-
ホテル
アパグループ、2022年11月期は217億2,800万円の最終黒字
アパグループは、2022年11月期の決算を発表した。 連結売上高は1,382億3,700万円(前期916億5,600万円)、営業利益は358億3,300万円(同81億9,000万円)、経常利益は353億1,500万円(同 […]投稿 アパグループ、2022年11月期は217億2,800万円の最終黒字 は ... -
空港
スワンナプーム空港、一部航空会社は出発の4時間前からチェックインカウンターをオープン
バンコクのスワンナプーム空港では各航空会社のチェックインカウンターは通常はフライトが出発する3時間前からオープンしますが、一部航空会社はそれよりも1時間早く4時間前からオープン。荷物を預けたりするなどの搭乗手続きが可能と […]投稿 スワ... -
空港
スカイチームとグローバル・ラウンジ・ネットワーク、サンパウロ・グアルーリョス国際空港にラウンジ開設
スカイチームとグローバル・ラウンジ・ネットワークは、サンパウロ・グアルーリョス国際空港に初の共同ラウンジをオープンした。 広さは700平方メートルで、座席数は180席。ターミナル2に位置しており、アエロメヒコ航空とエア・ […]投稿 スカイチームとグ... -
関西エアポートワシントンホテル
関西エアポートワシントンホテル、客に次亜塩素酸ナトリウム入りの水提供でお詫び
関西エアポートワシントンホテルは、2月26日に2階レストラン「キッチンガーデンMARU」の利用者が救急搬送されたとして、お詫びを発表した。 NHKによると、次亜塩素酸ナトリウム入りの水を利用者に提供。水を飲んだ16人のう […]投稿 関西エアポートワシント... -
旅行会社
ANAトラベラーズ、国内・海外DPで割引クーポン配布 ホテルで特別価格も、ANAにキュン!企画
ANAグループは、毎月29日に実施している「ANAにキュン!」に合わせ、割引クーポンの配布やホテルの割引プランを設定している。 国内ダイナミックパッケージでは、4月1日から6月30日までの出発分を対象に、利用金額に応じて […]投稿 ANAトラベラーズ、国内... -
鉄道
日本旅行や野村総研ら、ツーリズム事業のデジタル化に向けてアライアンス
日本旅行とJR西日本、野村総合研究所は、ツーリズム事業のデジタル化に向けたアライアンスを締結した。 日本旅行の基盤となるツーリズム事業の商品仕入・造成・販売力と、JR西日本グループの持つ地域との繋がりや顧客基盤、野村総合 […]投稿 日本旅行や野... -
運航スケジュール
デルタ航空、3月から羽田/ミネアポリス線を再開、毎日運航で
デルタ航空が2023年3月から、羽田/ミネアポリス線を毎日運航で再開。使用機材はエアバスA330-900neo型機。米国の主要都市へのフライトの選択肢が増えることによる需要拡大を図る。...このサイトの記事を見る -
新路線・増減便・運休
スカイマーク、東京/羽田〜福岡線で臨時便 3月に計10便
スカイマークは、東京/羽田〜福岡線で3月に臨時便の運航を決めた。 運航日は3月18日・19日・21日・24日・25日の計5日間で、各日1往復2便の計10便を運航する。機材はボーイング737-800型機を使用する。 運航日 […]投稿 スカイマーク、東京/羽田〜福岡線で臨... -
ピーチ・アビエーション(MM/APJ)
ピーチ、就航11周年でセール 国内線1,111円、国際線11%オフ
ピーチ・アビエーションは、国内・国際線を対象とした「11周年セール」を、2月27日午後8時から3月3日午前11時59分まで開催する。 搭乗期間は3月10日から10月28日まで。シンプルピーチプロモ運賃で、燃油サーチャージ […]投稿 ピーチ、就航11周年でセール ... -
運航乗務員
JAL、A350パイロットと福岡空港見学ツアー 3月に開催
エイチ・アイ・エス(HIS、9603)と日本航空(JAL/JL、9201)、福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は、JALのエアバスA350-900型機のパイロットが案内役を務める「JALパイロットと行く!福 […]...このサイトの記事を見る -
