TRAICY(トライシー)– tag –
-
セブパシフィック航空、日本発着2路線再開 日本発でも旅客扱い開始
セブパシフィック航空は、日本発着2路線の運航再開するとともに、日本発のフライトでも旅客の取り扱いを開始する。 10月28日から東京/成田〜マニラ線を水・土曜の週2便、10月30日から大阪/関西〜マニラ線を隔週金曜のみ運航 […]投稿 セブパシフィック航空... -
日本郵政、伊豆高原と鴨川の「かんぽの宿」を来春リニューアルオープン
日本郵政は、かんぽの宿 伊豆高原とかんぽの宿 鴨川のリニューアルを2021年春にも完了する。 かんぽの宿は、今年で開業から65周年を迎えた。全国33施設のリニューアルを順次進めている。 2021年4月1日にリニューアルオ […]投稿 日本郵政、伊豆高原と鴨川の... -
トルコで外国人を対象としたテロの可能性 アメリカの在外公館など窓口閉鎖
在トルコアメリカ大使館は10月23日、一時的にトルコにあるアメリカの在外公館の窓口を閉鎖すると発表した。 在トルコアメリカ大使館の発表によると、アメリカ総領事館やアメリカ国民、外国人を対象としたテロや誘拐の潜在的脅威があ […]投稿 トルコで外国... -
セブパシフィック航空、マニラ行き3路線でセール 片道2,000円から
セブパシフィック航空は、日本発着マニラ線を対象としたセールを、10月22日から25日まで開催する。 対象路線と片道運賃は、大阪/関西〜マニラ線は2,000円から、名古屋/中部〜マニラ線は2,500円から、東京/成田~マニ […]投稿 セブパシフィック航空、マニラ... -
旅客収入減を救うJR東日本版「鮮魚列車」 普通列車でも展開目指す
新幹線などによる列車物流に取り組むJR東日本は、在来線の特急列車で関東近郊の鮮魚を都心に輸送する実証実験を始めた。品川駅では10月23日、茨城・大洗で当日に水揚げされた生しらすが常磐線の特急列車で到着し、駅構内の鮮魚店で […]投稿 旅客収入減を救... -
アメリカン航空、第3四半期は24億米ドルの純損失計上
アメリカン・エアラインズ・グループは、2020年第3四半期決算を発表した。 売上高は32億米ドル(前年同期比73%減)、座席有効マイルは前年比59%減となった。税引前損益は31億米ドルの赤字、純損失は24億米ドルだった。 […]投稿 アメリカン航空、第3四半... -
JAL、新型コロナPCR検査を割引価格で提供 ジャルパック国内DP利用者向け、にしたんクリニックと連携
日本航空(JAL)は医療法人社団直悠会が運営するにしたんクリニックと連携し、新型コロナウイルスのPCR検査サービス「旅マエ安心PCR検査」の提供を10月23日より開始した。 医療法人社団直悠会にしたんクリニックと連携して […]投稿 JAL、新型コロナPCR検査... -
JAL、特別塗装機「JAL DREAM EXPRESS FANTASIA 80」を就航 就航初日に周遊フライト実施
日本航空(JAL)は、特別塗装機「JAL DREAM EXPRESS FANTASIA 80」を、11月18日より国内線に就航する。 ウォルト・ディズニー・ジャパンとのプロモーショナル・ライセンス契約に基づき、ディズニー […]投稿 JAL、特別塗装機「JAL DREAM EXPRESS FANTASIA 8... -
「ホノルルマラソン」、12月開催を断念 延期へ
ホノルルマラソン協会は、「JALホノルルマラソン2020」12月開催を断念し、2021年上期に延期を検討すると発表した。 ホノルル市政府やハワイ州政府と協議や検討を重ねたものの、公道・公園使用等を含め許認可の獲得をするこ […]投稿 「ホノルルマラソン」、... -
三菱スペースジェット、「開発凍結を決定した事実なし」 三菱重工が声明
三菱重工業は、三菱航空機が開発する国産旅客機、Mitsubishi SpaceJet(三菱スペースジェット)の開発凍結を決定した事実はないとの声明を発表した。 共同通信などが10月22日、開発を事実上すると報じていたもの […]投稿 三菱スペースジェット、「開発凍結... -
