JR東海(東海旅客鉄道)– category –
-
名古屋名物「ぴよりん」 、初の“東京おでかけ” 新宿・京王百貨店に2日間限定で登場
名古屋駅の名物スイーツ「ぴよりん」が東京に初進出する。5月11日・12日の2日間、新宿の京王百貨店で個数限定で販売される。 通常のぴよりんが2個入った「新宿おでかけセット」で、1セット税込1,200円。各日200セット限 […]投稿 名古屋名物「ぴよりん」 、... -
JR東海の奈良キャンペーンは「うましうるわし」から「いざいざ」になって何が変わったのか
最近、東海道新幹線の駅で俳優の鈴木亮平さんを見かける機会が増えた。といってもご本人ではなく、どこかの街を旅する鈴木さんがキービジュアルに据えられたポスターのことである。筆者がよく利用する品川駅の新幹線コンコースにも、見返 […]投稿 JR東海の... -
ダンスを踊ればリニアに招待 JR東海が動画募集も「難しすぎる?」
JR東海は、ベネッセコーポレーションとのタイアップで、リニア中央新幹線を表現したダンスの写真や動画を募集している。入選した15組60名を山梨リニア実験線の体験乗車に招待する。 応募はTwitterまたはInstagram […]投稿 ダンスを踊ればリニアに招待 JR... -
JR東海、車内販売・売店事業など再編 子会社2社合併へ
JR東海は、駅構内の売店事業などを展開する完全子会社2社を合併する。 駅構内でキオスク等の売店を展開する東海キヨスクと、新幹線の車内販売事業などを手掛けるジェイアール東海パッセンジャーズを10月1日に合併し、新会社のJR […]投稿 JR東海、車内販売... -
東海道新幹線のビジネス用個室、N700S全編成に導入へ 1時間1,500円
JR東海は、東海道新幹線N700Sの一部編成に試験導入している「ビジネスブース」について、10月1日から同形式の全編成に順次整備し、本格導入する。 N700Sのビジネスブースは、7号車デッキの喫煙ルームを廃止し、一時的な […]投稿 東海道新幹線のビジネス用... -
東海道新幹線、中央を塞いだ“ちょっと広い席”誕生へ 追加1,200円で利用OK
JR東海は、東海道新幹線「のぞみ」の7号車に設定しているテレワーク用車両「S Work車両」を10月20日にリニューアルし、設定を「ひかり」と「こだま」を含む全列車に拡大する。 6列目〜10列目のA・C席を、快適性を高め […]投稿 東海道新幹線、中央を塞いだ“... -
「ジャパン・レール・パス」、価格を大幅引き上げ 10月にも
JRグループ各社は、「ジャパン・レール・パス」の商品内容を拡充し、価格を大幅に引き上げる。 現在は指定販売店や代理店、専用ウェブサイト「JAPAN RAIL PASS Reservation」での販売で価格が異なるものの […]投稿 「ジャパン・レール・パス」、価格を大幅... -
JR東海ツアーズ、GW期間の「のぞみ」に「お子さま連れ専用車両」を設定
ジェイアール東海ツアーズは、ゴールデンウィーク期間中、東海道新幹線「のぞみ」号の一部列車の指定席に「お子さま連れ専用車両」を設定し、ツアー商品として販売する。 1車両をまるごと「お子さま連れ専用車両」に設定するため、子連 […]投稿 JR東海ツア... -
N700Sがクラシック風に変貌 1日限定で登場した「麒麟百年新幹線」に乗ってきた
東海道新幹線に4月3日、N700Sの車内がクラシックに装飾された「麒麟百年新幹線」が1日限定で登場した。 この列車は、東海道新幹線「のぞみ」を号車単位で貸し切り、車内でイベントなどを開くことができる「貸切車両パッケージ」 […]投稿 N700Sがクラシック... -
東海道新幹線に新横浜発「のぞみ」誕生 相鉄・東急直通線から早朝乗り継ぎ可能に
きょう3月18日の相鉄・東急直通線の新横浜駅開業に合わせ、JR東海は同駅始発の東海道新幹線「のぞみ491号」の運転を始めた。これにより、相鉄線や東急線の沿線から名古屋・関西方面に従来より早い時間に到着できるようになった。 […]投稿 東海道新幹線に新... -