全日本空輸(NH/ANA)
ANA、国内全路線の特典航空券で減額マイル 3,900マイルから、「ANAにキュン!」企画
全日本空輸(ANA)は、毎月29日恒例の月替り企画「ANAにキュン!」で、2月28日と3月1日限定で、ANAマイレージクラブの国内線特典航空券で減額マイルキャンペーンを実施する。 国内線全路線が対象で、片道あたりの必要マ […]投稿 ANA、国内全路線の特典航空... -
旅行情報
再エネ発電所投資サービス「ワットストア」運営のチェンジ・ザ・ワールド、破産手続開始 マイル付与で顧客獲得も
再生エネルギー発電所投資サービス「ワットストア」を運営するチェンジ・ザ・ワールドは、破産手続きを開始した。 再生エネルギー発電所への投資が簡単にできるプラットフォーム「ワットストア」を運営しており、太陽光発電所や風力発電 […]投稿 再エネ発... -
空港
中国本土からの水際対策緩和 到着空港の制限終了
政府は2月27日、中国本土から日本へ直行便で到着する入国者に対する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の水際対策を、3月1日から見直すと発表した。入国者全員に実施している「入国時検査」を、無作為のサンプル検査に […]...このサイトの記事... -
雑誌
[雑誌]「CA&グランドスタッフ採用試験に合格する人・残念な人」月刊エアステージ 23年4月号
月刊エアステージ(イカロス出版)2023年4月号が2月28日発売。税込1375円。 「特集は「CA&グランドスタッフ採用試験に合格する人・残念な人」。採用試験に合格する人とそうでない人との差は何? 身だしなみや立ち居 […]...このサイトの記事を見る -
運航スケジュール
ブリティッシュ・エアウェイズ、羽田/ロンドン線を週11便に拡大、3月26日から
ブリティッシュ・エアウェイズが羽田/ロンドン線を現行の週7便から週11便に増便する。1週間のうち4日間は1日2便運航することになり、同路線のキャパシティは60%増加。...このサイトの記事を見る -
クルーズ
仏ラグジュアリークルーズ「ポナン」、日本支社相談役に元「ぱしふぃっくびいなす」船長の松井氏就任
仏・クルーズ会社「ポナン」日本支社相談役に元「ぱしふぃっくびいなす」船長の松井克哉氏が就任。スモールラグジュアリーシップならではの地元密着型の国内新航路開拓に意欲。...このサイトの記事を見る -
航空
スターフライヤー、3月から機内サービス刷新 機内販売に7万円の「原木生ハム」
スターフライヤーは、ジャパネットホールディングスとの資本業務提携に伴う取り組みの一環として、機内サービスを3月1日からリニューアルする。 刷新するのは機内誌、機内番組、機内販売システムと取り扱い商品。新たな機内誌は、片面 […]投稿 スターフラ... -
訪日インバウンド
日本政府、中国からの入国者の水際対策を緩和、3月1日から全員検査を取りやめ、地方空港への到着や増便も可能に
日本政府は、2023年3月1日午前0時から中国からの入国者に対する水際対策を緩和。全員検査からサンプル検査に。主要4空港以外への到着・増便も認める。...このサイトの記事を見る -
機内販売
ジャパネット、スターフライヤー機内で通販 イントラ活用翌日配送、生ハム「原木」も
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)とジャパネットホールディングス(長崎・佐世保市)は2月27日、機内での通信販売を始めると発表した。通販専用の機内ネットワークに接続し、スマートフォンなど手持ちの端末で購入する。 […]...このサイトの記事... -
空港
ハワイアン航空、ホノルルに新たな保安検査場設置
ハワイアン航空は、ハワイ・ホノルルのダニエル・K・イノウエ国際空港に、新たな保安検査場を設置した。 主にハワイアン航空の諸島間フライトに使用するゲート前に設置し、4つのレーンを設ける。広さは4,000平方フィート。投資額 […]投稿 ハワイアン航空、...