アジアトラベルノート– tag –
-
タイ・エアアジアが3日間限定の国内線プロモーション 諸費用込み400円~
格安航空会社のタイ・エアアジアが12月8日~10日間の3日間限定で国内線のプロモーションを開催中です。対象搭乗期間は2021年3月31日まで。 運賃は路線により最安値12バーツまたは122バーツ(いずれもBIG会員の場合 […]投稿 タイ・エアアジアが3日間... -
バンコク中心部で絶景グランピング マリオットが週末限定で開催
バンコク・スリウォン通りに建つホテル、バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン(Bangkok Marriott Hotel The Surawongse)が12月18日より週末限定のグランピングイベントを開催します […]投稿 バンコク中心部で絶景グランピング マリオット... -
スクート、本日よりシンガポール~バンコク間の定期便をデイリー運航で再開 ホーチミン線は当面片道運航に
シンガポールの格安航空会社はスクート(Scoot)は、本日12月7日(月)よりバンコク線及びホーチミン線の定期便を再開します。 バンコク線は当局の乗り入れ許可が下りたため往復での運航が可能となった一方で、ホーチミン線につ […]投稿 スクート、本... -
2020年、タイで最も人気のあった料理ベスト5は?
スアンドゥシット大学による世論調査スアンドゥシット・ポール(Suan Dusit Poll)は、2020年の「食生活」に関する調査を行いその結果を公表しています。 それによると、今年タイ人に最も人気のあったメニューベスト […]投稿 2020年、タイで最も人気の... -
ベトラベル航空、同社初号機となるエアバスA321ceoを受領
ベトナムの新興航空会社ベトラベル航空(Vietravel Airlines)は本日12月5日に同社1号機となる機材、エアバスA321ceoを受領したことを発表しています。 ベトラベル航空はベトナムの大手旅行会社ベトラベル […]投稿 ベトラベル航空、同社初号機となるエ... -
タイ国鉄、乗車券デザインを変更しQRコード付きに オンライン予約サイトも刷新
タイ国鉄(State Railway of Thailand: SRT)は、乗車券のデザインを一新しQRコード付きのものに変更することが明らかになっています。 変更日は2020年12月18日とのことで、新しい乗車券のデザ […]投稿 タイ国鉄、乗車券デザインを変更しQRコード付き... -
タイ大手ホテルチェーンのデュシット、12月4日にシンガポール初進出
タイの大手ホテルチェーン、デュシットインターナショナル(Dusit International)は、12月4日にシンガポール初進出となるデュシタニ・ラグーナ・シンガポール(Dusit Thani Laguna Singa […]投稿 タイ大手ホテルチェーンのデュシット、12月4日にシンガ... -
タイ政府観光庁、隔離ホテル検索サイトを開設
タイ政府観光庁(Toursim Authority of Thailand: TAT)は、Locanationと共同で隔離ホテル検索サイト、ASQパラダイス(ASQ Paradise)を開設しています。 同サイトではAS […]投稿 タイ政府観光庁、隔離ホテル検索サイトを開設 は アジアトラベルノート ... -
シンガポールと香港のトラベルバブル、来年1月以降にさらに延期
シンガポールと香港は隔離無しでの相互渡航を認める「トラベルバブル」の開始時期について2度目の延期を発表。最短でも2021年1月以降になることを明らかにしています。 Singapore and Hong Kong push […]投稿 シンガポールと香港のトラベルバブル、... -
チェンマイ空港、保安検査方法変更に伴う注意アナウンス
チェンマイ空港は本日12月1日よりターミナル入口での保安検査を廃止しています。一方で、受託手荷物がある場合はチェックインカウンターエリアでの検査が必要となるなど検査体制を変更しているため注意を呼び掛けています。 ターミナ […]投稿 チェン... -
フィリピン航空、12月中旬より成田線・関西線をデイリー運航に増便 自社PCR検査施設も開設
フィリピン航空(philippine airlines)は12月以降の国際線運航計画を発表。マニラと日本を結ぶ路線については成田線、関西線、中部線をそれぞれ12月中旬より増便することを明らかにしています。 また、本日12 […]投稿 フィリピン航空、12月中旬より成... -
タイ国際航空、約9か月ぶりに国内線の運航再開
タイ国際航空(Thai Airways International)は12月25日より国内線の一部を再開することを明らかにしています。同社が国内定期便を運航するのは3月末以来およそ9か月ぶり。 運航路線はバンコク~チェン […]投稿 タイ国際航空、約9か月ぶりに国内線の運... -
タイ国際航空、成田線・関西線の運航再開スケジュールを一部変更
タイ国際航空(Thai Airways International)は、2021年1月より日本とバンコクを結ぶ定期便を約9か月ぶりに再開するとしていましたが、運航開始日及び運航曜日について一部変更を発表しています。 当初 […]投稿 タイ国際航空、成田線・関西線の運航再... -
チェンマイの高級ホテル、ダラデヴィが閉館
タイ北部チェンマイの高級リゾートホテル、ダラデヴィ(Dhara Dhevi)が11月末で閉館となることが明らかになっています。 現在、同ホテルは新型コロナウイルスによる宿泊者の減少などで11月30日までの予定で一時休業し […]投稿 チェンマイの高級ホテル... -
タイの主要航空会社、1~9月の最終損益は?
新型コロナウイルスの影響で航空会社の経営状況が大きく悪化しているのはどの国も同様ですが、タイの各航空会社の第三四半期決算が出揃ったので業績を比較してみました。 決算を公開している主要4社(タイ国際航空、バンコクエアウェイ […]投稿 タイ... -
アゴダ、タイ保健省と提携しASQパッケージの取り扱い開始 対象ホテルの料金などが比較可能
ホテル予約サイト大手のアゴダ(Agoda)は、タイ保健省と提携して政府指定ホテルを対象とした隔離検疫パッケージの予約受付を開始しています。 ASQ(タイ政府代替検疫施設)パッケージはホテル15泊プランで、空港送迎、1日3 […]投稿 アゴダ、タイ保健... -
タイ国際航空、1月1日に遊覧飛行を実施
タイ国際航空(Thai Airways International)は、2021年1月1日(金)にタイ国内を遊覧するニューイヤーフライトを実施することを発表しています。 TG8999便という縁起の良い便名が付与されたこの […]投稿 タイ国際航空、1月1日に遊覧飛行を実施 は ア... -
チャンギ空港、閉鎖中のターミナル4にゴーカート場をオープン
シンガポールのチャンギ空港は、現在一時閉鎖しているターミナル4にゴーカート施設、Dino Kartをオープンしています。 施設は同ターミナルのタクシー駐車場などを改造したもので、現時点では12月31日までの期間限定企画。 […]投稿 チャンギ空港、閉... -
タイ・スマイル、国内線路線網をさらに拡充 ドンムアン空港への再就航も視野
タイ国際航空子会社のタイ・スマイル(Thai Smile)は今月だけで既に国内線4路線の新規就航を果たしましたが、今後さらに国内線ネットワークを拡大することを表明。また、ドンムアン空港発着路線の再開を計画していることも明 […]投稿 タイ・スマイル... -
ANA、12月より成田~プノンペン線を再開
ANAは、新型コロナウイルスの感染拡大以降運休の続いている成田~プノンペン線を12月2日(水)より再開すると明らかにしています。 運航は水・土の週2便で使用機材はボーイング787-8型機(ビジネス32席、プレミアムエコノ […]投稿 ANA、12月より成田...