Aviation Wire– tag –
-
JALの777-200ER、中部空港に10/27最終飛来 駐機場で見学イベント
日本航空(JAL/JL、9201)は9月25日、残り1機となったボーイング777-200ER型機を見学するイベントを中部空港で開催すると発表した。同空港への飛来最終日となる10月27日に開催し、JALのマイル制度「JA […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、搭乗者数100万人突破セール ソウル8000円、米西海岸3.25万円から
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は9月25日、累計搭乗者数100万人突破を記念したセールを始めた。全8路線を対象とし、最安値のソウル(仁川)線は片道8000円から、米西海岸は3万2500円から販売する。販売期間 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、顧客満足度で首位 サービスなど4項目でトップ=J.D.パワー調査
顧客満足度を調査するJ.D.パワー ジャパン(東京・港区)は、国内線利用者を対象に実施した航空会社への満足度調査で、1位にスターフライヤー(SFJ/7G、9206)を選出した。乗務員や機内サービス、料金などの5項目で調 […]...このサイトの記事を見る -
JALはなぜ使用済みコーヒー粉でジンを作ったのか 羽田で年1.8トン、香り付けに
日本航空(JAL/JL、9201)と傘下のJALUX(ジャルックス)は、コーヒー粉を再利用したクラフトジン「Re FLY(リフライ)」を11月から販売する。羽田空港の国内線ラウンジから出るコーヒー抽出後のコーヒー粉を、 […]...このサイトの記事を見る -
奄美宇検村とJALら、環境保全と地域振興で連携
鹿児島県奄美大島の宇検村と上智大学などを運営する学校法人上智学院、伊藤忠商事(8001)、日本航空(JAL/JL、9201)の4者は、宇検村での環境保全と地域振興に取り組む事を目的に連携協定を締結した。 4者はこれま […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、10月3連休・週末に羽田-札幌増便 737で
エア・ドゥ(ADO/HD)は、羽田-札幌(新千歳)線を10月の3連休や週末に計8日間増便する。 増便するのは3連休前の金曜6日と8日、9日、13日、15日、20日、22日、27日。運航スケジュールは、札幌行きHD33 […]...このサイトの記事を見る -
月刊航空情報、年内で休刊 72年の歴史に幕
月刊航空情報(せきれい社)が年内で休刊する。最終号は10月発売の2023年12月号で、72年の歴史に幕を下ろす。 同誌のウェブサイトによると、航空情報は酣燈社(当時)が1951年10月に創刊。日本の航空業界が戦後再開 […]...このサイトの記事を見る -
[ムック]日本の旅客機2023-2024
イカロスMOOK『日本の旅客機2023-2024』(イカロス出版)が発売中。税込2640円(電子書籍版も同額)。 「コロナ禍で停滞していた航空業界に活気が戻ってきた。再び成長軌道へ乗るために各航空会社の新機材の受領も […]...このサイトの記事を見る -
[雑誌]「欧州の戦闘機」Jウイング 23年11月号
Jウイング(イカロス出版)2023年11月号が発売中。税込1400円(電子書籍版も同額)。 「特集は「欧州の戦闘機」。独軍「ユーロファイター」、仏軍「ラファール」と昨年から航空自衛隊との共同訓練で来日が続く、欧州戦闘 […]...このサイトの記事... -
[雑誌]「台湾を取り巻く軍事的環境」航空ファン 23年11月号
航空ファン(文林堂)2023年11月号が発売中。税込1450円。 ◆特集・台湾を取り巻く軍事的環境 経済力を背景にグローバルサウス各国に対し影響力を強めている中国は、資源の確保や国力誇示のために海洋進出を進め、東シナ海 […]...このサイトの記事... -
[雑誌]「フランスの美学 ダッソー ラファール」航空情報 23年11月号
航空情報(せきれい社)2023年11月号が発売中。税込1540円。 特集 フランスの美学 ダッソー ラファール MISSION PÉGASE 2023 ラファール開発の背景 SNECMA M88エンジン ラファ […]...このサイトの記事を見る -
JALの奄美日本復帰70周年キャンペーンが1位 先週の注目記事23年9月17日-23日
9月17日から23日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、日本航空(JAL/JL、9201)が10月から始める奄美群島の日本復帰70周年を記念したキャンペーンの記事でした。 第1位 JAL、奄美の日 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、福岡空港ラウンジで湖池屋プライドポテト 世界遺産・沖ノ島の環境保全応援
日本航空(JAL/JL、9201)は、福岡空港の国内線ラウンジで「湖池屋プライドポテト JAPAN 宗像 九州焼のり醤油」を9月25日から提供する。包括連携協定を締結している宗像市の「神宿る島」と呼ばれる沖ノ島が世界遺 […]...このサイトの記事を見る -
トキエア、佐渡空港「空の日」イベント参加 上空通過も
新潟空港を拠点に就航を目指すトキエア(TOK/BV)は9月22日、佐渡空港で24日に開催される「空の日」イベントに参加すると発表した。同社のATR製ATR72-600型機が、訓練飛行で空港上空通過を予定している。 訓 […]...このサイトの記事を見る -
次世代練習機T-7A、米空軍に初納入
ボーイングは、新規開発したジェット練習機T-7A「レッドホーク」を米空軍に初納入した。老朽化したT-38「タロン」の後継機で、351機が引き渡される見通し。 T-7Aはエドワーズ空軍基地に配備される計画で、ボーイング […]...このサイトの記事を見る -
FDA、小牧4路線期間増便 出雲11月、花巻・高知・熊本は年末年始
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は9月22日、県営名古屋(小牧)発着の4路線を期間増便すると発表した。出雲、花巻、高知、熊本の4路線で、出雲線は11月上旬に、残り3路線は年末年始に増便する。増便分も日本航空(J […]...このサイトの記事を見る -
JAL、米APEXから最高評価3年連続 日系唯一、サービス品質や持続可能性
日本航空(JAL/JL、9201)は9月22日、米国の非営利団体APEX(The Airline Passenger Experience Association)が認定する最上級カテゴリーの「WORLD CLASS」 […]...このサイトの記事を見る -
フィンエアー、女子高生が1日CEOに 国連「国際ガールズ・デー」の一環
フィンエアー(FIN/AY)は現地時間10月9日に、フィンランドの女子高校生が本社で1日CEO(最高経営責任者)を務める。国連が定めた「国際ガールズ・デー」に関連した取り組みで、当日は会議や役員会に出席し、1日CEOと […]...このサイトの記事を見る -
英BAE、F-35向け次世代VMCの飛行試験成功 性能陳腐化を抑制
英国の航空宇宙防衛大手BAEシステムズは、ステルス戦闘機F-35「ライトニングII」向けに同社が手掛ける次世代VMC(機体管理コンピューター)の飛行試験を終えたとこのほど発表した。今回の試験により、F-35の3機種すべ […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、国際線旅客150万人超え 3年5カ月ぶり=6月実績
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と東京国際空港ターミナル(TIAT)がまとめた2023年6月の国内線と国際線を合わせた総旅客数は、前年同月比68.6%増の653万390人だった。このうち、国 […]...このサイトの記事を見る