-
AirJapan、貨物も取り扱い 2/9初便から
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)と貨物事業会社ANAカーゴ(ANA Cargo)は、2024年2月に就航する新ブランド「AirJapan」の運航便で貨物を取り扱う。販売開始 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、国内線あす出発ピーク 下り便予約率99%、「ホヌ」2便もほぼ満席
全日本空輸(ANA)は、お盆期間の最新の予約状況を公表した。 国内線の出発ピークは8月11日で、予約数は約16万人とコロナ禍以降で最多となった。同日の下り便の予約率は99%で、全便がほぼ満席となっている。 国際線の日本発 […]投稿 ANA、国内線あす出発... -
西鉄バス、はかた号のウェブ予約の決済期限を当日中に変更 迷惑予約頻発で
西鉄バスは、福岡~東京線(はかた号)のウェブ予約での決済期限を短縮した。 予約のみ行い、決済・乗車せずに他の利用者の予約を阻害する迷惑行為が頻発していることへの対策。ウェブ決済では予約時、コンビニ決済では予約日当日中の決 […]投稿 西鉄バス... -
FDA、対象者限定運賃をリニューアル
フジドリームエアラインズ(FDA)は、対象者限定運賃をリニューアルする。 「バースデー割」、「ユース割」、「みんなでシニア割」を10月29日から始まる冬スケジュールの登場部bからリニューアルする。FDAメンバーzy会員限 […]投稿 FDA、対象者限定運賃を... -
ジェットスター・ジャパン、労働組合がスト権確立
ジェットスター・ジャパンの乗員らで構成するジェットスタークルーアソシエーションは、ストライキの予告通知を行った。 未払い賃金や通勤手当、組合事務所の提供と掲示板の設置を要求している。5月1日以降、団体交渉を続けているもの […]投稿 ジェットス... -
シンガポール航空、東京/羽田〜シンガポール線を1日4往復に
シンガポール航空は、東京/羽田〜シンガポール線を段階的に1日4往復体制とする。 10月1日から1日3往復、2024年9月1日から1日4往復に増便する。1日4往復いずれもエアバスA350-900型機の中距離仕様機を使用する […]投稿 シンガポール航空、東京/羽田〜シンガ... -
ハワイ州、マウイ島への渡航自粛呼びかけ 火災拡大で
アメリカ・ハワイ州は緊急事態宣言を発出し、マウイ島への不要不急な渡航を控えるよう呼びかけている。 「ハリケーン・ドラ」の強風によって火災が拡大したことを受けたもの。停電、避難、道路閉鎖、建物の破壊が発生しており、観光地の […]投稿 ハワイ州... -
在韓国日本大使館やソウル日本人学校に爆破予告
在大韓民国日本国大使館は、大使館やソウル日本人学校を含むソウル市内の施設に対して爆破予告がなされているとの報道があるとして、詳細を調査中であることを明らかにした。 大使館は領事メールで、「韓国警察の協力を得て詳細を調査中 […]投稿 在韓国日... -
大手求人サイト上で観光関連の大幅増加、2022年10月比較で1.8倍、インバウンド関連のシェア高まる
求人検索のIndeedの調査によると、2023年6月の観光業に関する求人は、全国旅行支援が始まった2022年10月と比較して8ヶ月間で1.8倍に増加。インバウンド関連の求人については、2.3倍。観光業に関する仕事検索については、1.1倍に増加した。...このサイトの... -
「MUJI BASE KAMOGAWA」、8月1日に開業 全国初のMUJI BASE
良品計画は、「MUJI BASE KAMOGAWA」を8月1日に開業した。 「MUJI BASE」は、使われていない古民家などの社会問題に向き合い、もう一つの「暮らし」の場として中長期滞在型施設を提供する。無印良品が、千 […]投稿 「MUJI BASE KAMOGAWA」、8月1日に開業 ... -
ZIPAIR、7号機が早朝の成田到着 初便は8/14ホノルル行き
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)のボーイング787-8型機の7号機(登録記号JA851J)が8月10日早朝、成田空港へ到着した。5号機(JA850J)に続く2機目の新造機で、当初は7月末までに到着する予定だった […]...このサイトの記事を見る -
ヘルシンキ空港、持ち込み手荷物の液体量制限を2リットルに変更
フィンランドの空港運営会社Finavia(フィナビア)は、ヘルシンキ・ヴァンター国際空港の保安検査を合理化し、持ち込み手荷物の液体量制限を2リットルに変更した。 これまでは、容量が100ミリリットルを超えず、1リットルの […]投稿 ヘルシンキ空港、持ち... -
FDA、バースデー割など会員限定に 対象者限定運賃も自動チェックイン機対応
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は、対象者限定運賃を冬ダイヤが始まる10月29日搭乗分からリニューアルする。 対象は「バースデー割」「ユース割」「みんなでシニア割」で、購入対象者をFDAメンバーズ会員に限定す […]...このサイトの記事を... -
キャセイパシフィック航空、純利益42.6億香港ドル 1月〜6月期
キャセイパシフィック航空は、2023年1月〜6月期決算を発表した。純利益は42億6,800万香港ドルとなった。 香港と中国本土の水際措置撤廃に伴い、運航便数を増やしたことや、需要が増加したことが追い風となった。3月には新 […]投稿 キャセイパシフィック航... -
近畿日本ツーリスト、過大請求問題で高浦社長が辞任、疑義は最大50自治体、9億円に修正、調査委は「利益追求に対する強い志向」が要因と指摘
KNT-CTホールディングスが2023年8月9日、記者会見を開催。ワクチン接種業務をめぐり自治体に過大請求していた事案で、近畿日本ツーリスト代表取締役社長の高浦雅彦氏が辞任、社員の処分などを発表。...このサイトの記事を見る -
メズム東京、プライベートサロン「クラブメズム」を8月1日にリニューアル
メズム東京、オートグラフ コレクションは、プライベートサロン「クラブメズム」を8月1日にリニューアルした。 25階にある会員制バーであったものの、全ての宿泊者が利用できるようになった。新たにオリジナルシグネチャー・カクテ […]投稿 メズム東京、プ... -
酷暑が観光産業に与える影響は?「酷暑保険」の開発や、 欧州のバケーション旅先選びに変化の可能性
AP通信は、酷暑と山火事に悩まされる南欧の観光産業についてレポート。熱波が毎年夏に繰り返されれば、経済への影響は甚大になると話すホテル関係者も。米国のスタートアップは、来夏に向けて猛暑保険の開発も始めた。...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、知床の白いトウモロコシやアイス 自社ECサイトで販売開始
エア・ドゥ(ADO/HD)は、オンラインショップ「AIRDO Online Marche」で、世界自然遺産・知床の玄関口、清里町「しのだファーム」の商品を8月から販売している。 取り扱いを始めたのは、白いトウモロコシ […]...このサイトの記事を見る -
機体見学や進路相談も JAC、パイロット職業体験会8/20開催
日本エアコミューター(JAC/JC)は、職業体験「エアラインパイロットという進路選択」を拠点の鹿児島空港で8月20日に開催する。パイロットを含む航空業界に興味がある15歳以上35歳未満の人が対象。 今年3月に続き2回 […]...このサイトの記事を見る -
近畿日本ツーリスト、髙浦雅彦社長が辞任 過大請求問題で
KNT-CTホールディングスは、子会社の近畿日本ツーリストが新型コロナウイルスに関連する自治体からの受託事業で過大請求していた問題で、関係者の処分を発表した。 近畿日本ツーリストの髙浦雅彦代表取締役社長は辞任し、取締役や […]投稿 近畿日本ツーリ...