JR東海・西日本・九州、EXサービス会員対象の「EXくじ」を100日間開催 3月9日から
JR東海・JR西日本・JR九州は、EXサービス会員を対象とした「EXくじ」を3月9日から6月16日までの100日間開催する。 「EXサービス」の会員・登録者が1,000万人に到達したことを記念したもの。賞品は、対象ホテル […]投稿 JR東海・西日本・九州、EXサービス会... -
豊橋〜名古屋往復が実質2,000円 東海道新幹線のお得きっぷ発売
JR東海は、豊橋〜名古屋駅間の東海道新幹線の往復きっぷと、名古屋駅周辺で使える金券がセットになった「新幹線名古屋往復きっぷ タワーズパック」を期間限定で設定する。 往復きっぷの有効区間は豊橋エリア(豊橋~豊川・二川駅間) […]投稿 豊橋〜名古屋... -
東海道新幹線、グリーン車利用時に隣席が利用できる割引運賃「EXグリーンプラスワン」を期間限定で設定
JR東海は、東海道新幹線「のぞみ」号のグリーン車の1名利用時に隣席も購入できる「EXグリーンプラスワン」を期間限定で販売する。 東京・品川駅発着の料金は、名古屋へ18,140円、京都へ23,320円、新大阪へ23,860 […]投稿 東海道新幹線、グリーン車利用時に... -
「ドクターイエロー」乗車ツアー、3月に開催 東京〜新大阪片道23,620円
JR東海は、走行中の923形「ドクターイエロー」に乗車できるイベントを3月22日・23日に開催する。 両日、東海道新幹線の東京〜新大阪間で上下各1本を運行し、各行程50名を募集。走行中は軌道検測室や電気検測室を見学したり […]投稿 「ドクターイエロー」乗... -
東海道・山陽新幹線、1,000円追加でグリーン車OK 「のぞみ」東京〜新大阪間15,520円に
JR東海とJR西日本は、東海道・山陽新幹線を2名同時利用する際、普通車指定席にプラス1,000円でグリーン車を利用できるお得な商品「EX平日2名限定グリーン早特」を設定する。 「エクスプレス予約」と「スマートEX」の専用 […]投稿 東海道・山陽新幹線、1,00... -
東海道新幹線、車内チャイム20年ぶり変更へ 「AMBITIOUS JAPAN!」は今夏にも聞き納め
JR東海は東海道新幹線で使用している車内チャイムに新曲を採用し、夏頃からすべて切り替えると発表した。 新たに採用される楽曲「会いに行こう」は、映画「竜とそばかすの姫」などの音楽監督を務める作曲家の岩崎太整さんの書き下ろし […]投稿 東海道新幹... -
平等院など9社寺、少人数で花見楽しめる特別拝観 「そうだ 京都、行こう」キャンペーンで
JR東海は、2023年春季の「そうだ 京都、行こう。」キャンペーンの一環として、「花咲く京都」キャンペーンを2月18日から6月30日まで展開する。 平安神宮や高台寺、霊鑑寺門跡など9箇所で、季節の花々が咲き誇る社寺を切り […]投稿 平等院など9社寺、少人数... -
JR東海、賀来賢人さん起用の新CM放映 “あのアイス”にスプーンを刺すシーンも
JR東海は、俳優の賀来賢人さんを起用した東海道新幹線の新たなテレビCMを2月19日から放映する。 東海道新幹線を利用するビジネスパーソンの「会う」を応援する内容で、賀来賢人さん扮するビジネスマンがN700Sで出張するシー […]投稿 JR東海、賀来賢人さん... -
JR東海、増上寺とコラボで新幹線「勝運」お守り 拝観券セットで1,500円
東京・港区の増上寺に、JR東海とのコラボによる「鉄道開業150周年記念お守り」が登場した。 徳川家康ゆかりの地を特集するJR東海の観光キャンペーン「どこ行く家康」の一環。増上寺は徳川家の菩提寺として知られ、日本の鉄道発祥 […]投稿 JR東海、増上寺と... -
JR各社、2023年度も「青春18きっぷ」発売 5回分で12,050円
JRグループ各社は、2023年度の「青春18きっぷ」の発売期間・利用期間を発表した。例年通り春季、夏季、冬季の3期間に分けて発売する。 「青春18きっぷ」はJR線の普通・快速列車の普通車自由席、BRT(バス高速輸送システ […]投稿 JR各社、2023年度も「青春1...