-
スノーピーク、食品事業に参入、新会社設立で、地域の食文化を発信
スノーピークが3月8日付で食品会社「Snow Peak Local Foods)」を設立。新潟をはじめとした地域の食文化を発信するプラットフォーム事業推進。...このサイトの記事を見る -
淡路島アニメ公園「ニンゲンノモリ」、「鬼滅の刃」でイベント開催、昼夜別の趣向で物語の世界を体感
パソナグループの兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニンゲンノモリ」は2022年4月9日~9月30日の期間中、アニメ『鬼滅の刃』とのコラボイベントを開催。...このサイトの記事を見る -
犬型ロボット「aibo」と花見楽しむ宿泊プラン、ハイアットセントリック銀座が販売、ドッグランも
ハイアットセントリック銀座東京で、aiboと花見を楽しめる宿泊プランが販売。ホテル業界初の「aiboフレンドリーホテル」で。...このサイトの記事を見る -
宿泊予約サイト「PointsHound」、ロケットマイルズとサービス統合
ポインツ・インターナショナルが運営する宿泊予約サイトの「PointsHound」は、ブッキング・ホールディングス傘下のロケット・トラベルが運営する「Rocketmiles(ロケットマイルズ)」とサービスを統合した。 Po […]投稿 宿泊予約サイト「PointsHound」、ロ... -
スターフライヤー、フルフライトシミュレーター体験プランを3月にも設定
スターフライヤーは、フルフライトシミュレーター体験プラン「FFS Dream Flight」を、2月25日午後1時から3月7日午後5時まで先着順で販売する。 本物の制服を着用し、スターフライヤーのパイロットや客室乗務員と […]投稿 スターフライヤー、フルフライトシ... -
マリンドエア、クアラルンプール―バンコク線を再開
マレーシアのマリンドエア(Malindo Air)がクアラルンプールとタイのバンコクを結ぶ路線を再開しています。 運航は月・木の週2便で使用機材はボーイング737-800型機(ビジネス12席、エコノミー150席)。フライ […]投稿 マリンドエア、クアラルンプー... -
ボーイング・エバレット工場駐在のJAL社員が解説するオンラインツアー、3月26日に開催
ジャルパックは、オンラインツアー「ボーイング・エバレット工場駐在のJAL社員が生解説!JAL新造機誕生の舞台裏トーク!」を、3月26日に開催する。日本航空(JAL)公式通販サイト「JALショッピング」で3月2日午後2時か […]投稿 ボーイング・エバレット工場... -
ハワイ州、「セーフ・トラベルズ・プログラム」を終了
アメリカ・ハワイ州は、「セーフ・トラベルズ・プログラム」を3月25日で終了すると発表した。 アメリカ本土・準州からの渡航者に登録を義務付けていたもので、ワクチンの接種証明書や事前検査の結果の提示も不要となる。 日本から直 […]投稿 ハワイ州、「... -
21年12月の国際・国内線利用率72.3% IATA旅客実績
IATA(国際航空運送協会)の2021年12月世界旅客輸送実績によると、国際線と国内線の合計は、有償旅客の輸送距離を示すRPK(有償旅客キロ)が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)前の2019年同月と比較し45 […]...このサイトの記事を見る -
JALの機内食風弁当、ひな祭りイメージ 都の宿泊療養者向け第3弾
日本航空(JAL/JL、9201)は3月3日、東京都からの依頼で機内食風弁当を新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のホテル療養者向けに提供した。都がホテル療養者に快適に過ごしてもらおうと特色ある食事を提供する取 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、モスクワ線の販売当面停止 日系唯一のロシア便
日本航空(JAL/JL、9201)は3月3日、羽田-モスクワ線の予約販売を当面停止すると発表した。ロシアのウクライナ侵攻後2週連続で欠航している。 JALの羽田-モスクワ線は現在週1往復で、日本の航空会社が運航してい […]...このサイトの記事を見る -
ANA、5日の欧州線は成田〜ブリュッセル線のみ運航 成田発所要時間は16時間
全日本空輸(ANA)は、3月5日のヨーロッパ路線は、東京/成田〜ブリュッセル線のみを運航すると発表した。 ロシア・ウクライナ情勢を鑑みたもので、ロシア領空を飛行する便を3月4日以降、通常とは異なる迂回ルートで運航する。こ […]投稿 ANA、5日の欧州線... -
国連世界観光機関、ロシアの加盟停止を議論する臨時会合開催へ、ウクライナなど5か国からの要請で
世界観光機関(UNWTO)は2022年3月8日にロシアのUNWTO加盟停止について話し合う執行評議会による臨時会合を開催へ。UNWTOがこのような対応を行うのは初めて。...このサイトの記事を見る -
JAL欧州便、3/4はロンドンのみ運航 北回りで16時間
日本航空(JAL/JL、9201)は3月3日、あす4日に出発する欧州路線は羽田-ロンドン線(JL43/44)を除き欠航すると発表した。ロンドン線はアラスカ上空などを飛行する「北回り」で運航し、飛行時間は約16時間になる […]...このサイトの記事を見る -
ウクライナ危機の影響が日本/欧州路線にも、JALとANAが当面の対応を発表、迂回ルートで長時間フライトに
日本/欧州路線でもロシア・ウクライナ情勢による影響が始めた。JALとANAはそれぞれ当面の対応を発表。フィンエアーは、3月9日からロシア領空を迂回するルート運航開。...このサイトの記事を見る -
ロシアとベラルーシの一部地域の危険レベル引き上げ ウクライナ国境周辺からは退避求める
外務省は、ロシアとベラルーシの一部地域の危険レベルを引き上げた。 ロシアでは、ウクライナとの国境周辺地域をレベル4(退避勧告)に引き上げる。チェチェン、イングーシ、ダゲスタン、北オセチア・アラニア、カバルダ・バルカル、カ […]投稿 ロシアとベ... -
ピーチ、奄美-関空臨時便 大島高センバツ出場、3/17に1往復
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は3月3日、関西-奄美線の臨時便を設定すると発表した。奄美市の鹿児島県立大島高校が、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開催される第94回選抜高等学校野球大会(センバツ)に出場すること […]...このサイトの記... -
東京ドームが「顔認証」による入場・決済を本格化、マスク着用でも99%の認証率
パナソニックの顔認証技術が、東京ドームでの一般来場者を対象とした新たな入場・決済サービスとして本格運用を開始。巨人戦の入場から決済までをシームレスに。...このサイトの記事を見る -
富士急ハイランド、4月から変動価格制を導入、混雑状況による価格設定で需要平準化狙う
富士急ハイランドが2022年4月から、当日窓口販売のフリーパス価格にダイナミックプライシング導入。繁閑による価格差を設けることで需要平準化図る。...このサイトの記事を見る -
【人事】ANA X 新社長に轟木一博氏、新役員体制を発表 ―2022年4月1日以降
ANA-Xが2022年4月1日付の役員体制を発表。新社長に轟木一博氏、副社長に徳田智昭氏が就任予定。...このサイトの記事を見る