-
セブンラックカジノ、龍山のドラゴンシティに移転 ヒルトン閉館で
グランド・コリア・レジャーは、ミレニアム・ヒルトン・ソウルの「セブンラックカジノ」を、ホテルの閉館に伴い、龍山のドラゴンシティに12月31日に移転オープンした。 広さは約3,147平方メートルで、バカラ、ブラックジャック […]投稿 セブンラックカジノ... -
2022年の宿泊業の倒産は76件、負債総額236億円 東京商工リサーチ調査
東京商工リサーチによると、2022年の宿泊業の倒産は76件で、負債総額は236億3,400万円だった。 負債額1,000万円以上の企業倒産を集計したもので、件数は前年より10件減った。大型倒産がなかったことから、負債総額 […]投稿 2022年の宿泊業の倒産は76件、負... -
タイガーエア台湾、地方路線も順次再開 3/26から仙台・茨城・岡山
タイガーエア台湾(TTW/IT)は夏ダイヤが始まる3月26日から、運休中の日本路線を順次再開する。台北(桃園)発着の仙台と茨城、岡山の3路線で、成田や関西などの大都市圏に続き地方路線も再開させる。 仙台線は週3往復で […]...このサイトの記事... -
はとバス、リラックマ20周年でコラボツアー ラッピングバスで都内周遊
はとバスは、「リラックマ×はとバスコラボ企画 リラックマとおでかけ ごゆるりはとバスツアー」の運行を1月28日から開始する。 東京駅丸の内南口を午前11時に出発し、桜田門、国会議事堂、半蔵門、千鳥ヶ淵、靖国神社を経由し、 […]投稿 はとバス、リラッ... -
アメックス、「アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード」の名称を変更
アメリカン・エキスプレスは、「アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード」の名称を、「アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カード」に変更する。 中小規模企業や個人事業主向けのカードで、年会費は13,200円(税 […]投稿 アメックス、「... -
大手旅行43社の総取扱額、国内旅行はコロナ前に回復、海外は7割減で個人旅行化すすむ ―2022年11月(速報)
主要旅行業者の2022年11月旅行取扱額は、国内旅行は全国旅行支援の影響もありほぼ回復。海外旅行が依然落ち込んでいるため、総取扱額はコロナ前の2019年同月比では3割減の約3000億円に。...このサイトの記事を見る -
宿泊予約管理トリプラ、宿泊施設の公式サイトでの「航空券付き宿泊プラン」の予約機能を提供、標準機能として
トリプラは宿泊予約エンジン「tripla Book」で、ホワイト・ベアーファミリーが提供するダイナミックパッケージとの連携を開始。宿泊施設は公式サイトで国内大手航空会社およびLCCの航空券付き宿泊プランの販売が可能に。...このサイトの記事を見る -
オリエント・エクスプレス、帆装型豪華クルーズ船2隻を建造、2026年にデビュー、1415平米などスイートルームは54室
アコーのグループ会社「オリエント・エクスプレス」が帆装型ラグジュアリークルーズ船2隻を建造する。1隻目の「オリエント・エクスプレス・シレンシア(Orient Express Silenseas)」は2026年に竣工する予定。...このサイトの記事を見る -
京急、10月に運賃改定へ 品川〜羽田空港間は292円から327円に
京浜急行電鉄(京急)は、旅客運賃の改定を国土交通省に届け出た。同社によると、税率変更による改定を除けば、変更申請は1995年以来約28年ぶり。変更時期は10月の予定で、ICカードでの初乗り運賃は136円から150円に変更 […]投稿 京急、10月に運賃改定へ ... -
HIS、気球型の宇宙船「ネプチューン」販売開始へ、高度30kmまで上昇、1人約1700万円
