トラベルボイス– tag –
-
米・ディズニーランド、新しい年間パスを発売、複数回の予約が可能に、カリフォルニア州在住者の限定割引も
ディズニーランド・リゾートは、8月25日(現地時間)から新しい年間パス「Magic Key」プログラム4種類を発売。事前予約できるほか、パスの種類に応じて、将来の予約を複数回取ることが可能に。...このサイトの記事を見る -
自転車ツアー専門のOTA誕生、欧米のオペレーター28社が参加、手数料20%で配当モデルも
パリ拠点の自転車ツアーオペレーター「Fat Tire Tours」が、自転車ツアー専門のOTAを立ち上げ。欧米の28社が参加。...このサイトの記事を見る -
英国で海外旅行ブームが起きるか? 2022年に本格回復の予測、国内旅行の高騰とワクチン接種の加速で
グローバルデータ社が、英国の旅行市場を予測。国内旅行の価格高騰が続いているため、2022年には国内旅行を避ける旅行者が海外旅行に移行か。ワクチン接種が進むことで、国内旅行のメリットが薄れると分析。...このサイトの記事を見る -
旅行テクノロジーの国際会議「トラベルテック・ショー」、第三者クッキーに頼らない生き残り戦略など、地域の時間と関心に合わせたオンライン開催(PR)
2021年9月14日と15日、旅行デジタルの国際バーチャルイベント「トラベルテック・ショー」が開催される。今年のテーマは、「プロセス」「カスタマージャーニー」「イノベーション」に決定。...このサイトの記事を見る -
ANAあきんど、中国SNS「WeChat」で愛媛県の魅力発信、越境ECプラットフォームで物産販売も
ANAあきんどと愛媛県は、愛媛県の情報発信・産品の販路拡大に向けた第一弾の取り組みを開始。WeChat(ウィーチャット)上に愛媛県公式WeChatミニプログラムを開設。...このサイトの記事を見る -
観光庁、宿泊事業者の個別支援事業で公募期間を延長、8月31日まで、経営力強化へ実践的アドバイスや設備投資補助
観光庁は、「経営力強化サポートプログラム(宿泊事業者個別支援)」について、公募期間を2021年8月31日まで延長する。課題解決のための実践的なアドバイス、各施設の状況に応じた研修や訓練、設備投資への補助を提供。...このサイトの記事を見る -
奄美・沖縄の7市町村が資金調達プロジェクト、世界自然遺産を守る保護活動など、地域課題解決へクラウドファンディング
世界自然遺産の価値継承へ、登録地域の奄美・沖縄の市町村が連携して資金調達プロジェクトを実施。ふるさと納税活用の自治体向けクラウドファンディングで。...このサイトの記事を見る -
アメリカの国立公園でオーバーツーリズム対策が急務に、人流分散に必要なのはテクノロジーとキャンペーン【外電】
パンデミックを契機とするアウトドアブームの影響で、米国内の国立公園には過去最高記録を上回る数の人々が押し寄せ、オーバーツーリズムが問題視されている。その課題解決に向けた、米国での議論をまとめた。...このサイトの記事を見る -
エアビーの総予約額が320%増、コロナ前の37%増に、長期滞在の成長率高く、欧米のワクチン接種の加速で好転 —2021年第2四半期
Airbnb (エアービーアンドビー)の2021年第2四半期(4月-6月)の売上高は前年同期比300%増、2019年同期比10%増の13億ドル(約1430億円)に。ワクチン接種が進んだ米国や一部ヨーロッパでの予約が増加。...このサイトの記事を見る -
北米のホテル満足度調査2021、総合評価は2019年を上回る、需要喚起の割引でコスパに高い満足度
「 J.D. パワー 2021 年北米ホテル宿泊客満足度調査」によると、総合満足度は830ポイントで2019年比では10ポイント高水準。ホテルスタッフの対応に対する満足度がやや向上。...このサイトの記事を見る -
京都市、オンラインゲームの世界ユーザーとつながり創出、米ゲーム会社の人気ゲームと連携
京都市が米国のゲーム会社Hi-Rez Studio社と連携。オンラインゲーム「Rogue Company」で京都をイメージした日本シーズンを公開する。...このサイトの記事を見る -
黒川温泉、2030年ビジョン策定、里山の豊かさ循環するサステナブルな温泉地へ
黒川温泉観光旅館協同組合が設立60周年を迎えたのを機に、コロナ終息後における未来の姿を表した“黒川温泉2030年ビジョン”「世界を癒す、日本里山の豊かさが循環する温泉地へ」を策定した。...このサイトの記事を見る -
富士急行、河口湖と富士山一望の「絶景パノラマ回廊」、パノラマロープウェイの山頂にスロープ整備
富士急行は8月12日、「~河口湖~富士山パノラマロープウェイ」に新スポット「絶景パノラマ回廊」をオープン。山頂広場へ向かう急な階段道をゆるやかスロープへと整備した。...このサイトの記事を見る -
成田空港、滑走路ウォーキングや早朝一番機を見学するバスツアー、朝食は機内食工場の屋上で機内食
成田国際空港(NAA)は、9月21日に「成田空港滑走路横断&一番機見学スペシャルバスツアー」を開催する。A滑走路をバスで走行、滑走路ウォーキング、一番機の見学、機内食モーニングなどを提供...このサイトの記事を見る -
旅工房、沖縄・石垣市のコロナ対策に賛同するツアー、陰性証明かワクチン2回接種の提示で特典提供
旅工房が石垣市独自のコロナ対策に賛同する石垣島ツアーを発売した。コロナの陰性証明書、ワクチン2回接種証明書のいずれかを提示した人に特典提供。...このサイトの記事を見る -
ニューオータニ東京、どこにも行けない都内の女性向けに、部屋代が実質無料の宿泊プラン、ナイトプールや食事券付きで
ホテルニューオータニ東京が、ナイトプール、館内食事券、朝食券、都民特典付きの女子旅専用プランを8月11日~9月4日の期間限定で販売。室料分が実質無料で利用できる。...このサイトの記事を見る -
ニュージーランド政府、来年初めに海外旅行者の受入れ開始へ、低リスク国からのワクチン接種者は入国後の隔離免除
ニュージーランド政府は12日、来年初頭にも海外旅行者の受け入れを始めると発表。低中高のリスク国に分けて、慎重な管理のもとに国境を再開。しかし、現時点でリスク国の分類は発表していない。...このサイトの記事を見る -
観光分野のレジリエンス(復活力)とは? その意味と仕組みを考えてみた【コラム】
回復力や復活力を意味する言葉、「レジリエンス」の定義や仕組みとは? 公益財団公人の主任研究員が、観光分野の側面から整理・考察したコラム。...このサイトの記事を見る -
京都の老舗料亭「岡崎つる家」が新開業する高級ホテルと一体化、2024年に「リージェント京都」開業、全86室で
京都の老舗料亭「岡崎つる家」の地に「リージェント京都」が2024年開業。全86室で、日本や京都の文化、芸術、芸能にふれる機会も提供する計画。...このサイトの記事を見る -
日本人が休暇で解放されたいのは「日常の家事」、フランス人は「同じ道を歩くこと」、エクスペディアが国際比較調査
エクスペディアの調査によると、日本人は休暇を取ることで日々の家事から解放されたいと強く感じている結果に。「毎日同じ道を歩くこと」や「毎日同じ人に会うこと」からの解放は調査対象地域のなかで最も低い割合に。...このサイトの記事を見る