TRAICY(トライシー)– tag –
-
JALダイナミックパッケージ、11月10日までタイムセール 「Go To トラベル」併用可
ジャルパック(JALパック)は、JALダイナミックパッケージで、期間限定タイムセールを11月10日まで実施している。 対象プランには「期間限定タイムセール」と表示されている。タイムセール対象ホテルは北海道から沖縄までの全 […]投稿 JALダイナミックパッ... -
読売旅行、ツアー参加者のコロナ感染拡大 12人から感染確認
読売旅行は、10月中旬に催行した関西発の北海道ツアーの参加者から、10月22日夕方までに合計12人の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表した。 参加者に記入・提出を求めている「健康チェックシート」で参加者のうち1 […]投稿 読売旅行、ツアー参... -
じゃらん、秋セールクーポン更新は11月2日を予定 都民向けクーポンは更新「中止」
じゃらんnetは、秋セール期間中に使うことができるクーポンについて、11月2日に更新する。東京都在住者限定クーポンの更新は中止する。 現在、全宿泊施設で利用できる1名から使える1,200円クーポンと、東京都在住者限定で利 […]投稿 じゃらん、秋セールク... -
ANA、1月の国内線でタイムセール 片道5,000円から
全日本空輸(ANA)は、国内線タイムセールを、10月23日から29日まで開催する。 搭乗期間は2021年1月6日から31日まで。対象便は期間・曜日により異なる場合がある。販売席数には限りがある。主な対象路線と片道あたりの […]投稿 ANA、1月の国内線でタイムセ... -
東京ディズニーリゾート、年間パスポートの払い戻し実施 抽選入園は12月までで終了
東京ディズニーリゾートは、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの年間パスポート払い戻しを実施する。 2月29日以降の残り有効期間に応じた払い戻し対応を実施する。返金額はパスポートの使用不可日数を考慮した日割りで計算す […]投稿 東京ディズニ... -
JCBとNTTコミュ、外貨為替レート保証付きモバイルウォレットの実証実験開始
ジェーシービー(JCB)とNTTコミュニケーションズは、世界初となる外貨為替レート保証付きモバイルウォレット「JCB Mobile Wallet(仮称)」の実証実験を開始する。 「JCB Mobile Wallet(仮称 […]投稿 JCBとNTTコミュ、外貨為替レート保証付きモバイルウ... -
ANAセールス、来年1月〜6月出発分のハワイツアー販売開始 専用車送迎も
ANAセールスは、2021年1月3日以降出発分のハワイ行きツアーの販売を、10月22日午後2時より開始した。 空港とワイキキ間は専用送迎車を用意するほか、新型コロナウイルスの感染予防対策を徹底しているホテルを選定。24時 […]投稿 ANAセールス、来年1月〜6月... -
スカイマーク、無料コーヒーサービスを再開 10月25日から
スカイマークは、無料コーヒーサービスを10月25日より再開する。 無料コーヒーサービスは、一部路線で「ネスカフェ ゴールドブレンド」を提供するもの。新型コロナウイルスの影響で、4月16日からサービスを休止していた。無料コ […]投稿 スカイマーク、無... -
読売旅行、ツアー参加者3名がコロナ感染 添乗員が体調不良の申告見逃す
読売旅行は、関西発の北海道ツアーの参加者から、新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表した。参加者に記入・提出を求めている「健康チェックシート」で体調不良を訴えていたにも関わらず、添乗員が見落としていた。 参加者と乗務 […]投稿 読売旅行... -
ハワイアン航空、米本土路線の運航拡大 ボストンやNY路線を12月再開
ハワイアン航空は、ホノルルとボストン、ニューヨーク/ジョン・F・ケネディを結ぶ路線の運航を12月に再開する。 ホノルル〜ボストン線は週2便、ホノルル〜ニューヨーク/ジョン・F・ケネディ線は週3便を運航する。これにより、ア […]投稿 ハワイアン航空、... -
