-
高級車ポルシェが日本にブランド体験施設を開業へ、車種を選べるドライビング体験、MICE施設も併設
「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」が10月1日にオープン。世界で9番目となるポルシェの体験施設で、日本では初めて千葉県木更津市に開設される。...このサイトの記事を見る -
道の駅ランキング2021、グランプリは宮城県「あ・ら・伊達な道の駅」、じゃらんがトップ10を発表
リクルート「じゃらん」の「道の駅」アンケートで、グランプリに土産の品数に優れる宮城県「あ・ら・伊達な道の駅」が選ばれた。...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、2路線を追加減便 8月6日〜31日
スターフライヤーは7月29日、新型コロナウイルスの影響による需要減退に伴い、8月6日から31日にかけて減便を実施すると発表した。 対象となるのは、東京/羽田〜北九州・福岡線の2路線。これにより8月の減便数は480便、減便 […]投稿 スターフライヤー、2路... -
スターフライヤー、「STARFRIDAY」キャンペーン開催 セールやディスカウントマイルなど
スターフライヤーは、「STARFRIDAY」キャンペーンを、7月30日の1日限定で開催する。 9月1日から10月30日までの搭乗分を対象としたセールは、片道運賃を北九州〜沖縄/那覇線を6,800円から、東京/羽田〜大阪/ […]投稿 スターフライヤー、「STARFRIDAY」キャ... -
JATA、新会長にワールド航空サービス会長の菊間潤吾氏を選任
日本旅行業協会(JATA)は7月29日、前会長の逝去に伴い臨時理事会を開催し、新会長に菊間潤吾氏を選任した。 菊間潤吾氏は、1952年生まれの69歳。1975年にワールド航空サービスに入社し、1996年から社長、2013 […]投稿 JATA、新会長にワールド航空サービス... -
ケイ・アイ・エスインターナショナル、破産申請へ JATAは弁済業務を案内
ケイ・アイ・エスインターナショナルが事業を停止し、破産申請を行う見通しであることがわかった。東京商工リサーチが伝えた。 ケイ・アイ・エスインターナショナルは、1997年に設立。東京・名古屋・大阪に拠点を置き、東南アジアの […]投稿 ケイ・アイ・... -
JALグループ、8月の国内線で減便追加 34路線517便
日本航空(JAL)グループは7月29日、新型コロナウイルスの影響による需要動向を踏まえ、8月4日から31日までの追加減便を決めた 8月4日から31日までの間、東京/羽田発着を中心とした34路線の517便を追加減便する。こ […]投稿 JALグループ、8月の国内線で減... -
成田空港の国際線旅客数、過去最低 貨物便は2期連続で過去最高、21年上期
成田国際空港会社(NAA)が7月29日に発表した2021年上期(1-6月)の運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた航空旅客数は、前年同期比79%減の173万7225人となった。新型コロナウイルス感染症(COV […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、お盆の国際線1400人 19年比99.3%減
中部国際空港会社は7月29日、中部空港(セントレア)のお盆期間の国際線予約状況を発表した。出入国を合計した予約数は1400人で、新型コロナウイルス以前の2019年と比較すると99.3%減となる。対象期間は8月6日から1 […]...このサイトの記事を見る -
バンコク首都圏のレッドライン、8月2日に運行開始 当面は運行時間を短縮
バンコク首都圏の新しい都市鉄道レッドライン(SRT Red Line)が8月2日(月)に運行を開始します。10月末までは運賃無料、本格営業開始は11月からとなる予定。 同鉄道はバンスー駅~ランシット駅(ダークレッドライン […]投稿 バンコク首都圏のレッド... -
英BAE、テンペスト開発予算獲得 380億円規模
航空宇宙防衛大手の英BAEシステムズは現地時間7月29日、次世代戦闘機プロジェクト「テンペスト」の設計・開発を進めるため、英国防省と約2.5億ポンド(約380億円)の契約を締結したと発表した。本契約により、テンペストの […]...このサイトの記事... -
【人事】東武トップツアー、新社長に前営業統括部長の百木田氏
東武トップツアーの新社長に前取締役・常務執行役員・営業統括本部長の百木田康二氏。副社長には前取締役・常務執行役員・管理統括本部長兼情報セキュリティ最高責任者の脇坂氏。...このサイトの記事を見る -
【人事】日本旅行業協会、新会長にワールド航空サービスの菊間氏、任期は来年6月の定時総会まで
日本旅行業協会(JATA)は、坂巻伸昭前会長の死去に伴い、臨時理事会を開催し、前副会長でワールド航空サービス代表取締役会長の菊間潤吾氏を新会長に選定。...このサイトの記事を見る -
春秋航空日本、ウェブサイト全面刷新
春秋航空日本(SPRING JAPAN、SJO/IJ)は7月29日、自社のウェブサイトを28日にリニューアルしたと発表した。デザインとページ構成を全面的に見直し、スマートフォンからも閲覧しやすくした。 全体のデザイン […]...このサイトの記事を見る -
ブルーインパルス飛行隊長が講演 日本航空協会、9月に「空の日・宇宙の日」記念特別講演会
一般財団法人日本航空協会は、9月7日に「空の日・宇宙の日」記念特別講演会をオンラインで開き、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」第11飛行隊長の遠渡祐樹氏らを講師に招く。 YouTubeの限定公開ラ […]...このサイトの記事... -
United Awards Free Flights for a Year to Winners of "Your Shot to Fly" Sweepstakes
/* Style Definitions */span.prnews_span{font-size:8pt;font-family:"Arial";color:black;}a.prnews_a{color:blue;}li.prnews_li{font-size:8pt;font-family:"Arial";color:black;}p.prnews_p{font-size:0.62em;fo...このサイトの記事を見る -
6月時点での「旅行」検索数が大幅減、50代以上が減少、サイト訪問者数トップは「じゃらん」
ヴァリューズ社の今夏の旅行トレンド調査によると、2021年6月時点での「旅行」の検索数は2019年、2020年比でいずれも大幅減少。...このサイトの記事を見る -
お盆の国内線、予約率5割 大きく前年越えも“コロナ慣れ”影響か
全日本空輸(ANA/NH)や日本航空(JAL/JL、9201)、スカイマーク(SKY/BC)など航空10社は7月29日、お盆期間の予約状況を発表した。対象期間は8月6日から15日までの10日間。新型コロナウイルス感染症 […]...このサイトの記事を見る -
中部横断自動車道、南部IC〜下部温泉早川IC間を8月29日午後4時開通
NEXCO中日本は、中部横断自動車道の南部インターチェンジ(IC)〜下部温泉早川IC間を、8月29日午後4時に開通する。 国土交通省が事業を進めていた、富沢IC~六郷IC間の28.3キロのうち13.2キロで、身延山ICも […]投稿 中部横断自動車道、南部IC〜下部温泉早... -
JR東日本、高額オレンジカードを廃止 払い戻し実施
JR東日本は、高額オレンジカードを9月30日をもって廃止する。 同社が発行したオレンジカードのうち、5,000円と10,000円券が対象で、資金決済法に基づき、10月1日から2023年3月31日までJR東日本の「みどりの […]投稿 JR東日本、高額オレンジカードを廃止 ...