) is expanding its operations between the United States and Mexico, marking a significant milestone in the aviation industry. The Delta-Ae...このサイトの記事を見る -
空港
三菱地所、下地島空港にビジネスジェットターミナル 4/21本格開業
三菱地所(8802)は4月16日、下地島空港にビジネスジェットターミナルが完成し、21日に本格開業させると発表した。空港の旅客ターミナルと同じく下地島エアポートマネジメント(SAMCO)が運営する。 ビジネスジェット […]...このサイトの記事を見る -
旅行情報
スシロー、マレーシア進出に向けて現地法人設立
FOOD & LIFE COMPANIESは、マレーシアでの店舗進出調査や検討を目的として、Sushiro Malaysia Sdnを4月5日に設立したことを明らかにした。 現在の資本金は1マレーシア・リンギットで、より […]投稿 スシロー、マレーシア進出に向けて現地法人設立 は TRAI... -
機体
オンリーユーエア、ホンダジェット就航でサイト刷新 ペット旅行など提案
FPG(7148)の100%子会社オンリーユーエア(旧FPGエアサービス)は4月15日、ウェブサイトを刷新した。小型ジェット機「HondaJet(ホンダジェット)」によるプライベートジェット事業が11日にスタートしたこ […]...このサイトの記事を見る -
経営戦略、事業計画
HIS、北海道日本ハムファイターズの公式スポンサーに、エスコン観戦チケットを600人にプレゼント
エイチ・アイ・エス(HIS)は、北海道日本ハムファイターズと2024年シーズンのオフィシャルスポンサー契約を締結。記念企画としてエスコンフィールドでの観戦チケットをプレゼント。...このサイトの記事を見る -
調査
能登地震後の訪日旅行への意識、欧米豪の3割が「特に影響ない」、JTB総研が12か国・地域を調査
JTB総研が能登半島地震の訪日旅行への影響について調査。訪日旅行への意識に影響があるものの、一方で地震が発生した地域に関心を持つきっかけに。詳細な情報発信が重要。...このサイトの記事を見る -
解説・コラム
JALのA350-1000、2号機もロゴ入りに 4/17から
日本航空(JAL/JL、9201)は4月16日、赤い「A350-1000」ロゴのデカールを貼り付けた新長距離国際線機材エアバスA350-1000型機の2号機(登録記号JA02WJ)を報道関係者に公開した。すでにデカール […]...このサイトの記事を見る -
機材
ハワイアン航空、ボーイング787-9型機の運航開始
ハワイアン航空は、ボーイング787-9型機の運航を、4月15日から開始した。ホノルル〜サンフランシスコ線から運航を開始し、アメリカ本土路線に順次投入する。 初便はホノルル発サンフランシスコ行きのHA12便だった。ホノルル […]投稿 ハワイアン航空、ボー... -
全日本空輸(NH/ANA)
ANA、4月18日〜24日搭乗分「トクたびマイル」設定 東京/羽田〜長崎線が3,000マイルなど
全日本空輸(ANA)は、ANAマイレージクラブの国内線特典航空券を、通常より少ないマイル数で交換できる「今週のトクたびマイル」の、4月18日から24日までの搭乗分の対象路線を発表した。 予約期間は4月17日から23日まで […]投稿 ANA、4月18日〜24日搭乗分... -
羽田空港
ANA、夜の羽田格納庫でウェディングフォト エクセルホテル「ANA ROOM」で1泊
全日本空輸(ANA/NH)は4月16日、羽田空港にある同社格納庫でウェディングフォトツアーを開催すると発表した。羽田空港第2ターミナルに直結する羽田エクセルホテル東急とワタベウェディング(京都市)との共同企画で、各回1 […]...このサイトの記... -
航空
JALのA350-1000、2号機「JA02WJ」にも赤いロゴ 3号機は未定
日本航空(JAL)が運航するエアバスA350-1000型機の2号機(機体記号:JA02WJ)の機体後部に、「AIRBUS A350-1000」の文字が描かれた。 2号機はエアバスが工場を置くフランス・トゥールーズで現地時 […]投稿 JALのA350-1000、2号機「JA02WJ」にも赤いロゴ ...