ユナイテッド航空、サンフランシスコ国際空港でコロナ検査開始 ハワイでの隔離免除
ユナイテッド航空は、サンフランシスコ国際空港で出発客向けの新型コロナウイルス検査を10月15日より開始した。 出発当日の出発時刻の3時間前までに空港で受ける迅速検査か、出発48時間前から72時間前に受ける空港整備地区のド […]投稿 ユナイテッド航空、... -
東武鉄道、特急貸し切りを6割引に 修学旅行や遠足など団体旅行支援
東武鉄道は、「貸切特急割引キャンペーン」を実施する。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期・中止していた修学旅行や遠足等の団体利用者を対象に、日光や東武動物公園などの観光地への旅行を支援するために実施するもの。5日前ま […]投稿 東武鉄道、... -
サンケイビルのゲストハウス「GRIDS」、2棟がスモールオフィスに
サンケイビルとリアルゲイトは、サンケイビルが展開するゲストハウス「GRIDS」2棟をスモールオフィスへコンバージョンする。2021年3月にも開業する。 対象となるのは、旧GRIDS秋葉原と旧GRIDS日本橋イースト。11 […]投稿 サンケイビルのゲストハウス「GRID... -
JR東日本、冬の臨時列車運行計画を発表 本数は前年比96%
JR東日本は、12月1日から2021年2月28日までの増発列車運行計画を発表した。 新幹線では、12月25日から1月5日までの年末年始期間に、東北・山形・秋田新幹線で138本、上越新幹線で128本、北陸新幹線で129本の […]投稿 JR東日本、冬の臨時列車運行計画を発表... -
成田国際空港に「PCRセンター」11月2日開設 検査・証明書発行で39,800円
成田国際空港と日本医科大学は、最短2時間で陰性証明書を受領できる「成田国際空港 PCRセンター」を11月2日に開設する。 受付から問診、検体採取、検査、証明書発行まで最短2時間で実施できる。環境が整う11月末までは、最短 […]投稿 成田国際空港に「PCR... -
成田国際空港、定期旅客便の使用料減免 国内線は着陸料と停留料全額
成田国際空港は、定期旅客便の空港使用料を一時的に減免する。 新型コロナウイルスの影響で、運航回数や旅客数に基づく「成田ハブ化促進インセンティブ」、「成田空港マーケティングインセンティブ」の両制度は適切に運用することが困難 […]投稿 成田国際... -
養老鉄道、1日フリーきっぷモバイル版を発売開始 スマートフォンアプリで購入可能
養老鉄道は、「養老鉄道1日フリーきっぷ(モバイル版)」を、10月16日から販売している。 きっぷは、スマートフォンアプリ「QUICK RIDE」から入手可能。購入したきっぷをスマートフォンの画面に表示し、駅係員・乗務員に […]投稿 養老鉄道、1日フリーきっ... -
相鉄、「そうにゃん×究極のヤマシン・フィルタマスク」を販売 5枚入り825円
相模鉄道(相鉄)は、「究極のヤマシン・フィルタマスク そうにゃんコラボバージョン」を、10月24日から発売する。 「withコロナ」関連のそうにゃんグッズは、「そうにゃん抗菌マスクケース」「そうにゃんマスクステッカー」に […]投稿 相鉄、「そうにゃん... -
JR東海、Go To地域共通クーポンで「休日乗り放題きっぷ」と「ふじのくに家康公きっぷ」購入可能に
JR東海では、一部のきっぷ購入時に、Go To トラベルキャンペーン「地域共通クーポン」の利用が可能となった。 東海道本線の熱海~豊橋駅間、御殿場線全線、身延線全線が利用できる「休日乗り放題きっぷ」を、発売箇所のうち、静 […]投稿 JR東海、Go To地域... -
JR東海、冬の臨時列車運転計画を発表 年末年始の東海道新幹線は前年より増発、「のぞみ12本ダイヤ」実施
JR東海は、12月1日から2021年2月28日までの臨時列車の運転計画を発表した。 東海道新幹線では期間中31,931本(一日平均355本)の列車を運転する。年末年始期間は、1時間あたり最大12本の「のぞみ」号を運転する […]投稿 JR東海、冬の臨時列車運転計画を発...