JR西日本(西日本旅客鉄道)– category –
-
JR西日本グループ、駅施設での手荷物預かり機能を強化
JR西日本グループは、大阪・関西万博に向けて、駅施設での手荷物預かり機能を強化する。 現在、大阪駅と新大阪駅では約4,000個の手荷物預かり機能を有しているものの、繁忙期には不足することがあることから、4月までに容量を最 […]投稿 JR西日本グループ... -
アンデルセン、山陽新幹線コラボ商品「クッキーアソート(Hiroshima 旅の思い出)」を販売
アンデルセン、JR西日本とのコラボ商品「クッキーアソート(Hiroshima 旅の思い出)」を12月26日から9月30日まで販売している。 山陽新幹線全線開業50周年に向けてのコラボ企画で、山陽新幹線と平和のシンボルのハ […]投稿 アンデルセン、山陽新幹線コラボ... -
JR西日本、QRチケットサービスを1月19日から順次開始 磁気乗車券をQR乗車券に順次移行へ
JR西日本は、QRチケットサービスを1月19日から開始する。 対象路線は大阪環状線、ゆめ咲線、JR京都線(京都〜大阪駅間)、JR神戸線(大阪〜尼崎駅間)、大和路線(今宮〜JR難波駅間)と関西空港駅。3月中旬以降、京阪神エ […]投稿 JR西日本、QRチケットサ... -
JR西日本、マイナンバー活用し学割の本人確認 技術実証実施
JR西日本は、マイナンバーカードを活用した学生割引本人確認の技術実証を実施する。 デジタル庁が公募した、「文教の分野におけるマイナンバーカードを活用した実証実験<学割利用時本人確認>」の推進事業者として採択された。年度内 […]投稿 JR西日本、... -
JR西日本、「tabiwa 呉海自カレーきっぷ」を販売 往復乗車券とカレーのセット
JR西日本は、「tabiwa 呉海自カレーきっぷ」を12月2日から3月30日まで販売する。 広島駅から呉駅までの往復JR乗車券と1店舗で利用できる「tabiwa呉海自カレー利用券」がセットになったきっぷで、海上自衛隊呉基 […]投稿 JR西日本、「tabiwa 呉海自カレーき... -
JR西日本、WESTERモールとDISCOVER WEST mallでポイント10倍キャンペーン 1,000円割引クーポンも
JR西日本は、公式オンラインショップ「WESTERモール」「DISCOVER WEST mall」で「Wキャンペーン」を12月20日から2025年1月13日まで実施している。 それぞれ3,000円(税込)以上の購入でその […]投稿 JR西日本、WESTERモールとDISCOVER WEST mallでポイント... -
JR西日本、山陽新幹線に乗車でWESTERポイントを5%還元 抽選で最大35,000ポイントも
JR西日本は、山陽新幹線全線開業50周年記念企画として、WESTERポイントをプレゼントするキャンペーンを2025年1月14日から3月10日まで実施する。 対象区間は山陽新幹線の新大阪〜博多駅間の各駅を発着する区間で、対 […]投稿 JR西日本、山陽新幹線に乗車でW... -
JR西日本、関西圏7路線で臨時列車を運転 大晦日から元日未明にかけて
JR西日本は、大晦日から元日にかけて京阪神エリアで臨時列車を運転する。 運転区間は、JR神戸線・JR京都線の西明石〜京都駅間、奈良線の京都〜城陽駅間、大阪環状線の全線、JRゆめ咲線の全線、JR東西線・学研都市線の尼崎〜四 […]投稿 JR西日本、関西圏7路... -
JR西日本、年末年始の利用で利用金額分を還元 抽選で総額1億WESTERポイント
JR西日本は、「年末年始!1億ポイントどどんとバックキャンペーン」を実施している。 期間中に総額5,000円以上利用した人を対象に、抽選で利用額分のWESTERポイントを還元する。付与上限は1IDあたり20,000ポイン […]投稿 JR西日本、年末年始の利用で利用金... -
JR西日本、北陸新幹線で自動運転の開始目指す 2029年度に敦賀〜金沢駅間で
JR西日本は、北陸新幹線で自動運転の開始を目指す。 JR東日本と共同で、自動運転の実現に向けたシステム開発や技術検討を進めている。2029年度に敦賀~金沢駅間で、自動運転(GOA2)の開始を目指す。 GOA2では、運転士 […]投稿 JR西日本、北陸新幹線で自動... -