京王電鉄、高尾山口駅前の旧ラブホを改修 体験型ホテルとして来夏開業
京王電鉄は、高尾山口駅前の旧ホテルをリノベーションし、体験型ホテルとして2021年夏に開業する。 リノベーションするのは、ラブホテルとして運営されていたホテルバニラスウィート。1990年3月に竣工した、地上5階建ての建物 […]投稿 京王電鉄、高尾山口... -
ソラシドエア、東京/羽田〜長崎線で臨時便 11月21日と23日に
ソラシドエアは、東京/羽田〜長崎線で11月21日と23日に臨時便を運航する。 11月21日には、東京/羽田を午前8時05分に出発し、長崎に午前10時10分に到着するSNJ105便と、長崎を午前10時45分に出発し、東京/ […]投稿 ソラシドエア、東京/羽田〜長崎線で臨時便... -
東京都民の都内観光助成「もっとTokyo」、詳細発表 事業開始前の予約は対象外
東京都民の都内観光を助成する「都内観光促進事業」(愛称「もっと楽しもう!TokyoTokyo」略称「もっと Tokyo」)について、10月23日午後2時から、準備の出来た事業者が順次対象商品の販売を開始する。 このキャン […]投稿 東京都民の都内観光助成「もっと... -
東京メトロと東京都交通局、新デジタルチケット「東京デジタルパス」の技術検証実施
東京地下鉄(東京メトロ)と東京都交通局は、新たなデジタルチケット「東京デジタルパス」の技術検証を10月27日から30日まで実施する。 「東京デジタルパス」は、 東京メトロと都営地下鉄の各線が利用できる磁気乗車券の「東京メ […]投稿 東京メトロと東京... -
炭焼きレストランさわやか、Go Toトラベル・Go Toイートに参画 地域共通クーポンと食事券で
炭焼きレストランさわやかを運営するさわやかは、「Go To トラベル」地域共通クーポンと「Go To イート」食事券の利用を10月26日から開始する。 「Go To トラベル」地域共通クーポンは「静岡県」がエリアに含まれ […]投稿 炭焼きレストランさわやか、Go To... -
東京メトロとゲシピ、eスポーツジムを展開 来年3月にも店舗オープン
東京メトロとゲシピは提携し、東京メトロ沿線やオンラインでeスポーツジムを展開する。 ジムの店舗ではeスポーツ指導やeスポーツ英会話、eスポーツ自主練習利用に対応する。オンラインでもeスポーツの指導を行う。12月にもオンラ […]投稿 東京メトロとゲシ... -
ジャルパック、中部国際空港発着の遊覧フライト実施 11月21日に
ジャルパックは、中部国際空港発着の遊覧飛行「空たび トワイライトフライト」を11月21日に実施する。 中部国際空港に正午に集合し、遊覧飛行の後、午後6時頃に解散する。通常は国際線で提供しているメニューをアレンジした、オリ […]投稿 ジャルパック、... -
近江鉄道バス・湖国バス、2021年春からICOCA導入 ポイントサービスの開始も
近江鉄道のバス事業と湖国バスでは、2021年3月27日よりICOCAシステムを導入する。 対象路線は、近江鉄道バスの路線バスとコミュニティバス(日野町営バス、草津市まめバス、草津・栗東・守山くるっとバスを除く)、湖国バス […]投稿 近江鉄道バス・湖国バ... -
ヤマハ、旗艦店「ヤマハ銀座店」にカフェラウンジなど新設 最新技術でアーティスト演奏”再現”も
ヤマハは、ヤマハ銀座店の1・2階を改装し、10月23日に、参加型のさまざまな音楽体験を提供する「ブランド体験エリア」を新たにオープンする。 1階には、「イベントスペース/カフェスタンド」として誰でも自由に弾くことができ、 […]投稿 ヤマハ、旗艦店「... -
港区など、LINE Payで半額還元 第1弾は東京タワーや東海汽船など対象
港区や港区観光協会は、「VISIT MINATO 応援キャンペーン」と題し、LINE Payでの支払時に、利用額の50%(還元上限額5,000円分)のLINEポイントを利用者に還元するキャンペーンを実施する。 実施期間は […]投稿 港区など、LINE Payで半額還元 第1弾は東京...