-
JAL、11月の国内線旅客4.0%増 国際線は66.4%増
日本航空(JAL/JL、9201)が12月24日に発表した2021年11月利用実績によると、国際線の旅客数は前年同月比66.4%増の7万1953人、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は46.4%増の19億5065万 […]...このサイトの記事を見る -
関空、11月の旅客17%増37万人 19年比85%減
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループが12月24日に発表した2021年11月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比17%増の37万4 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、11月の旅客数2%増31万人 国際線4500人
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社が12月24日に発表した2021年11月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は2%増の31万9506人だった。新型コロナウイルス感染症(COVID-19 […]...このサイトの記事を見る -
Winter weather, omicron variant impact holiday flight schedule
A combination of issues, including but not limited to inclement weather in some areas of the country and the impact of the omicron variant, are driving cancellations that are expected throughout the w...このサイトの記事を見る -
ダビナカ予約のアソビュー、新たに30億円の資金調達、観光・レジャー産業向けのDX支援を強化
ダビナカ予約のアソビューは、新たに総額30億円の資金を調達。累計調達額は55億円に。観光・レジャー産業向けのバーティカルSaaSによるDX支援などに充当する。...このサイトの記事を見る -
HIS子会社のGoTo不正受給疑惑、調査委員会が事実と認定、不正の関与は2社に差異か
HISが子会社2社のGoTo不正受給疑惑について、調査委員会の調査結果を発表。不正受給は事実と認定し、金額は合計で最大6.8億円。...このサイトの記事を見る -
au、「au Moves」をリリース 第1弾は高速バスの東京~名古屋・大阪間が1,980円
KDDIと沖縄セルラー電話は、au PAYアプリで交通サービスの予約、決済が完結する「au Moves」の提供を12月22日から開始した。 au PAY内で交通サービスの検索・予約・決済が完結し、Pontaポイントの利用 […]投稿 au、「au Moves」をリリース 第1弾は高速バ... -
ベトナム航空、日本とベトナムを結ぶ定期便の運航再開
ベトナム航空は、日本とベトナムを結ぶ定期便の運航を再開する。 東京/成田〜ハノイ線を2022年1月6日から木・日曜の週2便、東京/成田〜ホーチミン線を2022年1月11日から火曜の週1便運航する。いずれも、ボーイング78 […]投稿 ベトナム航空、日本とベトナム... -
エアバス・ベルーガ、関西国際空港に飛来
エアバス・トランスポート・インターナショナルが運航する、ベルーガ(エアバスA300-600ST型機、機体記号:F-GSTC)が関西国際空港に飛来した。 エアバスA300-600R型機をベースとした貨物輸送機で、主に航空機 […]投稿 エアバス・ベルーガ、関西国際空港に... -
ワタベウェディング、ハワイの小規模高級ホテルでの「リゾ婚」ツアー発売
ワタベウェディングは、ハワイの高級リゾートホテル「ESPACIO THE JEWEL OF WAIKIKI」での“リゾ婚”専用プランを発売。全9室がスイートルーム仕様のホテルで特別な演出。...このサイトの記事を見る -
日本旅行、組織改正と役員人事を発表、DX推進本部、JR横断ソリューション本部を新設 ―2022年1月1日付
日本旅行が2022年1月1日付で、組織改正と執行役員の業務分担等の一部変更を発表。...このサイトの記事を見る -
エアバスの大型輸送機「ベルーガ」関空に初飛来 22年ぶり”来日”
エアバスの大型輸送機A300-600ST「ベルーガST」の3号機(登録記号F-GSTC)が12月24日午後、関西空港へ初飛来した。仏マルセイユからエアバス・ヘリコプターズの大型双発ヘリ「H225 スーパーピューマ」を輸 […]...このサイトの記事を見る -
6か国を対象に水際対策強化や待機期間変更 アメリカやポーランドなど
政府は、6か国・地域からの入国・帰国者を対象に水際対策の強化や、待機期間の変更を行う。 12月26日から、ジョージアとポーランド、リヒテンシュタイン、ルクセンブルクからの帰国・入国者に対して3日間の待機を求める。アメリカ […]投稿 6か国を対象に水... -
スカイマーク、資本性劣後ローンで10億円調達
スカイマークは、資本性劣後ローンにより10億円を調達する。 貸付人は商工組合中央金庫で、借り入れ実行日は12月24日。借入期間は10年間。 ⇒詳細はこちら投稿 スカイマーク、資本性劣後ローンで10億円調達 は TRAICY(トライシー) に最初に表示されました... -
ミキ・ツーリストの社長、解任へ HIS澤田会長
エイチ・アイ・エス(HIS)の澤田秀雄会長兼社長は、子会社のミキ・ツーリストの檀原徹典社長を解任すると発表した。 Go To トラベル事業の不正給付問題で、JHATとの共謀がみとめられたと調査委員会が報告している。社長と […]投稿 ミキ・ツーリストの社長... -
ラオスのボケオ国際空港が2022年に開港予定 ゴールデントライアングル至近
タイ・ラオス・ミャンマーの3か国が国境を接するゴールデントライアングル(黄金の三角地帯)の東側でボケオ国際空港(Bokeo International Airport)の建設が進んでいます。 12月22日には、ラオス航空 […]投稿 ラオスのボケオ国際空港が2022年に開港... -
ベトジェットエア、国際5路線の運航を1月再開 成田線も
ベトジェットエアは、2022年1月から国際線5路線の運航を再開する。 再開するのは、ハノイ・ホーチミンから東京/成田・ソウル/仁川・台北/桃園・シンガポール・バンコク/スワンナプームへ向かう便で、まずは週1便を運航する。 […]投稿 ベトジェットエア、国... -
ANA、「フライングホヌ」のチャーターフライトを2月に2回実施 成田発着で
ANAグループは、エアバスA380型機「FLYING HONU(フライングホヌ)」のチャーターフライトを、2022年2月に2回実施する。 運航日は2022年2月11日・23日の計2日間。いずれも午前10時〜11時半に成田 […]投稿 ANA、「フライングホヌ」のチャーターフライトを2... -
JHAT、Go To トラベル事業の不正給付疑惑を改めて否定
ホテル運営会社のJHATは、Go To トラベル事業の不正給付問題で、報道は事実と異なるとの声明を改めて発表した。 JHATは12月24日に発表した声明で、「ご予約者あるいはご利用企業様よりご予約を頂き、手配させていただ […]投稿 JHAT、Go To トラベル事業の... -
京急のL/Cシート新型車両、名称「Le Ciel(ル・シエル)」に 約3ヶ月発表遅れる
京浜急行電鉄(京急)は、5月6日にデビューした新造車両、新1000形1890番台の愛称を「Le Ciel(ル・シエル)」に決定した。 新1000形1890番台は、ロングシートからクロスシートに切替可能な自動回転式シート( […]投稿 京急のL/Cシート新型車両、名称「Le ...