Aviation Wire– tag –
-
737MAX、受注好調 777X、エミレーツ航空が大型発注=ボーイング23年10-12月期
ボーイングの2023年10-12月期(第4四半期)実績は、民間機引き渡しが前年同期比5機(3.3%)増の157機で、2四半期ぶりに前年同期を上回った。受注は215機(54.7%)増の608機で、主力小型機の737 MA […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター・ジャパン、関空-台北3/31再開 5年ぶり、1日1往復
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は1月11日、関西-台北(桃園)線を夏ダイヤ初日の3月31日に再開すると発表した。約5年ぶりの復便で、1日1往復運航する。同社は同日から福岡-札幌(新千歳)線の新規開設を計画して […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター、福岡-札幌3/31就航 1日1往復
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は1月11日、福岡-札幌(新千歳)線を夏ダイヤ初日の3月31日に開設すると発表した。1日1往復運航する。同社は同日から関西-台北(桃園)線の復便を計画しており、夏ダイヤは国内18 […]...このサイトの記事を見る -
トランサヴィア・フランス、A320neo初号機受領 エアバス機への移行開始
エアバスは現地時間1月10日、仏LCCのトランサヴィア・フランス(TVF/TO)へA320neoの同社向け初号機(登録記号F-GNEO)を引き渡したと発表した。初号機はアイルランドに本社を置く航空機リース会社アボロンか […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、12月利用率78.2% 羽田発着は84.8%
スカイマーク(SKY/BC、9204)の2023年12月利用実績は、座席利用率(ロードファクター)が78.2%で前年同月を0.3ポイント上回った。 旅客数は前年同月と比べて0.7%増の63万8619人で、提供座席数は […]...このサイトの記事を見る -
ペット同伴フライト、国際線は苦情で消滅 ビジネスジェットが解決策か
海上保安庁の職員5人が亡くなった羽田空港C滑走路の衝突事故。1月2日夜の事故発生から6日後の8日午前0時にC滑走路の運用が再開され、事故後の大規模な遅延対応や事故処理が収束した日本航空(JAL/JL、9201)は、10 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、自社株取得 24年度に譲渡制限付株式報酬
スカイマーク(SKY/BC、9204)は1月10日、自己株式を取得したと発表した。2024年度中に譲渡制限付株式(RS)報酬を従業員に付与するため。 自己株の買付実施は9日に発表。9日の終値1010円で、10日午前8 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、能登半島地震でマイル・ふるさと納税寄付 見舞金4県に
日本航空(JAL/JL、9201)は1月10日、令和6年能登半島地震の発生を受け、石川県など被災4県に見舞金を寄付し、マイルやふるさと納税による寄付の受付を始めた。 見舞金は石川県に300万円、富山県と新潟県、福井県 […]...このサイトの記事を見る -
国交省、耐空証明切れ特例許可 爆発物輸送も電話手続可に、能登地震対応で
国土交通省航空局(JCAB)は1月10日、物資輸送など航空機による救援活動について、従事する航空機運航の許可などを柔軟運用すると発表した。令和6年能登半島地震の発生を受けた措置で、空港以外の場所への離着陸は地震が発生し […]...このサイトの... -
ボーイング納入、787好調もエアバス下回る=23年実績
ボーイングは現地時間1月9日、2023年の民間機の年間納入機数が、前年比48機増の528機だったと発表した。主力の787型機を前年の倍以上納入し、好調だったことが奏功した。 総受注からキャンセルを差し引いた「純(ネッ […]...このサイトの記事を見る -
ANA、能登半島地震で災害支援者・物資の輸送協力 マイル寄付やふるさと納税も
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は1月10日、令和6年能登半島地震の発生を受け、石川県に義援金を寄付するほか災害支援者の無償渡航提供などを始めたと発表した。5日からマ […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、機内安全ビデオに仮想キャラ 世界初バーチャルヒューマン採用
大韓航空(KAL/KE)は機内安全ビデオを刷新し、現地時間1月4日から放映を開始した。新しい機内安全ビデオにはCGで制作した仮想キャラ「バーチャルヒューマン」が登場し、仮想空間で機内の安全規則を紹介する。同社によると、 […]...このサイトの記... -
成田空港、国内線旅客1億人達成へ Instagramでキャンペーン
成田空港の国内線利用者が、1月10日に累計1億人に達する見込みだ。同空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は、利用者を対象とした1億人達成記念キャンペーンをInstagramで実施する。 キャンペーンは2回に分け、 […]...このサイトの記事を見る -
JTA、オリオンビール「いちばん桜」機内販売 数量・路線限定
日本航空(JAL/JL、9201)グループの日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)は、オリオンビール(沖縄・豊見城市)の季節限定特別醸造ビール「いちばん桜」の機内販売を1月1日から始めた。なくなり次第終了する。 […]...このサイトの記事を見る -
737MAXドアプラグ脱落、FAAが緊急耐空性改善命令 ユナイテッド機もボルト緩み
FAA(米国連邦航空局)は現地時間1月8日(日本時間9日)、アラスカ航空(ASA/AS)が運航するボーイング737 MAX 9(737-9、登録記号N704AL)のドアプラグが離陸直後に脱落した事故を受け、緊急耐空性改 […]...このサイトの記事を見る -
国交省、離陸順序「No.1」当面停止 羽田事故で緊急対策
国土交通省は1月9日、羽田空港で2日に発生した海上保安庁機と日本航空(JAL/JL、9201)機の衝突事故を受け、「航空の安全・安心確保に向けた緊急対策」をとりまとめたと発表した。 対策は、1)管制機関及び航空事業者 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、10日から全便運航 事故対応収束で
日本航空(JAL/JL、9201)は、あす1月10日からは全便運航する。8日から羽田空港C滑走路の運用が再開されたほか、事故後の大規模な遅延対応や事故処理対応などが収束し、体制が整ったため。 C滑走路の運用再開初日と […]...このサイトの記事を見る -
年末年始、羽田閉鎖も国内線9割弱に回復 ハワイ・アジア好調
全日本空輸(ANA/NH)や日本航空(JAL/JL、9201)、スカイマーク(SKY/BC、9204)など航空11社は1月9日、年末年始の予約状況を発表した。対象期間は2023年12月28日から1月3日までの7日間。新 […]...このサイトの記事を見る -
エバー航空、A350-1000 18機とA321neo 15機発注
エアバスは現地時間1月9日、台湾のエバー航空(EVA/BR)が大型機のA350-1000型機を18機と、小型機A321neoを15機の計33機を確定発注したと発表した。2機種とも同社初導入で、2023年11月に発注意向 […]...このサイトの記事を見る -
空自、入間航空祭中止 災害派遣を最優先
航空自衛隊入間基地は1月9日、今月20日に予定していた入間航空祭を中止すると発表した。1日に起きた令和6年能登半島地震に対する災害派遣活動を最優先するため。 入間基地によると、所属する中部航空警戒管制団の一員である輪 […]...このサイト...