JR西日本、特急「まほろば」を3月から定期列車化 4月以降リニューアル車両を投入へ
JR西日本は、特急「まほろば」を2025年3月15日から定期列車として運転する。 運転日は同日以降の土休日。奈良方面行きは大阪駅を午前9時58分に発車し、終点の奈良駅には午前10時57分に到着する。大阪方面行きは奈良駅を […]投稿 JR西日本、特急「まほろば... -
JR西日本、新大阪〜桜島駅間の直通列車を運転 万博アクセス路線として
JR西日本は、「エキスポライナー」を2025年3月15日から運転する。 運行区間は新大阪〜桜島駅間で、途中、大阪・ユニバーサルシティ駅に停車し、大阪駅は地下ホームを発着する。運行本数は、桜島方面が14本、新大阪方面が12 […]投稿 JR西日本、新大阪〜桜島... -
北陸新幹線、臨時「かがやき号」を増設 上下2本
JR東日本とJR西日本は、2025年3月15日のダイヤ改正で北陸新幹線の臨時「かがやき号」を上下2本増設する。 東京駅からは午前6時24分発の「かがやき545号」と午後5時48分発の「かがやき537号」のいずれも金沢駅行 […]投稿 北陸新幹線、臨時「かがやき号」を... -
JR西日本、「こうのとりサブスクパス」を発売 6,500円から、30日間乗り放題に
JR西日本は、「こうのとりサブスクパス」を11月18日から2025年2月28日まで発売している。 特急「こうのとり」の普通車指定席が設定区間内で乗り放題となるパス。有効期間は購入日から30日間で、12月28日から2025 […]投稿 JR西日本、「こうのとりサブスクパ... -
JR西日本、北陸新幹線金沢駅改札内に「駅弁自販機」を設置
JR西日本とジェイアールサービスネット金沢は、北陸新幹線金沢駅改札内に「駅弁自販機」を設置し、販売を12月5日から開始した。 自動販売機は、正面と側面に鼓門を大きくラッピングした金沢らしさ溢れるデザインとした。液晶画面で […]投稿 JR西日本、北陸... -
JR西日本、新幹線と駅レンタカーの利用で総額の20%をポイント還元 12月25日まで
JR西日本は、「新幹線+駅レンタカーで出かけよう!ご利用総額の20%分相当のWESTERポイント還元キャンペーン」を11月18日から12月25日まで開催している。 期間内にエントリーを行い、「e5489」で対象区間の新幹 […]投稿 JR西日本、新幹線と駅レンタカーの... -
東海道新幹線「のぞみ」、3号車を指定席化 2025年春から自由席は2両に
JR東海とJR西日本は、東海道・山陽新幹線「のぞみ」について、2025年春から3号車の自由席を指定席に変更すると発表した。 「のぞみ」は1992年3月14日の運行開始当初は16両編成全て指定席だったが、2003年10月1 […]投稿 東海道新幹線「のぞみ」、3号車を指... -
JRグループ、往復乗車券と連続乗車券の発売終了
JRグループ6社は、往復乗車券と連続乗車券の発売を、2026年3月にも終了する。 交通系ICカードの普及やウェブサイトでの予約サービスの利用拡大により、発売枚数が減少していることを受けたもの。これにより、片道601キロ以 […]投稿 JRグループ、往復乗車券... -
JR西日本、山科駅の改良工事に着手へ 2029年度に完成、特急「はるか」は山科駅まで延伸
JR西日本は、山科駅の改良工事を2025年度から開始する。 駅北側の上り線路に12両対応のホームを、駅東側に折り返し線を新設する。あわせて、京都駅発着の特急「はるか」を山科駅に延伸する。京都市営地下鉄東西線との乗り換え駅 […]投稿 JR西日本、山科駅... -
JR西日本、700系「ONE PIECE新幹線」運行 2025年春から全3編成
JR西日本は、TVアニメ「ONE PIECE」とのコラボで、オリジナルデザインを施した「ONE PIECE新幹線」を山陽新幹線で運行する。 8両編成の700系を使用し、全3編成を順次投入予定。まずは第1編成の「せとうちブ […]投稿 JR西日本、700系「ONE PIECE新幹線」運...