Aviation Wire– tag –
-
ANA、777新仕様機の運航再開 PWエンジン搭載機
全日本空輸(ANA/NH)は7月8日、6月から運航を再開した米プラット&ホイットニー製エンジン「PW4000」を搭載するボーイング777型機のうち、新シートを搭載した新仕様機(ボーイング777-200ER型機、登録記号 […]...このサイトの記事を見る -
香港貨運航空、成田へ貨物便 7/9から週1往復
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は7月8日、香港貨運航空(HKC/RH)が香港-成田線の貨物便を開設すると発表した。9日に就航し、当面は土曜のみの週1往復を運航する。 運航スケジュールは、成田行きRH92 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、8月も羽田臨時便 札幌・下地島14便
スカイマーク(SKY/BC)は、8月の羽田2路線で臨時便を設定する。札幌(新千歳)と下地島の2路線で計14便を運航する。 札幌線は8月9日から12日と14日、15日に設定し、1日1往復ずつ計6往復運航する。運航スケジ […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、冬ダイヤ日本路線週48往復に 羽田・成田・関空は1日2往復
シンガポール航空(SIA/SQ)は7月後半から、日本路線を順次増便する。シンガポール発着の羽田・成田の2路線が対象で、いずれも1日1往復(週7往復)ずつに増便となる。また冬ダイヤが始まる10月30日からは羽田・関西の2 […]...このサイトの記事を見る -
P-8A、150機目を米海軍に納入
ボーイングは現地時間7月7日、量産150機目のP-8A哨戒機「ポセイドン」を米海軍に引き渡したと発表した。メリーランド州パタクセントリバー海軍航空基地を拠点とする航空試験評価飛行隊「VX-1」により運用される見通し。 […]...このサイトの記事を見る -
朝日航洋、ビジネスジェットにEFB導入 iPadに航路図やマニュアル集約
朝日航洋は7月7日、ビジネスジェットなど小型航空機航空運送業界では国内初となるiPadを使ったEFB(エレクトロニック・フライト・バッグ=電子運航マニュアル)の本格運用を始めたと発表した。これまで約10冊、重さ10キロ […]...このサイトの記事... -
ピーチ、A321LR国際線就航へ 今年度内に3機完納
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)の森健明CEO(最高経営責任者)は7月7日、同社の最新機材エアバスA321LRを今年度内に国際線へ投入すると発表した。新事業となる中距離国際線に投入する機材としてコロナ前に発注し、 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、3年ぶりに七夕イベント スタッフ約50人、横断幕で見送り
七夕の7月7日、全日本空輸(ANA/NH)は羽田空港第2ターミナルで七夕イベントを開催した。地上係員らが七夕をデザインしたミニうちわを配り、夜の出発便を見送った。ANAの七夕イベントは2019年以来3年ぶりで、新型コロ […]...このサイトの記事を見る -
ANAのPWエンジン777、お盆に8機復帰 10月末に全15機
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)の井上慎一社長は7月7日、日米でトラブルが起き、6月に運航を再開した米プラット&ホイットニー製エンジン「PW4000」を搭載する大型機のボー […]...このサイトの記事を見る -
ANA、7月は単月黒字に 芝田HD社長「入国規制G7並みに緩和を」
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)の芝田浩二社長は7月7日、7月単月の営業損益が黒字になるとの見通しを示した。日本航空(JAL/JL、9201)も7月はEBIT(利払い […]...このサイトの記事を見る -
キャセイパシフィック航空、SNSで七夕キャンペーン 往復航空券など当たる
キャセイパシフィック航空(CPA/CX)は七夕の7月7日、SNSを活用した「七夕キャンペーン」を開始した。キャンペーンページをシェアすると、同社就航地への往復航空券などを抽選でプレゼントする。24日まで。 Twitt […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、8月188便減便 羽田-北九州・福岡、運航率90.8%
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は7月6日、8月の羽田-北九州、福岡の2路線を減便すると発表した。期間中に2路線合わせて188便を減便し、運航率は90.8%となる。 北九州線は早朝や深夜便を中心に減便する。 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田からホテルへ手荷物当日配送 7/11正式スタート、目的地へ手ぶら移動
日本航空(JAL/JL、9201)とJALグループのJALエービーシー(JAL ABC)、CBcloud(千代田区)の3社は、旅客から預かった手荷物をホテルに当日配送サービスについて、7月11日から正式運用を開始する。 […]...このサイトの記事を見る -
空自C-2、英空軍航空ショーRIAT参加
航空自衛隊は、C-2輸送機を英空軍が主催する航空ショー「RIAT(Royal International Air Tattoo:ロイヤル・インターナショナル・エア・タトゥー)」に派遣し、現地時間7月15日から17日まで […]...このサイトの記事を見る -
HAC、丘珠開港80周年で小中学生向け親子見学会 7/30開催
札幌丘珠空港ビルと北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は、開港80周年を記念して7月30日に小中学生向け親子見学会を開く。普段は立ち入れないHACの格納庫や機体の見学、チェックインカウンターでのお仕事体験などを実 […]...このサイトの記事を見る -
ANAのA380、8月もチャーター・レストラン企画 定期便再開後も開催
全日本空輸(ANA/NH)は7月6日、総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」を活用したチャーターフライトとレストラン企画を、8月も成田空港で実施する。夏休み期間となる8月 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、琵琶湖トライアスロンに自転車輸送箱 陸送はEV車と鉄道、CO2削減9割以上
日本航空(JAL/JL、9201)と佐川急便、日本貨物鉄道(JR貨物)、滋賀県守山市の4者は7月6日、琵琶湖で2日に開催されたトライアスロン大会に出場した選手の自転車などの手荷物について、二酸化炭素(CO2)排出を抑制 […]...このサイトの記事を見る -
JALエンジニアリング、スタッフ職採用開始 新卒・経験者、23年4月入社
日本航空(JAL/JL、9201)が100%出資する整備会社JALエンジニアリング(JALEC)は、機体整備以外の間接業務を担う「スタッフ職」の採用を開始した。2023年4月入社で、新卒・経験者ともに採用する。JALE […]...このサイトの記事を見る -
JAL、成田-バンコク週10往復に LAも増便、アジア-北米乗り継ぎ需要強化
日本航空(JAL/JL、9201)は7月6日、8月以降の国際線計画を変更したと発表した。成田-ロサンゼルス線や成田-バンコク線などを増便し、アジア-北米間の旺盛な乗り継ぎ需要を強化する。また成田-コナ線は9月も週3往復 […]...このサイトの記事を見る -
大学生対象「空飛ぶクルマ」トークイベント 神戸で7/9開催、JAL・ANAから専門家も
兵庫県や兼松(8020)など5者で創設した「HYOGO空飛ぶクルマ研究室」(HAAM)は、大学生を対象としたトークイベントを7月9日に神戸・三宮で開く。「空飛ぶクルマ」と呼ばれるeVTOL(電動垂直離着陸機)の現状を、 […]...このサイトの記事を見る