Aviation Wire– tag –
-
伊丹空港、AIで自動装着する搭乗橋 ボタン一つで自動化
関西3空港を運営する関西エアポート(KAP)は、伊丹空港にAI(人工知能)を活用してPBB(搭乗橋)を6月27日から導入する。新明和工業(7224)製で、AIと画像認識技術により航空機のドアを認識し、PBBの装着完了ま […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽生結弦選手のクマ型フィギュア 公式グッズ第4弾、7月から
全日本空輸(ANA/NH)は6月24日、所属するフィギュアスケートの羽生結弦選手のオフィシャルグッズ第4弾を販売すると発表した。羽生選手が着用した歴代衣装やANAのジャージをデザインした、クマ型のフィギュア「BE@RB […]...このサイトの記事を見る -
JALとマレーシア航空、羽田-クアラルンプール線コードシェア 8月就航
日本航空(JAL/JL、9201)とマレーシア航空(MAS/MH)は6月23日、コードシェア(共同運航)を拡大すると発表した。マレーシア航空が8月14日に開設するクアラルンプール-羽田線でコードシェアを実施する。 運 […]...このサイトの記事を見る -
ホンダ、SAF評価の国際団体加入
本田技研工業(7267)は6月23日、代替燃料「SAF(Sustainable Aviation Fuel:持続可能な航空燃料)」の安全性を評価し、規格化を支援する国際団体「FAA/OEM Review Panel」へ […]...このサイトの記事を見る -
JAL地上係員、ゴルフ場ラウンジで接客 社員発案、航空以外の新事業スタート
日本航空(JAL/JL、9201)グループで羽田と成田の旅客サービス業務を請け負うJALスカイは6月23日、社員が発案した航空以外の新規事業をスタートさせた。航空業界の魅力を広く伝えるのを目的としたもので、第1弾はゴル […]...このサイトの記事を見る -
ANA、PWエンジン777運航再開 10月までに全機復帰
全日本空輸(ANA/NH)は6月23日、米プラット&ホイットニー製エンジン「PW4000」を搭載するボーイング777型機の運航を再開した。1年4カ月ぶりとなった再開初便は、羽田発福岡行きNH255便(777-200ER […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、7-8月は全便運航 羽田-那覇・長崎で臨時便も
ソラシドエア(SNJ/6J)は7月と8月に、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響による減便は発生せず、全便を運航する見通し。一部日程で機体の定期整備作業により欠航が発生する。また7月16日から31日まで、 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、特別理事に藤田氏再任
日本航空(JAL/JL、9201)は、藤田直志前副会長を特別理事として再任した。会社から委嘱された経済界活動などに従事する。任期は7月1日から2023年6月30日までの1年間。 2021年3月31日まで副会長だった藤 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、食用コオロギ粉使った機内食 ハンバーガーとパスタ
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は6月22日、食用コオロギの粉を混ぜ込んだハンバーガーやパスタを使った機内食の販売を7月1日から始めると発表した。食用コオロギ関連事業を展開する徳島大学発のフードテックベンチャー […]...このサイトの記事を見る -
ANA、アプリで空港空席待ち
全日本空輸(ANA/NH)は6月22日、空港での空席待ちをスマートフォンなどで手続きできるようにした。同社のモバイルアプリ「ANAアプリ」やウェブサイトから手続きできる。同社によると国内の航空会社では初めてだという。 […]...このサイトの記事を... -
アシアナ航空、羽田-ソウル6/29再開 日韓4社で週8往復
アシアナ航空(AAR/OZ)は6月22日、ソウル(金浦)-羽田線を29日から再開すると発表した。同路線を運航する他社同様、週2往復で再開する。同路線は日韓の航空4社が就航し、合計で週8往復運航することになる。 アシア […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、羽田-ソウル再開 6/29から週2往復
大韓航空(KAL/KE)は6月22日、ソウル(金浦)-羽田線を29日から再開すると発表した。日韓両国政府の認可により再開するもので、週2往復運航する。同社の羽田路線は新型コロナウイルスの流行後初の運航で、2年4カ月ぶり […]...このサイトの記事を... -
JAL、羽田-ソウル6/30再開 羽田-ホノルル、9月も1日2往復
日本航空(JAL/JL、9201)は6月22日、羽田-ソウル(金浦)線を30日に週2往復運航で再開すると発表した。また、8月からの羽田-シンガポール線を1日1往復(週7往復)に増便するほか、羽田-ホノルル線は9月も1日 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、PWエンジン777の運航6/23再開 1年4カ月ぶり
全日本空輸(ANA/NH)は6月22日、国土交通省航空局(JCAB)が運航再開を許可した米プラット&ホイットニー製エンジン「PW4000」を搭載するボーイング777型機について、23日から再投入すると発表した。1年4カ […]...このサイトの記事を見る -
ユナイテッド航空、中部・福岡-グアム8月再開 日本-グアム4路線に回復
ユナイテッド航空(UAL/UA)は6月22日、日本とグアムを結ぶ路線を8月から順次再開すると発表した。中部線は1日から、福岡線は4日からそれぞれ再開し、週2往復ずつ運航する。同社はコロナ前に日本-グアム間を4路線運航し […]...このサイトの記事を... -
ZIPAIR、成田-ソウル7月増便 1日1往復に
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は6月22日、成田-ソウル(仁川)線を7月4日から増便すると発表した。現在の週6往復から、1日1往復(週7往復)のデイリー運航となる。 現在は火曜から日曜まで週6往復運航してお […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田-ソウル7/1再開 週2往復
全日本空輸(ANA/NH)は6月22日、羽田-ソウル(金浦)線を7月1日に再開すると発表した。週2往復で、月曜と金曜に運航する。 同路線は運休前、1日3往復運航していた。再開するのは、羽田発ソウル行きが1便目の これ […]...このサイトの記事を見る -
IATAウォルシュ事務総長、日本の入国制限「科学に基づいたものではない」緩和求める
IATA(国際航空運送協会)のウィリー・ウォルシュ事務総長は現地時間6月21日、日本がこれまで採ってきた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の入国制限について、「科学に基づいたものではなく、ほとんど効果がな […]...このサイトの記事を見る -
ジェニファー・ロペス、カタールW杯スタジアムで圧巻のパフォーマンス
カタールのドーハで開かれたIATA(国際航空運送協会)の第78回AGM(年次総会)に、歌手のジェニファー・ロペスさんが登場し、ダンサーやバックバンドとともに会場となったハリーファ国際スタジアムを湧かせた。 ロペスさん […]...このサイトの記... -
787の主翼廃材、掃除機にリサイクル 三菱重工と三菱電機、環境保護で再利用
三菱重工業(7011)と三菱電機(6503)は6月21日、三菱重工が製造を担うボーイング787型機の複合材主翼について、製造時に発生する廃材を家電部品に再利用する取り組みを始めると発表した。資源を有効活用し環境負荷の低 […]...このサイトの記事を...