Aviation Wire– tag –
-
ビーマン・バングラデシュ航空、成田17年ぶり再就航 ダッカ初直行便、9月から
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は8月25日、ビーマン・バングラデシュ航空(BBC/BG)がダッカ-成田線を開設すると発表した。現地時間9月1日から週3往復運航する。ダッカから日本への初の直行便で、同社は2 […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター、成田-下地島を今年も冬季運休 冬ダイヤ便数、コロナ前同等に
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は、冬ダイヤ(10月29日から24年3月30日)の航空券の販売を始めた。対象となるのは国内線16路線、国際線3路線の計19路線。同社は冬ダイヤで国内線を1日最大55往復、国際線は […]...このサイトの記事を見る -
航空連合、空の仕事の魅力発信サイト「だから、この仕事が好き」
国内の航空業界で最大の産業別労働組合である航空連合(JFAIU)は8月24日、航空に関する仕事の魅力などを発信する特設ページ「だから、この仕事が好き」を公開した。 航空業界は新型コロナウイルス感染症(COVID-19 […]...このサイトの記事を見る -
FDA、仙台-出雲運休 小牧-丘珠は11月まで延長=冬ダイヤ
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は、2023年度冬ダイヤ(10月29日から24年3月30日まで)の運航計画を決定した。夏季のみの運航を予定していた県営名古屋(小牧)-札幌(丘珠)線を11月中旬まで延長するほか、 […]...このサイトの記事を見る -
ニュージーランド航空、短距離機材を追加導入 A321neoとATR72
ニュージーランド航空(ANZ/NZ)は現地時間8月24日、短距離機材2機種を追加導入すると発表した。エアバスA321neoと仏ATR製ATR72-600型機の2機種で、いずれも2機ずつ計4機導入し、2024年後半からの […]...このサイトの記事を見る -
入間航空祭、ブルーインパルスが展示飛行 1/20開催
航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が、入間基地で2024年1月20日に開催される入間航空祭に参加する。現時点では2024年最初の展示飛行となる。 昨年は2019年以来3年ぶりに入間航空祭が開かれ、 […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、レゴシティ展 9/18まで
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)とレゴジャパンは、イベント「限界突破だ!レゴシティ展」を8月26日から9月18日まで開催する。 レゴシティの乗り物や建物を使い、街をつくる「街づくりワークシ […]...このサイトの記... -
JALと北斗市、北斗の拳40周年で旅行商品
日本航空(JAL/JL、9201)は、北海道北斗市と漫画『北斗の拳』40周年記念企画「北斗の市×北斗の拳」に参画し、旅行商品を10月まで販売する。書き下ろしのクリアファイルなどの特典を用意する。 北海道北斗市との地域 […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、少ないマイルで特典航空券 9-10月搭乗分
ソラシドエア(SNJ/6J)は、特典航空券の交換に必要なマイル数を減らす「減額マイルキャンペーン」を9月4日から実施する。一部路線を対象に閑散期のマイル数で交換でき、通常期よりも最大2500マイル分少ないマイルで交換で […]...このサイトの記事... -
カンタス航空、A380退役は32年度以降 A350-1000追加発注
カンタス航空(QFA/QF)は現地時間8月24日、エアバスA350-1000型機を12機追加発注したと発表した。同時にボーイング787型機も12機発注しており、2027年度から約10年がかりで既存機を更新していく。総2 […]...このサイトの記事を見る -
カンタス航空、787-10を8機初発注 787-9も4機追加
ボーイングは現地時間8月23日、カンタス航空(QFA/QF)グループからボーイング787-10型機と787-9を合わせて12機受注したと発表した。カンタスが787-10を発注するのは初めて。2027年度から順次引き渡さ […]...このサイトの記事を見る -
プリコジン氏、ワグネルのビジネスジェットで移動か ロシア北西部で墜落
ロシア非常事態省は現地時間8月23日(日本時間24日)、モスクワからサンクトペテルブルクへ向かっていたビジネスジェットが、北西部トベリ州で墜落したと発表した。ロシア連邦航空運輸局は同日、乗客7人と乗員3人の10人が乗っ […]...このサイトの... -
ANAの出向CA本多さん、佐賀県産日本酒「甘い九州醤油に合います」
「佐賀空港が開港後、ほとんど乗ってくれなくて撤退が続いたが、ANAはつらいときにそばにいてくれた仲間」──。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で航空需要が蒸発した際、佐賀県の山口祥義知事は3年前の202 […]...このサイトの記事を見る -
1日だけ九州”SEGA”空港 ANAのCA、佐賀空港で1文字違いコラボ
佐賀空港を管理する佐賀県、セガ(東京・品川)、全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)の3者は8月23日、夏休み1日限定のコラボ企画を実施した。佐賀空港の愛称「九州佐賀国際空 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、関空-ソウル・香港増便 国内運休・減便で国際線へ配分=冬ダイヤ計画
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、10月29日に始まる冬ダイヤ(24年3月30日まで)で国際2路線を増便する。訪日需要の回復によりこれまで台北(桃園)路線の増便を進めているが、新たに関西-ソウル(仁川)・香港の […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田-青島10/29就航 中国路線強化=冬ダイヤ国際線
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは8月22日、2023年度下期の路線計画を一部変更すると発表した。10月29日に始まる冬ダイヤの国際線は、開設を延期していた羽田-青島線を就航し、羽田-広州、関西-北 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、パスポート取得・更新者にポイント5000円分 抽選で750人
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、日本のパスポートを新規取得または更新した人を対象に、「パスポート新規取得・更新 応援キャンペーン」を今月から12月まで実施している。対象路線の航空券購入に利用できる「ピーチポイ […]...このサイトの... -
JAL、道東の地域医療支援 専門医に航空券、HAC中標津就航で
日本航空(JAL/JL、9201)北海道支社と、JALグループで札幌の丘珠空港を拠点とする北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は8月22日、根室市や中標津町など、根室振興局管内の地域医療を支援すると発表した。10 […]...このサイトの記事を見る -
E195-E2、中国で型式証明 E190-E2も取得済み、中国機を補完
エンブラエルは現地時間8月23日、リージョナルジェット機「E2シリーズ」のうち最大の機体サイズとなるE195-E2が、国が機体の安全性を証明する「型式証明(TC)」を中国の航空当局CAAC(中国民用航空局)から取得した […]...このサイトの記事を見る -
JALエアラインスクール、名古屋で9月開講 CA向け短期講座
日本航空(JAL/JL、9201)は、現役の客室乗務員(CA)などが講師を務める「JALエアラインスクール」を名古屋で9月に開く。CA志望者が対象で、短期集中講座を開講する。 内容は、航空業界の現状やJALの取り組み […]...このサイトの記事を見る