-
【図解】日本人出国者数、4月は3.6万人、2019年比で97.8%減 -日本政府観光局(速報)
日本政府観光局(JNTO)が発表した4月の日本人出国者数は3.6万人。...このサイトの記事を見る -
【図解】訪日外国人数、4月は1.1万人、2019年比では99.6%減 -日本政府観光局(速報)
日本政府観光局(JNTO)によると、4月の訪日外国人旅行者数は1.1万人。...このサイトの記事を見る -
かんぽの宿、車中泊サービス「くるまパーク」対象施設を拡大
日本郵政は、「かんぽの宿」でキャンピングカーや乗用車で車中泊が楽しめる「くるまパーク」サービス対象施設を拡大する。 「くるまパーク」は、ホテル駐車場を利用し、乗用車やキャンピングカーで車中泊遊びが楽しめるサービスで、くる […]投稿 かんぽの... -
スカイマーク、6月減便4割 茨城2路線運休、17日まで
スカイマーク(SKY/BC)は5月19日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響による追加減便を発表した。6月1日から17日までの19路線1042便が対象で、期間中の運航率は59.7%となり、4割を減便する […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、6月に非公開エリアツアー 新ランプタワー内見学も
成田国際空港会社(NAA)のグループ会社グリーンポート・エージェンシー(GPA)は、エプロン(駐機場)など一般には公開していないエリアを巡る日帰りバスツアーを開催する。空港そばのホテルでのランチもセットにした商品で、6 […]...このサイト... -
首都高速道路、ETC助成金キャンペーンを実施 車載器新規設置で1万円助成
首都高速道路株式会社は、「はじめトク?ETC助成金キャンペーン2021」を実施する。 ETCまたはETC2.0車載器未設置の四輪車か二輪車に、新規に車載器を購入・セットアップ・取付を行う人を対象に、1台10,000円を助 […]投稿 首都高速道路、ETC助成金キャンペー... -
JTB、沖縄県で使える宿泊クーポンを発行 9月30日まで
JTBは、沖縄県の対象宿泊施設で使えるクーポンを発行している。 JTBトラベルメンバー会員が対象で、JTB宿泊プラン、るるぶトラベルプラン、飛行機+宿泊プランで利用可能。割引額は1,000円、2,000円、5,000円、 […]投稿 JTB、沖縄県で使える宿泊クーポンを... -
福島交通・JRバス東北、「福島・郡山~新宿線」ダイヤ改正 1日9往復、JRバス関東撤退
高速バス「福島・郡山~新宿線(あぶくま号)」は、6月1日にダイヤ改正を実施する。 同路線は、福島交通とジェイアールバス東北、ジェイアールバス関東の3社が運行していたが、ジェイアールバス関東が撤退し、2社での運行となる。ま […]投稿 福島交通・JR... -
40才-44才もワクチン接種希望登録の対象に|シンガポールコロナ対策措置
インド変異株の市中感染拡大のため、ワクチン接種戦略を変更、より多くの住民に1回目のワクチン接種を早急に行う方針になりました。それに伴いワクチン接種間隔を現在の3~4週間から6~8週間に引き伸ばします。現時点でのワクチン接種者数2021年5月17日現... -
長野県道路公社、新和田トンネルを2022年4月から無料化 北関東~東海・京阪神の最短ルート
長野県道路公社は、2022年4月1日より、新和田トンネル有料道路を無料開放する。 新和田トンネル有料道路は、1979年に完成した、長和町と岡谷市を結ぶ14,777メートルの道路。トンネルの上を通過する和田峠はかつての中山 […]投稿 長野県道路公社、新和田ト... -
エアバス、ACJ319neo受注 A319neoのビジネスジェット仕様
エアバスは現地時間5月17日、A319neoをベースとするビジネスジェット「ACJ319neo」を追加受注したと発表した。顧客名は非公表で、エンジンはCFMインターナショナルのLEAP-1Aが選定された。 ACJ31 […]...このサイトの記事を見る -
最近1週間のシンガポール疾病状況 2021/5/19
先週は、手足口病が1名みられました。インフルエンザ、マイコプラズマ感染症や溶連菌感染症はいずれもみられませんでした。おたふくかぜが疑われる患者さんが1名おられました。1歳になったらはやめに予防接種を行いましょう。なお、予防接種は2回行う... -
西武山口線(レオライナー)に、西武園ゆうえんちラッピング電車登場 1960年代の西武鉄道車両をイメージ
西武鉄道と西武園ゆうえんちは5月15日、西武山口線(レオライナー)で、西武園ゆうえんちラッピング電車を運行開始した。 西武園ゆうえんちは、5月19日にグランドオープン予定。園内は、1960年代をイメージした「あの頃の日本 […]投稿 西武山口線(レオラ... -
欧州域内での旅行がゆるやかに再開、一方で今夏も米国市場の回復は望み薄、米航空会社はメキシコや国内観光地への路線を強化【外電】
米旅行業界メディア「スキフト」が、今夏の大西洋路線の需要について展望。欧州でのアメリカ人の受け入れは限定的なため、近隣エリアへの需要が高まり、航空会社もその需要を満たすため路線を強化している。...このサイトの記事を見る -
世界の航空予約に変化の兆し、検索トレンドが感染対策から料金に、宿泊施設選びでは感染対策の重視傾向が継続
エクスペディアが2021年第1四半期の旅行トレンドに関するリポートを発表。旅行に対する信頼が回復するにつれて、フライト予約での関心事にも変化。感染対策よりも以前のように料金や利便性を重視する傾向に。...このサイトの記事を見る -
デルタ航空が求人を拡大、夏の航空需要回復を見込み、季節限定が25%、オペレーション業務が中心
デルタ航空の求人が今年にかけて急増。今夏の旅客の需要回復を見込んでいるほか、欧州、中東、アフリカ(EMEA)向けの貨物需要が拡大すると予測。...このサイトの記事を見る -
仙台市地下鉄、南北線の新型「3000系」のデザイン決定 2024年度デビュー
仙台市交通局は、2024年度の運行開始を予定している地下鉄南北線の新型車両「3000系」について、車体デザインを決定した。 コンセプトは「南北線車両からの進化」。先頭形状を「く」の字型とし、現行車両「1000N系」のスタ […]投稿 仙台市地下鉄、南北線の... -
JR西日本、山陽本線の120周年記念列車を運転取りやめ
JR西日本は、5月30日の運行を予定していた山陽本線開業120周年記念列車について、新型コロナウイルスの感染拡大により運転を取りやめる。 山陽本線の厚狭〜下関間の開業120周年を記念して、2016年まで運行されていた「特 […]投稿 JR西日本、山陽本線の120... -
スペイン、旅行者受入れ再開を本格化、外国人旅行者誘致へ新キャンペーン
スペインは、夏のバケーションシーズンを控えて、信頼、安全、クオリティを三本柱に、外国人観光客誘致に向けたプロモーションキャンペーン「You Deserve Spain(ご褒美旅行はスペインへ)」をスタート。...このサイトの記事を見る -
茨城空港、国際線カウンター前スペースを“無料”貸し出し 展示などに利用可能
茨城空港は、国際線カウンター前エリアをイベントスペースとして無料で貸し出している。 国際線のチェックインカウンターに面したスペースで、面積は14.4メートル×7.25メートル。イベントや展示スペースとして自由に利用でき、 […]投稿 茨城空港、国際線カ...