-
京都の紅葉シーズンは宿泊需要が急回復か、8月は前年比30.4%増も低稼働率、緊急事態宣言による団体減で旅館の稼働率は9.0%に
2021年8月の京都市内100ホテルの日本人宿泊者数は前年同月比30.4%増。客室稼働率は前年同月の3.4ポイント増の26.8%。紅葉シーズンに入る11月の客室稼働率予測値は22.7%までの回復を見込み、今後の行動規制緩和などによって大幅に数値が上向く可能性も。..... -
ANAとJAL、ワクチン接種済み旅行者に航空券が当たるキャンペーン、陰性証明の提示で割引など各種特典も
ANAとJALが、ワクチン接種完了者と陰性証明保持者向けにキャンペーン。ワクチン接種完了者を対象に国内線往復航空券を抽選でプレゼント。接種証明証や陰性証明の提示で、宿泊施設でと特典も。...このサイトの記事を見る -
【人事】KNT-CTホールディングス、グループ会社の人事異動発表 ―2021年10月1日付
KNT-CTホールディングスとグループ会社が部長級以上の人事異動を発表。...このサイトの記事を見る -
沖縄観光コンベンションビューロー、緊急事態宣言解除で観光プロモーション強化へ、修学旅行など時期や場所を分散して誘客を
沖縄観光コンベンションビューローが定例記者懇談会を開催。緊急事態宣言解除後の国内プロモーションやインバウンド再開へのポイントなどにも言及した。...このサイトの記事を見る -
スターフライヤーのJA23MCがラストフライト 導入から約7年8か月で退役
スターフライヤーは、2014年から運航しているエアバスA320型機の13号機(機体記号:JA23MC)を、9月30日で退役させた。最終便は東京/羽田〜北九州線のSFJ87便で、導入から約7年8か月での退役となった。 JA […]投稿 スターフライヤーのJA23MCがラストフライ... -
JAL、ワクチン接種奨励キャンペーン 国内往復航空券、空港店舗で割引も
日本航空(JAL/JL、9201)を中核とするJALグループは9月30日、新型コロナウイルスのワクチンを接種済みの人を対象としたキャンペーンを開始すると発表した。国内線の往復航空券の提供や、空港店舗での割引などを用意す […]...このサイトの記事を見る -
ANA、ワクチン証明で国内往復航空券 接種後押し、旅行需要を喚起
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは9月30日、新型コロナウイルスのワクチンを接種済みの人が対象としたキャンペーンを始めると発表した。国内線の往復航空券の提供やツアー商品を用意することでワクチン接種を […]...このサイトの記事... -
総重量470キロ 本物の東上線運転シミュレーター客室、浅草東武ホテルに登場
浅草東武ホテルに10月8日、東武鉄道の訓練用運転台を設置した「運転シミュレータールーム」が登場する。当初はデイユースプランのみの設定で、1日1室限定で10月1日から予約受付を開始する。 同ホテルの一室。ドアを開けて中に足 […]投稿 総重量470キロ 本... -
ホテルグランドパレス跡地、三菱地所ら5社が複合ビル建設
ホテルグランドパレス、三菱地所、三菱地所レジデンス、阪急阪神不動産、東宝は9月30日、6月30日に営業を終了したホテルグランドパレス跡地の有効活用に関する基本合意書を、9月22日付けで締結したと発表した。 三菱地所、三菱 […]投稿 ホテルグランドパレ... -
ANA、ワクチン接種で航空券200名にプレゼント ツアーや空港売店で割引、「ピーチポイント」増量も
ANAグループは、ワクチン接種の普及を後押しするため、国内線往復航空券を100組200名にプレゼントするなどのワクチン接種応援キャンペーンを実施する。 新型コロナウイルスワクチンを2回接種済みのANAマイレージクラブ会員 […]投稿 ANA、ワクチン接種で航... -
ANAのA380、11月もレストランに 週末3日間
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは9月30日、成田-ホノルル線に投入する総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」を活用したレストラン企画について、11月 […]...このサイトの記事を見る -
エアバス、JALグループにA350とATR42同時納入 12号機と3号機
エアバスは現地時間9月30日、日本航空(JAL/JL、9201)にA350-900型機の12号機(登録記号JA12XJ)とグループの北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)にATR製ATR42-600型機の3号機(J […]...このサイトの記事を見る -
ANA国内線、10月運航率63%に 46路線1564便追加減便
全日本空輸(ANA/NH)は9月30日、国内線を10月8日から31日まで追加減便すると発表した。46路線1564便が対象となる。10月の月間の運航率は、追加前から7ポイント低下し63%となる。新型コロナウイルス感染症( […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、ATR72-600型機のリース契約締結 2機導入
トキエアは9月29日、ATR72-600型機2機のリース契約を、NORDIC AVIATION CONTRACTOR(Ireland)を締結した。 2022年の就航時に使用する機体で、72名乗り。製造番号はMSN1565 […]投稿 トキエア、ATR72-600型機のリース契約締結 2機導入 は TRAICY(トライシ... -
ANA、下地島空港で「フライングホヌ」見学ツアー開催 10月31日に
ANAグループは、下地島空港でエアバスA380型機「FLYING HONU(フライングホヌ)」の機内見学ツアーを10月31日に実施する。 下地島空港に集合し、約40分の機内見学を楽しむことができる。1階から2階の順でファ […]投稿 ANA、下地島空港で「フライングホヌ」... -
ANA、エアバスA380型機「フライングホヌ」レストランを11月も継続開催
ANAグループは、成田空港に駐機中のエアバスA380型機「FLYING HONU(フライングホヌ)」を活用した「レストラン FLYING HONU」を、11月に3日間開催する。 開催日は11月20日と21日、28日。機内 […]投稿 ANA、エアバスA380型機「フライングホヌ」レストラン... -
北海道エアシステム、ATR42-600型機の3機目を受領 ワンワールド塗装
北海道エアシステム(HAC)は、3機目となるATR42-600型機(機体記号:JA13HC)を受領した。 世界初となる「oneworld」の文字をあしらったワンワールド塗装のATR機で、トゥールーズから日本へ向けて出発し […]投稿 北海道エアシステム、ATR42-600型機の3機... -
ルフトハンザカーゴのMD-11F、10月退役 グループ最後の3発機
ルフトハンザカーゴ(GEC/LH)は現地時間9月29日、残り1機となっている旧マクドネル・ダグラス(現ボーイング)MD-11F型貨物機(登録記号D-ALCC)について、10月15日の運航を最後に退役すると発表した。同機 […]...このサイトの記事を見る -
最新型F/A-18、米海軍が量産初号機受領
米海軍は現地時間9月29日、戦闘攻撃機F/A-18「スーパーホーネット」の最新型「ブロックIII」の量産初号機がボーイングから初納入されたと発表した。 ブロックIIIのスーパーホーネットは78機が契約済みで、最初の1 […]...このサイトの記事を見る -
東京モノレール、100名に1,000マイル付与 JAL・ANAマイル会員に
東京モノレールは、「東京モノレールでボーナスマイル♪キャンペーン」を10月1日から実施する。 10月1日から12月31日までの間に、モノレール浜松町〜羽田空港3駅間を利用し、降車駅で専用端末にタッチしてマイルを獲得し、ア […]投稿 東京モノレール、100名...