002特別記事– category –
-
JTA、CA志望者向けオープンカンパニー2月開催
日本航空(JAL/JL、9201)グループで沖縄を拠点とする日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)は、客室乗務員を志望する人向けの「2daysオープンカンパニー」を2025年2月に開催する。参加申し込みは1月12日 […]...このサイトの記事を見る -
JAL鳥取社長の6月株総 安全陳謝が年間1位 2024年の年間注目記事
2024年1年間によく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、日本航空(JAL/JL、9201)が今年6月に開いた株主総会の記事でした。4月に就任した鳥取三津子社長が初めて総会の議長を務め、1月の羽田事故や、5 […]...このサイトの記事を見る -
10月国際線、15.7%増173万人 国内線3.7%増989万人 航空輸送統計
国土交通省の航空輸送統計速報2024年10月分によると、国内線の旅客数は人ベースで前年同月比3.7%増(19年同月比7.8%増)の989万4014人、ロードファクター(座席利用率、L/F)は3.3ポイント上昇の82.7 […]...このサイトの記事を見る -
JTAの機内WiFi、ストリーミング対応
日本航空(JAL/JL、9201)グループで沖縄を拠点とする日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)は、Wi-Fi対応機器による機内インターネット接続サービスを拡充し、動画のストリーミング再生に対応した。 ウェブサ […]...このサイトの記事を見る -
JTA、11月利用率76.4% 旅客4.7%増27万人
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)と琉球エアーコミューター(RAC)、日本航空(JAL/JL、9201)沖縄支店、日本エアコミューター(JAC/JC)の4社がまとめた2024年11月の輸送実績速報値によると、J […]...このサイトの記事を見る -
JAL飲酒機長2人解雇が1位 先週の注目記事24年12月22日-28日
12月22日から28日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれた記事は、メルボルンで起きた日本航空(JAL/JL、9201)の機長2人による飲酒問題でした。 第1位 JAL、飲酒問題の機長2人解雇 グループ内の […]...このサイトの記事を見る -
エンブラエルC-390、匿名顧客が2機発注 10番目の採用国
エンブラエルは現地時間12月27日、中型輸送機C-390「ミレニアム」を匿名顧客が2機発注したと発表した。契約には、包括的なトレーニングとサポートパッケージ、スペアパーツの供給も含まれる。 今回契約が成立した機体は、 […]...このサイトの記... -
ANA、上級会員向けダイアリー・カレンダー26年度で終了 SFC手帳も
全日本空輸(ANA/NH)は、上級会員向けに配布しているダイアリーやカレンダーなどのプレゼントを、2026年度版を最後に終了する。カレンダーなどを申し込まなかった会員向けのマイル付与も終了する。 対象となるのは、マイ […]...このサイトの記... -
成田空港、総旅客330万人 訪日客188万人=11月実績
成田国際空港会社(NAA)の2024年11月運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比12%増の330万1103人だった。2019年同月と比較すると8%減で、3年8カ月連続で前年を上回った。発 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、11月利用率86.6% 羽田-福岡94.5%
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)の2024年11月利用実績は、国内線の旅客数が前年同月比0.8%増の14万1896人、提供座席数は0.9%減の16万4083席、ロードファクター(座席利用率、L/F)は1.4ポ […]...このサイトの記事を見る -
ANA、パスワードの定期更新呼びかけ 不正アクセスの注意喚起
全日本空輸(ANA/NH)は、マイル制度「ANAマイレージクラブ(AMC)」のパスワードを定期的に更新するよう、呼びかけている。 ANAによると、ANAやグループ会社を装い、個人情報を不正取得するフィッシング詐欺メー […]...このサイトの記事を見る -
JAL、システム障害の遅延64便 13時20分復旧
日本航空(JAL/JL、9201)は12月26日、朝方発生したシステム障害の影響で、30分以上の遅延便が国内線と国際線合わせて64便、欠航が2便発生したと発表した。システムは午後1時20分に復旧した。 26日午後4時 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、既卒CA募集 6月以降入社70人
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は12月26日、客室乗務員の既卒採用を始めたと発表した。申し込みの締切は2025年2月10日午後1時で、入社時期は同年6月以降を予定している。 採用人数は70人程度で、2025年 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田-能登1日2往復に 震災前の便数回復
全日本空輸(ANA/NH)は12月25日、羽田-能登線を1日2往復に増便した。同路線の定期便は震災前に1日2往復運航しており、約1年ぶりに便数を回復した。 増便したのは午後発着便。2025年2月28日までの運航スケジ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、第三者の不正マイル特典交換に注意喚起 ワンタイムパスワードはSMSに
日本航空(JAL/JL、9201)は、第三者の不正ログインによるマイル特典の交換が発生しているとして、注意喚起を行っている。マイル会員制度「JALマイレージバンク(JMB)」の会員番号にあたる「JMBお得意様番号」とパ […]...このサイトの記事を見る -
JAL国際線、旅客数64万人 利用率85.0%=11月実績
日本航空(JAL/JL、9201)の2024年11月利用実績によると、国際線の旅客数は前年同月比16.2%増の64万1581人で、2カ月連続で60万人を突破した。座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は8.6%増の41 […]...このサイトの記事を見る -
関空、総旅客数266万人 3カ月連続コロナ前超え=11月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2024年11月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比19%増の266万4460人だった。新型 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、総旅客93万人 コロナ前8割超え続く=11月実績
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)が発表した2024年11月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は21%増の93万9938人だった。2019年同月比では16%減で、コロナ前 […]...このサイトの記事を見る -
羽田の年末年始予測、国際線69万人 コロナ前32%増
羽田空港の国際線が発着する第3ターミナル(T3)などを運営する東京国際空港ターミナル(TIAT)は12月25日、年末年始の旅客数推計を発表した。旅客数は出入国合計で前年同期比24%増の69万300人で2019年同期比で […]...このサイトの記事を見る -
セガ、エアアジア『ペルソナ5』機の動画公開 ラッピング1分間に凝縮
セガ(東京・品川区)は、エアアジア(AXM/AK)が運航する特別デザイン機「Persona 5 Jet」(エアバスA320型機、登録記号9M-AFF)の塗装ステップ動画を公開した。同機はセガグループのアトラス(東京・品 […]...このサイトの記事を見る