TRAICY(トライシー)– tag –
-
イントランスグループとバンヤンツリー日本法人、ホテル運営会社設立
イントランス子会社のイントランスホテルズアンドリゾーツと、バンヤンツリー・ホールディングス子会社のバンヤンツリー・ジャパンは、ジャパンホテルオペレーションズの設立に合意した。 ジャパンホテルオペレーションズは、資本金1, […]投稿 イントラン... -
ヤフートラベル、「週末72時間タイムセール」開催 23日正午まで
ヤフーは、旅行予約サイト「Yahoo!トラベル(ヤフートラベル)」で、「週末72時間タイムセール」を5月20日正午から23日正午まで開催する。 いずれも1名利用でポイントを即時利用した場合、JRイン札幌駅南口(2名素泊ま […]投稿 ヤフートラベル、「週末72時... -
一休、「96時間タイムセール」を開催 24日正午まで
一休は、宿泊予約サイト「一休.com」で、全国の旅館やリゾートホテルが対象のタイムセール「96時間タイムセール」を、5月20日正午から24日正午まで開催している。 設定ホテルと宿泊代金の一例は、ポイントを即時利用した場合 […]投稿 一休、「96時間タイム... -
小田急百貨店、新宿店本館の営業を10月2日終了 新宿西口ハルクへ移転
小田急百貨店は、新宿店本館の営業を10月2日をもって終了する。 小田急電鉄と東京地下鉄が推進している、国家戦略特別区域の都市再生プロジェクトである新宿駅西口地区開発計画の進捗に伴うもの。本館の営業終了後、新宿西口ハルクを […]投稿 小田急百貨店... -
資さんうどん、福岡空港で持ち帰り用の冷凍商品を期間限定販売 6月10日まで
資さんうどんは、福岡空港国内線ターミナルにて、持ち帰り用(冷凍)商品を、5月11日から6月10日までの期間限定で販売を開始した。 対象商品は、肉うどん、もつ鍋、ぼた餅。販売場所は1階中央入口のエアポートトラベルマーケット […]投稿 資さんうどん、福... -
チャンギ国際空港T2、運用再開 5月29日から一部便対象に
チャンギ・エアポート・グループは、シンガポール・チャンギ国際空港第2ターミナルの運用を、5月29日から再開すると発表した。 2020年5月から、アップグレード工事のため閉鎖していた。今後数か月での乗客数の増加に対応するた […]投稿 チャンギ国際空港T2... -
チェジュ航空、福岡〜ソウル/仁川線の運航再開 7月1日から
チェジュ航空は、福岡〜ソウル/仁川線の運航を7月1日から再開する。 7月23日まで月・金曜の週2便、7月24日から8月31日まで月・水・金・日曜の週3便、9月1日以降は1日1便を運航する。機材はボーイング737-800型 […]投稿 チェジュ航空、福岡〜ソウル/仁川線... -
ニューカレドニア政府、水際措置を緩和
ニューカレドニア政府は、水際措置を緩和する。国別に定められたゾーンに応じて、入国要件が異なる。 グリーンとオレンジゾーン国からのワクチン接種済みの入国者とグリーンゾーン国からのワクチン未接種の入国者には、ワクチン接種証明 […]投稿 ニューカ... -
MGMリゾーツ、ラスベガスのコスモポリタン事業の買収完了
MGMリゾーツ・インターナショナルは、ラスベガスのコスモポリタンの事業買収を完了した。 投資ファンドのブラックストーンから、現金16億2,500万米ドルで取得する。その後、3つの更新オプションを含めた30年の不動産リース […]投稿 MGMリゾーツ、ラスベガ... -
日米豪印首脳会談開催、5月22日〜24日に交通規制実施
日米豪印首脳会談の開催に伴い、5月22日午後から24日までの間、東京都内の首都高速道路や都心部の一般道路で、一時的な交通規制が行われる。 首脳一行の来日や離日、諸行事に合わせて、1号上野線、2号目黒線、3号渋谷線、4号新 […]投稿 日米豪印首脳会談開... -
びゅうトラベル、ダイナミックレールパックで割引商品を設定 東北新幹線運転再開に伴い
JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅行予約サイト「びゅうトラベル」は、東北新幹線全線運転再開に伴い、期間限定で割引商品を設定する。 6月30日出発分まで、「東北新幹線で行こう!」とプラン名にある宿泊施設の商品 […]投稿 びゅうトラベル... -
楽天トラベル、「ほっと一息、ぎふの旅キャンペーン」のクーポンを配布開始 中部・東海・滋賀県も対象
楽天トラベルは、隣接県・地域ブロック居住者も対象の、「ほっと一息、ぎふの旅キャンペーン」クーポンの配布を、5月13日から開始した。 岐阜県内の対象宿泊施設への予約に利用することができる。飛騨地方か美濃地方でクーポンが分か […]投稿 楽天トラベル... -
シンガポール航空、チャンギ空港T3のクリスフライヤー・ゴールドラウンジの営業再開
シンガポール航空は、シンガポール・チャンギ国際空港第3ターミナルのクリスフライヤー・ゴールドラウンジの営業を、5月20日午前5時から再開した。 2020年3月から、顧客体験向上の一環として閉鎖され、改修工事が行われていた […]投稿 シンガポール航空、... -
山手線と京浜東北線、5月22日は最大3割減便 浜松町駅の工事で
JR東日本は、浜松町駅の線路切換工事に伴い5月22日の終日、京浜東北線と山手線外回りで本数を最大3割程度減らして運転する。 京浜東北線は快速運転を終日中止し、東十条〜蒲田駅間は通常の7〜9割程度の本数で運転する。南行電車 […]投稿 山手線と京浜東北... -
ソラシドエア、3路線36便を減便 6月運航計画
ソラシドエアは5月19日、新型コロナウイルスの感染拡大による需要の減少に伴い、6月1日から30日にかけて減便を実施すると発表した。 対象となるのは3路線36便で、運航率は98%となる。減便となる路線は、東京/羽田〜宮崎・ […]投稿 ソラシドエア、3路線36... -
成田空港初の滑走路を歩けるツアー実施 オープントップバスで滑走路に、倍率17.7倍
成田国際空港とグリーンポート・エージェンシーは、「成田空港滑走路横断スペシャルバスツアー」を5月21日早朝に開催した。 一般公開していない成田空港のエリアをバスで巡る「成田空港スペシャルバスツアー」の特別企画として実施し […]投稿 成田空港初の... -
中国当局、日本からの渡航の際の検査要件を変更 3回の検査必須に
中国当局は、日本から中国へ渡航する際の検査要件を、5月30日から変更する。 搭乗予定日2日前と出発時刻の24時間以内の2回のPCR検査と、「健康コード」の申請、出発時刻の12時間以内の迅速抗原検査が必要となる。検査は指定 […]投稿 中国当局、日本からの... -
県民割、6月まで予約・販売期限を延長
観光庁は、県民割支援の期間を6月30日まで延長する。 これまでにも複数回延長され、5月31日宿泊(翌6月1日チェックアウト)分までを実施期間としていた。 4月1日から、まん延防止等重点措置が全国で解除されたことを受けて県 […]投稿 県民割、6月まで予約... -
JR北海道、「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」の販売・利用期間延長 6日間乗り放題で12,000円
JR北海道は、「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」の販売・期間を延長する。 JR北海道の在来線特急・急行・快速・普通列車の普通車自由席とジェイ・アール北海道バスが6日間乗り放題となる。指定席も4回まで利用でき […]投稿 JR北海道、「HOKKAIDO LOVE! 6日... -
海水浴向け特急「マリンアロー外房」や急行「津軽」 JR東日本、夏の臨時列車1,724本設定
JR東日本は7月1日から9月30日までの夏休み・お盆シーズン中、在来線で計1,724本の臨時列車を運転する。 一例として、7月23・24・30・31日の4日間、海水浴シーズンに合わせた房総方面への列車として、E257系5 […]投稿 海水浴向け特急「マリンアロー外房」や...