アジアトラベルノート– tag –
-
シンガポール、日本などを対象に隔離期間を21日間に延長
シンガポール政府は、5月8日より新型コロナウイルス感染症に関する水際対策を厳格化すると発表。高リスク国からの入国者に対する隔離検疫期間をこれまでの14日間から21日間に延長するとしてます。 現時点(5月4日)でシンガポー […]投稿 シンガポー... -
バンコクエアウェイズ、バンコク~サムイ線を除く全路線を一時運休
タイのバンコクエアウェイズ(Bangkok Airways)は、2021年5月4日~5月14日までバンコク~サムイ島線を除く全路線を運休すると発表しています。 同社は昨日まではバンコクのスワンナプーム空港発着でサムイ、チ […]投稿 バンコクエアウェイズ、バンコ... -
パタヤ沖のラン島、5月5日~20日まで封鎖
パタヤ沖の人気観光地ラン島(Koh Lan, เกาะล้าน)は、5月5日~20日まで観光客の立ち入りを禁止する封鎖措置(ロックダウン)を取ると発表しています。 同島の会合により昨日決定したもので、宿泊施設は5月4日ま […]投稿 パタヤ沖のラン島、5月5日~20... -
シンガポール航空、エアバスA350やボーイング787などのリースバックで1650億円を調達
シンガポール航空(Singapore Airlines)は、同社が保有する機材11機を対象にセール・アンド・リースバック(sale-and-leaseback)を行い、総額20億シンガポールドル(約1,650億円)を調達 […]投稿 シンガポール航空、エアバスA350やボーイング787などの... -
タイ政府、バンコクなどの規制をさらに強化 店内飲食禁止に
タイ政府は、5月1日に防疫措置区分を改訂し新型コロナウイルス感染が特に拡大しているバンコクなど6都県を「最高度厳格管理地域」に引き上げることを発表しています。 最も厳しい措置となるのはバンコク、チョンブリー(パタヤを含む […]投稿 タイ政... -
タイ、5月から隔離期間が再び14日間に
タイ政府は今月から入国者に対する隔離検疫期間を短縮していましたが、国内で新型コロナウイルス感染が拡大している状況を受け5月より再び14日間に戻すことを発表しています。 本日行われた新型コロナウイルス感染症対策センター(C […]投稿 タイ、5... -
タイ国際航空、6月発券分より日本発バンコク行きで燃油サーチャージを再適用
タイ国際航空(Thai Airways International)は、日本発の航空券を対象に2021年6月1日発券分より燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を再適用すると発表しています。 直近の平均航空燃油(シンガポー […]投稿 タイ国際航空、6月発券分より日本発バン... -
シンガポールと香港のトラベルバブル、利用条件詳細及び運航スケジュール
シンガポールと香港は5月26日より隔離無しでの相互渡航を再開すると発表しましたが、利用するための条件詳細や専用便の運航スケジュールが明らかになっています。 利用基準及び必要な安全対策は以下の通り。 ・渡航目的に制限は無し […]投稿 シンガ... -
タイ・エアアジア、バンコク発着便を大幅減便 バンコク路線以外は全便運休に
格安航空会社のタイ・エアアジア(Thai AirAsia)が5月1日~16日の国内線フライトスケジュールを更新しています。 先月より運航を再開していたチェンマイ~プーケット線などバンコク発着以外の14路線は再び全便運休に […]投稿 タイ・エアアジア、バン... -
シンガポールと香港、5月26日より隔離無しでの相互往来が可能に
シンガポールと香港は、5月26日(水)より入国後の隔離措置を免除した相互往来を再開すると発表しています。 両国は昨年11月に一旦「トラベルバブル」を開始することで合意しましたが、直前になって香港で新規感染者が増加したこと […]投稿 シンガポ... -
バンコク、4月26日から一時閉鎖または規制対象となる35施設を発表
バンコクは、都内における新型コロナウイルスの感染拡大を受け4月26日~5月9日に35業種の施設を対象に営業規制を行う「バンコク都告示第25号」を発出しています。 上記期間中に一時閉鎖または規制対象となる施設は以下の通りで […]投稿 バンコク、4... -
3月にタイを訪れた外国人観光客は6737人 日本人は212人
タイ観光・スポーツ省(Ministry of Tourism and Sports: MOTS)が2021年3月の外国人旅行者統計を発表しています。 3月1日~31日に観光目的でタイを訪れた外国人旅行者は計6,737人( […]投稿 3月にタイを訪れた外国人観光客は6737人 日本人は212人 は... -
バンコクエアウェイズ、国内線3路線を一時運休
バンコクエアウェイズ(Bangkok Airways)は、タイ国内で新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を受け国内線3路線を一時運休すると発表しています。 該当路線と運休期間はそれぞれ以下の通りです。 ハジャイ⇔プ […]投稿 バンコクエアウェイズ、... -
タイ、ワクチン接種証明書やワクチンパスポートに関するガイドラインを官報に掲載
タイ政府は、新型コロナウイルスワクチン接種証明書の発行に関するガイドラインを官報に掲載しています。 証明書は、タイ政府が登録または世界保健機関(WHO)が認可したワクチンを接種した場合にのみ発行され、疾病管理局局長または […]投稿 タイ、ワ... -
マレーシア航空、特典付きの国内線回数券を発売 6回分が499リンギット~
マレーシア航空(Malaysia Airlines)は、国内線を対象にした回数券MHフライパス(MHflypass)の販売を開始しています。 パスの有効期限は購入日から1年間(365日、対象除外日無し)で、同社が運航する […]投稿 マレーシア航空、特典付きの国内線回数券... -
タイ、国内線の運航時間を午後11時までに制限
タイ民間航空局(The Civil Aviation Authority of Thailand, CAAT)は、新型コロナウイルス感染拡大防止策の一環として国内線の運航に関する新たなガイドラインを発表。 それによると、 […]投稿 タイ、国内線の運航時間を午後11時までに制限 は アジ... -
タイ、防疫措置区分を変更しバンコクなど18都県はレッドに 但し、ロックダウンや外出禁止令の発出は行わず
タイ政府は、新型コロナウイルスの感染が再拡大している状況を受け防疫措置に関する地域区分指定を変更すると発表。 4月18日(日)よりバンコク、チェンマイ、チョンブリー(パタヤを含む)など18都県はレッドに引き上げられ、残り […]投稿 タイ、防... -
JAL、タイ旅行の気分を味わえるチャーターフライトの申し込み受付を開始
JALは、成田空港発着のチャーターフライト「チャーターDE 海外旅行気分を満喫!」の第3弾を5月15日(土)に実施すると発表。本日から申し込み受付を開始しています。 今回はタイ政府観光庁の協力の下「タイ」にスポットを当て […]投稿 JAL、タイ旅行... -
シンガポール航空、5月よりデンパサール線を週2便で再開
シンガポール航空(Singapore Airlines)は、運休の続いているシンガポール~デンパサール線を5月4日より再開すると発表しています。 運航は火・金の週2便で使用機材はボーイング737-800(ビジネス12席、 […]投稿 シンガポール航空、5月よりデンパサー... -
シンガポール、エアトラベルパスでの入国者は18,000人以上に うち7割は中国から
シンガポールは、昨年9月より感染リスクが低いと判断した国・地域からの旅行者を隔離無しで受け入れていますが、これまでに約18,200人がこの仕組みを使って入国したとのこと。 現時点で同国が「低リスク」と判断しているのはブル […]投稿 シンガポー...