002特別記事– category –
-
カタール航空の777、Starlinkの無料WiFi導入加速 半数に取付完了
カタール航空(QTR/QR)は現地時間2月25日、米スペースXが提供する衛星通信「Starlink(スターリンク)」による無料の機内インターネット接続サービスの導入が、計画を大幅に上回るペースで進んでいると発表した。ボ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、赤坂会長の代表権外れる 25年度役員体制
日本航空(JAL/JL、9201)は2月26日、4月1日付の役員体制を発表した。赤坂祐二会長の代表権が外れ、鳥取三津子社長と斎藤祐二副社長の2人が代表権を持つ。 新任の常勤取締役は1人で、安全統括管理者を務める安全推 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、バンクーバー・サンノゼ増便 5-8月は週6往復ずつ
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は2月26日、成田-バンクーバー線、サンノゼ線の2路線を増便すると発表した。増便期間は路線ごとに異なるが、いずれも現在の週5往復を1往復増便し、週6往復運航する。増便分の航空券は […]...このサイトの記事を見る -
関西エアポート、神戸空港にグラハン新会社 CKTSとヒトコム合弁
関西エアポート(KAP)は2月25日、神戸空港で貨物・手荷物の搬送や航空機への搭降載を担当するグランドハンドリング(グラハン)を担う新会社を設立すると発表した。人材のアウトソーシング事業などを展開するヒト・コミュニケー […]...このサイト... -
JAL、4-5月サーチャージ引き上げ 欧米往復6.6万円、ハワイ4.2万円に
日本航空(JAL/JL、9201)は2月25日、国際線旅客が航空券購入時に支払う燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)について、2025年4-5月発券分を引き上げると発表した。往復の場合、欧米は6万6000円、ハワイは4 […]...このサイトの記事を見る -
エンブラエル、ANAから初受注 E190-E2を最大20機
エンブラエルは2月25日、ANAホールディングス(ANAHD、9202)がE190-E2を最大20機発注したと発表した。確定発注は15機、オプションが5機で、2028年から引き渡しを予定している。ANAがエンブラエル機 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、A321XLRを国内初導入 世界一遠く飛べる単通路機、A321neoで大型化も
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は2月25日、エアバスA321XLRを3機、A321neoを10機の合わせて2機種13機を導入すると発表した。親会社のANAホールディングス(ANAHD、9202)を通じての発注で […]...このサイトの記事を見る -
ANA、直木専務・平澤専務が副社長に 25年4月1日付役員人事と組織改正
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)は2月25日、4月1日付で新役員人事と組織改正を実施すると発表した。新副社長は2人で、直木敬陽専務と平澤寿一専務とそれぞれ昇格。井上慎一社長 […]...このサイトの記事を見る -
JALのコンソメスープ、「ハッピーターン」に 羽田空港店舗で3/1発売
日本航空(JAL/JL、9201)傘下の商社JALUX(ジャルックス)は2月25日、JALの機内サービスで提供する「オニオンコンソメスープ」を再現した菓子「ハッピーターン」を亀田製菓(2220)と共同開発したと発表した […]...このサイトの記事を見る -
スプリング・ジャパン、国内線2980円セール 2/26から札幌線と広島線
日本航空(JAL/JL、9201)傘下のLCC、スプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)jは、国内線のタイムセールを2月26日正午から実施する。成田-札幌(新千歳)線と広島線を片道2980円から販売する。 […]...このサイトの記事を見る -
住商とセイノーHD、ヘリ活用の物流実証 千葉・内房から外房へ“仮想AAM”で空輸
住友商事(8053)とセイノーホールディングス(9076)の両社は、ヘリコプターを使用した物流実証実験を千葉県内で展開した。次世代空モビリティ(AAM、Advanced Air Mobility)の社会実装を見据え、通 […]...このサイトの記事を見る -
空港施設、新卒初任給を約30%大幅引き上げ 大卒31.3万円
空港施設(8864)は、今年4月入社の新卒社員を対象に初任給を引き上げる。大卒は従来の24万3000円から31万3000円に、大学院卒は25万5000円から32万6000円となり、それぞれ7万円(28.8%)と7万10 […]...このサイトの記事を見る -
24年12月の国際線旅客、137万人 国内線866万人=国交省月例経済
国土交通省の「国土交通月例経済」2025年2月号によると、2024年12月の国際線旅客数の速報値は前年同月比16.2%増の137万1000人で、3年9カ月連続で前年を上回った。国内線は前年同月比6.1%増の866万90 […]...このサイトの記事を見る -
1月の空港定時出発率、ホノルルが首位 日本勢全3部門でトップ20入り=英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した、2025年1月の空港別の定時出発率によると、定期便の提供座席数が最も多い「ラージ(大規模)」部門で米ホノルルのダニエル・K・イノウエ国際空港がトップとなった。 […]...このサイトの記事... -
767BCF貨物機、改修100機目は順豊航空に
ボーイングは現地時間2月21日、767-300BCF中型貨物機の改修100機目となった機体(登録記号N348AE→B-227E予定)を中国の順豊航空(SF Airlines、CSS/O3)へ引き渡したと発表した。 「 […]...このサイトの記事を見る -
1月の定時到着率、LCC部門ピーチがトップ10圏外に=英Cirium
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した2025年1月の航空会社別の定時到着率によると、運航規模の大きな航空会社を示す「グローバル(全世界)」部門は、アエロメヒコ航空(AMX/AM)がトップとなった。 […]...このサイトの記事を見る -
エアバスA321XLR、PWエンジン搭載機が型式証明取得 今年後半就航へ
エアバスは現地時間2月21日、単通路機では世界最長となる最大11時間飛行できるA321XLRのプラット&ホイットニー(PW)製エンジン「PW1100G-JM」搭載機が、EASA(欧州航空安全庁)から型式証明を取得したと […]...このサイトの記事を見る -
ANA、ガルーダ・インドネシア航空とのマイル提携終了 積算は3/29まで
全日本空輸(ANA/NH)は、ガルーダ・インドネシア航空(GIA/GA)とのマイレージ提携を3月29日で終了する。提携終了に伴い、ガルーダ便搭乗時のANAマイルの積算や、特典航空券の新規予約などが順次利用できなくなる。 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、タイヤゴム片封入の安全お守り 開港20周年記念で2000体限定
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)は2月21日、滑走路に付着した航空機のタイヤゴム片を封入した「航空安全お守り」を数量限定で販売すると発表した。開港20周年を記念したお守りで、記念デザインを […]...このサイトの記... -
JAL、国際線で「森伊蔵」再販 4-7月にファースト・ビジネスクラス
日本航空(JAL/JL、9201)は、人気の芋焼酎「森伊蔵」の機内販売を4月1日から再開する。国際線のファーストクラスとビジネスクラスで扱い、販売期間は7月31日まで。 JALは1998年12月に国際線の機内販売で森 […]...このサイトの記事を見る