-
シンガポールなど4か国地域、3日間待機に 多くの国で期間短縮
政府は、4か国・地域からの入国・帰国者を対象に水際対策を強化する。一方で、多数の国・地域からの入国・帰国者の待機期間を短縮もしくは撤廃する。 2月20日から、イラン、オマーン、シンガポール、ブラジル(バイア州)からの帰国 […]投稿 シンガポール... -
開催中の「じゃらん春セール」、クーポン追加 最大13,500円割引
じゃらんnetは、4月5日まで開催中の「じゃらん春セール」で、クーポンを追加した。 全国の対象宿泊施設で使える、最大13,500円分のクーポンなど、6種類のクーポンの配布を2月18日午前10時から開始した。各クーポンとも […]投稿 開催中の「じゃらん春セール... -
水際措置を段階的緩和 3回目のワクチン接種で帰国後の待機ゼロも
2月17日午後、会見した岸田文雄首相は、水際措置を3月1日から段階的に緩和する方針を示した。 現在は原則として停止している外国人の新規入国を、観光目的以外で認める。1日あたりの入国者数の上限を3,500人から5,000人 […]投稿 水際措置を段階的緩和 3回... -
日本政府によるオミクロン株の流行「指定国」、東南アジアは計6か国に
日本政府は、オミクロン株が支配的となっていることが確認されている国・地域として昨日シンガポールなどを追加。 これによって東南アジア域内における「指定国」は、以下の通り計6か国になりました(カッコ内は指定日)。 フィリピン […]投稿 日本... -
トラベルボイスLIVE【3/9開催】 60分で知る、観光分野のデジタル化と交通でいま起きていること ―見えてきた課題の整理から、打ち手のヒントまで(PR)
【参加受付中】トラベルボイスとナビタイムジャパンが「60分でわかる観光分野のデジタル化」オンラインセミナーを開催。地域の事例から、観光と交通が連携するヒントを探る。観光DXやMaaSと交通の考え方を整理し、地域観光の課題解決に資するセミナーを目... -
観光庁、「観光地の再生・観光サービスの高付加価値化」事業の事務局を博報堂に決定
観光庁は、「地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値化」事業を執行する事務局を博報堂に決定した。この事業は、宿泊施設を中心とした改修事業などを支援するもの。...このサイトの記事を見る -
熊野古道にコンテナ1棟が客室となるヴィラ型ホテル、中辺路ルートを泊まり歩く2カ所目、無人運営で4月28日開業
日本ユニストが熊野古道の宿場町である和歌山県田辺市中辺路町近露に、コンテナハウスヴィラ「SEN.RETREAT CHIKATSUYU」を開業。コンテナ1棟を1つの客室とするヴィラ型の無人ホテル。...このサイトの記事を見る -
東京大学公共政策大学院、「観光の基本に立ち返る」セミナーを開催、持続可能な観光の在り方を模索
東京大学公共政策大学院TTPUが3月11日、「観光の基本に立ち返る~2000年代の観光の総括とこれからの持続可能な観光の在り方~」と題したセミナーを開催。...このサイトの記事を見る -
JTB、2021年の総取扱額は4000億円、12月は国内旅行がコロナ前レベルに回復、団体が牽引
JTBが2021年の営業概況を発表。JTBグループ9社総取扱額は前年比34.9%増の3981億1300万円だった。コロナ前の前々年比では7割減の水準。海外旅行の激減が響いた。...このサイトの記事を見る -
京都駅地下街「ポルタ」飲食店街、3月25日刷新オープン 観光客依存解消で普段使いしやすく
JR西日本グループの京都ステーションセンターは、京都駅前地下街「ポルタ」の西エリア飲食店ゾーンをリニューアルし、3月25日にオープンする。 重複業種を整理し、肉類・海鮮等の欠落業種を新たに拡充し、ディナー利用やテイクアウ […]投稿 京都駅地下街「... -
ANA、定時到着率9年ぶり世界一で表彰 アジア太平洋でも3年連続、Cirium調査
全日本空輸(ANA)は、イギリスの航空調査会社Cirium(シリウム)から、2021年の定時到着率トップの表彰を受けた。 全世界の主要航空会社のうち、グループ会社の運航便を含めた「ネットワーク部門」と運航会社単体の「メイ […]投稿 ANA、定時到着率9年ぶり... -
JR西日本、特急「やくも」に新型「273系」導入 4両編成、計44両
JR西日本は、2024年春から岡山〜出雲市駅間を運行する特急「やくも」に273系特急形直流電車を投入する。 新型車両は、同社が鉄道総合技術研究所と川崎車両と共同で新たに開発・実用化した、国内初となる「車上型の制御付自然振 […]投稿 JR西日本、特急「や... -
Two years later, aspiring flight attendants realize a dream
Delta’s 76 newest flight attendants are among 4,500 expected to be on Delta’s front line by the end of 2022 since hiring and training resumed last year. Another 40 graduating classes will ...このサイトの記事を見る -
Hot meals and more: What can you expect on your next Delta flight?
As Delta begins to welcome record numbers of customers back on board, the airline has already started to transform travel in order to meet evolving customer expectations. Below, Delta's E.V.P. and Chi...このサイトの記事を見る -
6 ways your Delta SkyMiles American Express Card can make your next trip even smoother
New “buy now, pay later” payment option on delta.com gives all Amex Card Members more flexibility and control over how to pay for their next trip.Dreaming about a getaway? A new way to pay...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR Tokyo、資本金を1億円に減資
ZIPAIR Tokyoは、3月31日付で減資すると発表した。 資本金と資本準備金をそれぞれ89億円減らし、いずれも1億円とする。減少した178億円はその他資本剰余金に振り替える。株主総会の決議は2月7日に終了した。 資 […]投稿 ZIPAIR Tokyo、資本金を1億円に減資... -
国交省、クルーズ船の寄港促進や商品造成に補助、3月4日まで公募
国交省が安全安心なクルーズ船の寄港促進や新たな要素を取り入れたクルーズの商品造成・実証実験、クルーズ船の安全な寄港再開支援に要する経費の一部を補助する。...このサイトの記事を見る -
メキシコ観光局、旅行者向けにデジタルウォレット導入、データ活用で観光事業者の支援も【外電】
メキシコ観光局が、米国のフィンテック企業「Rêv」と契約。会員プログラムと紐づけられた決済アプリを導入。誘客やデータ取得による効果的なプロモーションへ。...このサイトの記事を見る -
水際対策の緩和は3月1日から、観光再開は段階的見直しの過程で検討、首相「G7で最も厳しい水準は維持」
岸田首相は水際対策の見直しを正式表明。3月1日から観光客以外のビジネス目的の短期滞在者、留学生などの入国を国内受入れ企業らの管理を条件に5000名まで拡大。...このサイトの記事を見る -
ジェットスター、国内線で「スーパースターセール」 片道2,990円から
ジェットスター・ジャパンは、国内線を対象とした「スーパースターセール」を2月17日午後5時から21日午後5時まで開催する。 設定路線とエコノミークラス「Starter」の片道最低運賃は、以下の通り。支払手数料や空港使用料 […]投稿 ジェットスター、国内線...