A350 XWB– category –
-
JAL、今年度最後の「日航の日」 就航70周年、歴代CA制服で華添える
日本航空(JAL/JL、9201)は3月29日、客室乗務員の歴代制服を着用した社員らが出発便を見送り、利用客に感謝の意を伝えるイベントを羽田空港で開催した。毎月25日に開催している「日航の日」の一環として、就航70周年 […]...このサイトの記事を見る -
ベトナム航空A350巡り日系SPCが米連邦破産法11条申請 英ファンドは棄却求める
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で業績が悪化しているベトナム航空(HVN/VN)が保有する14機のエアバスA350-900型機のうち2機を巡り、リース料の支払猶予に端を発したトラブルが起きている。 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、ワンワールド塗装A350就航 391席仕様
日本航空(JAL/JL、9201)が加盟する航空連合「ワンワールド」の特別塗装を施したエアバスA350-900型機の15号機(登録記号JA15XJ)が2月21日、就航した。初便は羽田発那覇行きJL903便で、午前7時3 […]...このサイトの記事を見る -
【4K動画】JAL A350初のワンワールド塗装機JA15XJ羽田到着
日本航空(JAL/JL、9201)のエアバスA350-900型機では初のワンワールド塗装機となる15号機(JA15XJ)が羽田空港へ2月17日に到着。Nikon Z9による写真撮影と同時にiPhone 13 Proで撮 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、初のワンワールド塗装A350が羽田到着 2/21那覇行きが初便
日本航空(JAL/JL、9201)のエアバスA350-900型機の15号機(登録記号JA15XJ)が2月17日午前、羽田空港の格納庫前に到着した。JALのA350では初めて加盟する航空連合「ワンワールド・アライアンス」 […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、A350F貨物機を7機確定発注 25年から747更新
エアバスは現地時間2月16日、シンガポール航空(SIA/SQ)がA350F貨物機を7機確定発注したと発表した。2025年10-12月期(第4四半期)から導入する。同数のボーイング747-400F貨物機を置き換え、シンガ […]...このサイトの記事を見る -
エティハド航空、A350F貨物機を7機発注へ
エアバスは現地時間2月16日、エティハド航空(ETD/EY)とA350F貨物機の導入に向けて基本合意書(LoI)を締結したと発表した。7機導入する計画で、同社のA350ファミリーは受領済みの5機のA350-1000と合 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、ワンワールド塗装A350初受領 トゥールーズで15号機
日本航空(JAL/JL、9201)は現地時間2月14日(日本時間15日)、エアバスA350-900型機の15号機(登録記号JA15XJ)を仏トゥールーズにあるエアバスの施設で受領した。JALのA350では初めて加盟する […]...このサイトの記事を見る -
A350-1000、シンガポール航空ショーで飛行展示 2/15開幕
エアバスは、2月15日に開幕するシンガポール航空ショーにA350-1000型機などを出展する。A350-1000はフライトディスプレー(飛行展示)も予定している。 民間機はA350-1000のほか、シンガポール航空( […]...このサイトの記事を見る -
JAL、SDGs債で低燃費機材導入 A350・787でCO2排出量削減
日本航空(JAL/JL、9201)は2月2日、SDGs債の一つである社債「トランジションボンド」を発行すると発表した。JALがSDGs債を発行するのは初めてで、脱炭素社会への移行を使途とするトランジションボンドを航空業 […]...このサイトの記事を見る -
カタール航空、A321neo全機キャンセルへ A350塗装劣化、21機が地上待機
カタール航空(QTR/QR)は、発注済みのエアバスA321neoについて、50機すべてキャンセルする意向を現地時間1月21日に発表した。保有するA350の外観塗装が劣化する問題に関連した措置で、カタール航空は問題が解決 […]...このサイトの記事を見る -
JALのA350、ワンワールド塗装が初登場 15号機が2月到着
日本航空(JAL/JL、9201)は1月19日、エアバスA350-900型機の15号機(登録記号JA15XJ)が2月中旬に羽田空港へ到着予定であることを明らかにした。JALのA350では初めて加盟する航空連合「ワンワー […]...このサイトの記事を見る -
ルフトハンザ、関空と中部6月再開へ
ルフトハンザ ドイツ航空(DLH/LH)は、運休が続くミュンヘン発着の日本路線について、羽田線は3月、関西線は6月を予定している。同じく運休中のフランクフルト-中部線も6月の再開となる見込み。 3路線とも新型コロナウ […]...このサイトの記事... -
A350の大きな窓から初日の出観賞 写真特集・寅年のJAL初日の出フライト
日本航空(JAL、9201)は1月1日、初日の出・初富士フライトにエアバスA350-900型機を初めてした。同社の初日の出フライトは今年で14年目、羽田発着便は13年目を迎え、寅年生まれで年男の赤坂祐二社長らが出発便を […]...このサイトの記事を見る -
JAL、初日の出フライトにA350初投入 年男の赤坂社長ら見送り
日本航空(JAL、9201)は1月1日、初日の出・初富士フライトを実施した。今年で14年目、羽田発着便は13年目を迎え、エアバスA350-900型機を初めて使用。寅年生まれで年男の赤坂祐二社長らが出発便を見送った。便名 […]...このサイトの記事を見る -
グレーの普通席、布を外すと赤だった 写真特集・初回Cチェック迎えたJAL A350-900(後編)
2年前の2019年9月1日に就航した日本航空(JAL/JL、9201)のエアバスA350-900型機。大型機といえば米ボーイングの機体と相場が決まっていた日本の航空業界にとって、欧州のエアバスが開発した最新鋭機をJAL […]...このサイトの記事を見る -
主脚扉裏にはステップ 写真特集・初回Cチェック迎えたJAL A350-900(前編)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で国際線の大量運休が続く中、国内線は徐々に旅客需要が戻りつつある。日本航空(JAL/JL、9201)では、年末年始の国内線の予約数がコロナ前の2019年同期と比べて8割 […]...このサイトの記事を見る -
普通席多い391席X12仕様で初納入 写真特集・JAL A350 14号機到着
日本航空(JAL/JL、9201)のエアバスA350-900型機の14号機(登録記号JA14XJ)が12月23日に就航した。初便は予定通り羽田発那覇行きJL903便で、羽田の9番スポットを午前7時45分に出発し、午前1 […]...このサイトの記事を見る -
カタール航空、A350塗装劣化問題で法的手続き
カタール航空(QTR/QR)は現地時間12月20日、エアバスA350型機の外観塗装が劣化する問題について、ロンドン高等裁判所でエアバスに対する法的手続きを開始したと発表した。 カタール航空の発表によると、A350の機 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、14機目のA350羽田到着 普通席多い391席仕様
日本航空(JAL/JL、9201)のエアバスA350-900型機の14号機(登録記号JA14XJ)が12月19日午前、羽田空港の格納庫前に到着した。JALが今年度に受領した6機目のA350で、年度内に15号機まで引き渡 […]...このサイトの記事を見る