HISが宇宙ベンチャー企業の米Space Perspective社が提供する気球型宇宙船「Spaceship Neptune」の専用サイトをオープンした。1月18日から受付を開始、販売はHIS子会社のクオリタが担当する。...このサイトの記事を見る -
2022年旅行業の倒産は18件、前年比4割減、政府支援や国内旅行の需要回復が増加抑制
東京商工リサーチによると、2022年の旅行業の倒産件数は18件で、2021年から41.9%減少し、3年ぶりに前年を下回った。負債総額は前年比57.6%減の18億3200万円。...このサイトの記事を見る -
2022年の宿泊業倒産は76件、国の支援策に支えられ2年連続で減小、再生型は3件にとどまる
2022年の宿泊業倒産(負債1000万円以上)は、前年比11.6%減の76件だった。負債総額は前年比83%減の236億3400万円で前年を下回った。...このサイトの記事を見る -
マレーシア航空とサウディア、コードシェア開始
マレーシア航空とサウディアは、12月15日から共同運航(コードシェア)を開始した。 サウディアのクアラルンプール〜ジェッダ・リヤド・メディナ・カイロ線と、マレーシア航空のクアラルンプール〜シドニー・メルボルン・アデレード […]投稿 マレーシア航... -
ネパールYT691便墜落、死者69人に 16日は全便欠航
ネパール民間航空局(CAAN)によると、現地時間1月15日にネパール中部のポカラで起きたイエティ航空(NYT/YT)のカトマンズ発ポカラ行きYT691便(ATR72-500型機、登録記号9N-ANC)の墜落事故で、乗客 […]...このサイトの記事を見る -
PayPayグルメ、新年会シーズンに合わせてキャンペーン実施
ヤフーは、飲食店予約サービス「PayPayグルメ」で、新年会シーズンに合わせたキャンペーンを実施している。 最大3回、総額1,650円分の食事がお得になるキャンペーンでは、獲得したクーポンを利用して予約・来店することで、 […]投稿 PayPayグルメ、新年会... -
外務省、エチオピアの一部地域の危険情報更新 南スーダン国境地帯に退避勧告
外務省は、エチオピアの一部地域の危険情報を、1月11日付で更新した。 南スーダンとの国境地帯とオロミア州東西グジ地区をレベル4(退避勧告)、オロミア州北シェワ地区・西シェワ地区・東シェワ地区をレベル2(不要不急の渡航中止 […]投稿 外務省、エチオ... -
離陸滑走中のデルタ航空機の前をアメリカン航空機が横断、NTSBが調査
国家運輸安全委員会(NTSB)は、1月13日にニューヨークのジョン・F・ケネディ国際空港で、ロンドン/ヒースロー行きアメリカン航空106便(機体記号:N754AN、ボーイング777-200ER型機)と、サントドミンゴ行き […]投稿 離陸滑走中のデルタ航空機の前をアメ... -
羽田空港T3の「ANAラウンジ」、プライオリティパスの利用不可に 2月から
コリンソン・グループは、共通ラウンジ利用サービス「Priority Pass(プライオリティパス)」で、羽田空港第3ターミナルの「ANA LOUNGE(ANAラウンジ)」の利用が、2月1日以降できなくなることを明らかにし […]投稿 羽田空港T3の「ANAラウンジ」、プライオ... -
ANA、東京/成田発広州行きを増便 1月29日から
全日本空輸(ANA)は、東京/成田発広州行きを1月29日から増便する。 現在は、水曜の1往復を運航している。これに、東京/成田発のNH933便のみ日曜の運航を追加する。機材はボーイング787-8型機を使用する。また、1月 […]投稿 ANA、東京/成田発広州行きを増... -
アパホテル、鹿児島中央駅前にホテル開発用地取得 2024年9月開業へ
アパグループは、JR鹿児島中央駅前にホテル開発用地を取得した。 鹿児島中央駅から徒歩4分の駅前立地で、営業中のアパホテル〈鹿児島中央駅前〉など既存ホテルの稼働が好調であることから、需要の増加を見込んで取得に至った。取得会 […]投稿 アパホテル、...