-
カップも食べられる「桔梗信玄餅」、山梨県内で限定販売
桔梗屋は、「桔梗信玄餅 極」の販売を、山梨県内の一部店舗で12月24日から開始した。 「桔梗信玄餅」を発売した1968年に寄せられた利用者からの意見を実現し、お持ちを入れるカップを最中に変更した商品。価格は3個入り700 […]投稿 カップも食べられる「桔... -
ソラシドエア、3月搭乗分の特典航空券キャンペーン 少ないマイルで交換
ソラシドエア(SNJ/6J)は12月27日、特典航空券交換に必要なマイル数を減らす「減額マイルキャンペーン」を実施すると発表した。全路線を対象に「ローシーズン(閑散期)」のマイル数で交換でき、「レギュラーシーズン(通常 […]...このサイトの記... -
日本の余剰貯蓄は38兆円超えるか、マスターカードが2022年を予測、中長距離フライト増加や購入方法の変化など
マスターカード経済研究所が2022年の世界経済の見通しをレポート。レジャーを目的とした旅行の需要が高まり、中長距離のフライトが増加すると予測。個人消費がGDP成長率を押し上げか。...このサイトの記事を見る -
日本旅行、新たな中期経営計画を策定、事業ポートフォリオ経営へ転換、ツーリズム事業は「地域産業振興事業」に転換
日本旅行は、新たに「日本旅行グループ中期経営計画2022~2025」策定。ソリューション、ツーリズム、インバウンドの事業ポートフォリオ経営を進める。...このサイトの記事を見る -
東京スカイツリー、「高さ」を活かした研究を紹介、地上250mの温室効果ガス測定装置など
東京スカイツリーは、その高さを利用して行われている研究・観測を紹介する特設ページを公開。温室効果ガスの濃度を観測、雲粒の大きさや個数を観測、落雷観測など。...このサイトの記事を見る -
四国のお遍路体験をオンラインで、公認先達がリモート案内する新サービス
オンラインで四国巡礼を体験できるサービスが登場した。Zoomのビデオ通話を使って寺の案内や作法に精通した公認先達と一緒に巡礼するプラン。御朱印プレゼントも。...このサイトの記事を見る -
名勝・天龍峡でライトアップイベント、夜の博物館に見立てて自然と文化を紹介、夜市も同時開催
2022年1月14日~2月13日、天竜奥三河国定公園内の天龍峡第二公園で「天龍峡ナイトミュージアム」が開催される。国の名勝である天龍峡を博物館に見立て、自然や文化をライトアップして紹介。...このサイトの記事を見る -
長野県白馬でホテル客室を利用できる雪上グランピング体験、白馬樅の木ホテルが提供
白馬樅の木ホテルが雪上グランピングと客室や温泉などのサービスを提供する宿泊商品を発売する。夜のテントが不安な場合は客室をはじめ、ホテル施設を利用することも可能。...このサイトの記事を見る -
27日のANAとJAL、大雪で28便欠航 サーブ最終チャーターも中止
気象庁によると、日本付近は強い冬型の気圧配置となっており、12月27日は北日本から西日本の日本海側を中心に強い雪が降り大雪となっており、太平洋側でも大雪となる所がある。全日本空輸(ANA/NH)と日本航空(JAL/JL […]...このサイトの記事を見る -
セントレア、日帰りの飛行機利用で駐車場代が無料になる「日帰りヒコーキプロジェクト」実施
中部国際空港は、日帰りの飛行機利用で駐車場代が無料になるキャンペーンを実施している。 年末年始を除く、12月16日から2022年3月24日までの間、日帰りでの飛行機利用を証明できる搭乗券、LINEクーポン、駐車券の提示で […]投稿 セントレア、日帰りの飛行... -
HACのサーブ2号機、最終定期便後に社員が機体清掃と寄せ書き
札幌・丘珠空港で12月26日、拠点とする北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)の社員が、サーブ340B型機の2号機(登録記号JA02HC)を清掃した。27日のラストフライトで乗客にきれいな機体に乗ってもらおうと、武 […]...このサイトの記事を見る -
「ヴィアイン札幌(仮称)」、2023年秋開業 北海道初進出
ジェイアール西日本デイリーサービスネットおよびJR西日本ヴィアインは、「ヴィアイン札幌(仮称)」を、2023年秋に開業する。北海道へは初進出。 建物は地上14階建て。客室は約255室を備える。最上階に露天風呂付きの大浴場 […]投稿 「ヴィアイン札幌(仮... -
ANAのA380、2月も成田発着チャーター エコノミーは先着順・プレエコ機内食
全日本空輸(ANA/NH)は、総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」によるチャーターフライトを、2022年2月に成田発着で2回実施する。約3時間半のフライトで、ホノルル線 […]...このサイトの記事を見る -
JTA、11月旅客26.6%減15万人 利用率56.3%
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)と琉球エアーコミューター(RAC)、日本航空(JAL/JL、9201)沖縄支店、日本エアコミューター(JAC/JC)による、2021年11月の輸送実績速報値によると、JTAの旅 […]...このサイトの記事を見る -
普通席多い391席X12仕様で初納入 写真特集・JAL A350 14号機到着
日本航空(JAL/JL、9201)のエアバスA350-900型機の14号機(登録記号JA14XJ)が12月23日に就航した。初便は予定通り羽田発那覇行きJL903便で、羽田の9番スポットを午前7時45分に出発し、午前1 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、フルフライトシミュレーター体験プランを抽選販売 1月に3日間実施
スターフライヤーは、フルフライトシミュレーター体験プラン「FFS Dream Flight」を、2022年1月に再度設定する。 本物の制服を着用し、スターフライヤーのパイロットや客室乗務員と一緒にブリーフィングを行うなど […]投稿 スターフライヤー、フルフライト... -
HAC最後のサーブ機、定期便ラストフライト終える 社員が機体清掃、寄せ書きも
北海道エアシステム(HAC)は、定期便としてのラストフライトを終えた、SAAB340B型機2号機(機体記号:JA02HC)の機体清掃を、丘珠空港の格納庫で報道陣に公開した。 定期便のラストフライトは、当初の釧路発札幌/丘 […]投稿 HAC最後のサーブ機、定期便ラ... -
Go To トラベル給付金不正受給、HIS記者会見一問一答【全文書き起こし】
エイチ・アイ・エス(HIS)は、子会社のミキ・ツーリストとジャパンホリデートラベル(JPH)による、Go To トラベルキャンペーンの給付金不正受給問題で、調査委員会による報告を受けて、12月24日午後に記者会見を開いた […]投稿 Go To トラベル給付金不正... -
ホテルオークラ新潟、建物と土地を売却 営業継続
ホテルオークラ新潟は、建物と土地を日生ホールディングスに売却した。 ホテルオークラ新潟は、1978年に開業。建物は地上15階・地下1階建て。客室数は265室。料飲施設8軒、宴会場9室、理容室、美容室、フラワーショップ、シ […]投稿 ホテルオークラ新潟、... -
片道2,022円で最大10フライト 100名限定のジェットスター福袋に早朝から列
ジェットスター・ジャパンは12月26日、1フライト2,022円で好きな行先を選べる「ジェットスター★リベンジトラベラーズ福袋」を東京・渋谷で発売した。先着100名の購入権を求め、早朝から多くの“旅行好き”が集ま […]投稿 片道2,022円で最大10フラ...