Aviation Wire– tag –
-
ANA、クラファンで農薬不使用の日本酒「竹泉」山田錦の純米大吟醸酒
全日本空輸(ANA/NH)は、同社のクラウドファンディング制度「WonderFLY」を活用して商品化された兵庫県の日本酒「竹泉 純米大吟醸 幸の鳥」を紹介している。 酒米の「山田錦」から作られ、精米歩合40%の「竹泉 […]...このサイトの記事を見る -
JALスカイ、グランドスタッフ・企画職採用 24年1月入社
日本航空(JAL/JL、9201)グループで羽田と成田の旅客サービス業務を担うJALスカイは、グランドスタッフ(地上旅客係員)と企画職の採用を始めた。いずれも入社は2024年1月以降の会社が指定する日で、グランドスタッ […]...このサイトの記事を見る -
成田空港、人材確保へ私大と関係強化 就職担当者招き情報交換
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は8月28日、千葉県内の大学を対象とした新卒採用の情報交換会を9月4日に開催すると発表した。県内の大学27校の就職担当部署で構成する「千葉県大学就職指導会」との共催で、空港関 […]...このサイトの記... -
ORC、ANA塗装Q400で中部拠点を強化 福岡新設、秋田増便=冬ダイヤ
長崎空港を拠点に離島路線を運航するオリエンタルエアブリッジ(ORC/OC)が発表した、10月29日に始まる冬ダイヤ(24年3月30日まで)の運航計画によると、福岡-中部線を開設し、期初から1日1往復運航する。また中部- […]...このサイトの記事を見る -
ANAアプリ、Android版でカード決済不具合 国内航空券+宿泊で
全日本空輸(ANA/NH)のスマートフォンアプリ「ANAアプリ」のうち、Android版で支払時にクレジットカード決済を選択すると、予約が完了しない不具合が起きている。 アプリを運営するANAホールディングス(ANA […]...このサイトの記事を見る -
JALグループとNTTドコモ、札幌-道東の移動需要把握へ実証実験
日本航空(JAL/JL、9201)、JALグループで札幌の丘珠空港を拠点とする北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)、JALカード、NTTドコモの4社は8月28日、北海道内の移動ニーズを把握する実証実験を始めた。都 […]...このサイトの記事を見る -
NCA、自己株式をすべて消却 ANAが10月子会社化
日本貨物航空(NCA/KZ)は、自己株式として保有する全部取得条項付種類株式の全7億9097万3000株を8月25日付で消却した。全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)が、 […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「F-15最前線ドキュメント」Jウイング 23年10月号
Jウイング(イカロス出版)2023年10月号が発売中。税込1550円(電子書籍版も同額)。 「特集は「F-15最前線ドキュメント」。南西空域を護る、まさに国防の最前線たる那覇基地第304飛行隊に密着し、F-15運用の […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「フランス航空宇宙軍のラファール初来日」航空ファン 23年10月号
航空ファン(文林堂)2023年10月号が発売中。税込1450円。 ◆特集・フランス航空宇宙軍のラファール初来日 フランス航空宇宙軍の主力戦闘機、ラファールが初めて日本を訪れた。有事の際の迅速なアジア太平洋地域展開を可能 […]...このサイトの記事... -
[雑誌]「さよなら MRJ」航空情報 23年10月号
航空情報(せきれい社)2023年10月号が発売中。税込1540円。 特集 さよなら MRJ 写真で振り返るMRJ “夢”と“願望”を誘う「国産旅客機」は魔物だ スペースジェット(MRJ)開発“中止”の意味 日本 […]...このサイトの記事を見る -
JAL A350-1000就航日10/2発表が1位 先週の注目記事23年8月20日-26日
8月20日から26日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、日本航空(JAL/JL、9201)が羽田-ニューヨーク線へ投入を計画している長距離国際線機材エアバスA350-1000型機の就航日発表に関す […]...このサイトの記事を見る -
ピーチとアンデミュウ、CA考案ストールやカーディガン コラボ第2弾
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、レディースブランド「Andemiu(アンデミュウ)」とコラボレーションしたグッズやアパレル商品の販売を8月25日から始めた。 第2弾となる今回は、飛行機型のブローチとストール […]...このサイトの記事を見る -
関空の旅客数、コロナ後初の200万人超え 国際線は7割回復=7月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2023年7月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比3.25倍の212万3912人だった。新型 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、旅客数70万人超え 3年5カ月ぶり、国際線6倍21万人=7月実績
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)の2023年7月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は55%増の74万3953人で、2020年2月以来3年5カ月ぶりに70万人を超えた。新 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、777-200ERの退役11月に延長 台風シーズンに輸送力温存
日本航空(JAL/JL、9201)は、9月で退役予定だったボーイング777-200ER型機を11月上旬まで運航する。台風7号の影響で8月15日に伊丹発着の定期便が終日運休となり、東海道新幹線も運休した際、臨時便を777 […]...このサイトの記事を見る -
全国のグラハン50社、系列の垣根越え「空港グランドハンドリング協会」設立
空港のカウンターや搭乗口で働くグランドスタッフ(地上旅客係員)による旅客サービスや、駐機場での貨物搭載など、航空機運航のグランドハンドリング(地上支援)業務を担う事業者50社が8月25日、業界団体「空港グランドハンドリ […]...このサイ... -
ビーマン・バングラデシュ航空、成田17年ぶり再就航 ダッカ初直行便、9月から
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は8月25日、ビーマン・バングラデシュ航空(BBC/BG)がダッカ-成田線を開設すると発表した。現地時間9月1日から週3往復運航する。ダッカから日本への初の直行便で、同社は2 […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター、成田-下地島を今年も冬季運休 冬ダイヤ便数、コロナ前同等に
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は、冬ダイヤ(10月29日から24年3月30日)の航空券の販売を始めた。対象となるのは国内線16路線、国際線3路線の計19路線。同社は冬ダイヤで国内線を1日最大55往復、国際線は […]...このサイトの記事を見る -
航空連合、空の仕事の魅力発信サイト「だから、この仕事が好き」
国内の航空業界で最大の産業別労働組合である航空連合(JFAIU)は8月24日、航空に関する仕事の魅力などを発信する特設ページ「だから、この仕事が好き」を公開した。 航空業界は新型コロナウイルス感染症(COVID-19 […]...このサイトの記事を見る -
FDA、仙台-出雲運休 小牧-丘珠は11月まで延長=冬ダイヤ
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は、2023年度冬ダイヤ(10月29日から24年3月30日まで)の運航計画を決定した。夏季のみの運航を予定していた県営名古屋(小牧)-札幌(丘珠)線を11月中旬まで延長するほか、 […]...このサイトの記事を見る