002特別記事– category –
-
エミレーツ航空、成田にA380新仕様機 プレエコ導入
エミレーツ航空(UAE/EK)は9月29日、ドバイ-成田線に総2階建ての超大型機エアバスA380型機の新仕様機を12月20日から投入すると発表した。プレミアムエコノミークラスが新たに設けられ、極東地域ではシンガポールに […]...このサイトの記事を見る -
JAL、空港店舗BLUE SKYを「JAL PLAZA」10月刷新 マイル積算率向上
日本航空(JAL/JL、9201)と傘下のJALUX(ジャルックス)は9月29日、弁当や土産物などを扱う空港店舗「BLUE SKY」の名称を、10月1日から「JAL PLAZA(JALプラザ)」に変更すると発表した。約 […]...このサイトの記事を見る -
タイ国際航空、札幌・福岡増便 日本6路線1日9往復に=冬ダイヤ計画
タイ国際航空(THA/TG)は現地時間10月29日に始まる冬ダイヤ(24年3月30日まで)で、バンコク-札幌・福岡の2路線を増便する。現在はいずれも週5往復で、増便後は1日1往復(週7往復)となる。同社の冬ダイヤの日本 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、沖縄県内空港のスタッフ募集 旅客・グラハン
日本航空(JAL/JL、9201)グループで沖縄県内8空港の業務を担うJALスカイエアポート沖縄(JLSAO)は9月29日、グランドスタッフ(地上旅客係員)や航空機の牽引や貨物の搭降載などのグランドハンドリング(グラハ […]...このサイトの記事を見る -
佐賀酒乾杯条例、10周年で記念イベント 10/1「日本酒の日」に
佐賀県は「佐賀県日本酒で乾杯を推進する条例」制定10周年を記念したイベントを、10月1日に佐賀駅前交流広場で開催する。県内の酒蔵が手掛ける日本酒が楽しめる「立ち飲みSAGA BAR」やグルメブースなどを設けるほか、鹿児 […]...このサイトの記事... -
成田空港、総旅客300万人超え 3年7カ月ぶり、訪日客コロナ前9割超に=8月実績
成田国際空港会社(NAA)の2023年8月運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比91%増の321万1175人で、2020年1月以来3年7カ月ぶりに300万人を突破した。新型コロナウイルス感 […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、8月利用率84.0% 羽田-福岡95.6%
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)の2023年8月利用実績は、国内線の旅客数が前年同月比36.0%増の13万9730人、提供座席数は9.9%増の16万6866席、ロードファクター(座席利用率、L/F)は15.9 […]...このサイトの記事を見る -
関空、12/5に国際線新エリア 出国審査場を集約、回遊型免税店も
関西空港を運営する関西エアポート(KAP)は9月28日、リノベーション工事を進めている第1ターミナル(T1)の国際線エリアを12月5日にオープンすると発表した。ウォークスルー型の免税店のほか、テーマが異なる4つのエリア […]...このサイトの記事... -
大韓航空、地方3路線も再開 15路線1日最大32往復に=冬ダイヤ日本路線
大韓航空(KAL/KE)は9月28日、日本路線の冬ダイヤ計画を発表した。10月29日に始まる冬ダイヤ期初からソウル(仁川)-新潟・岡山・鹿児島の3路線を再開し、ソウル-成田・関西・中部・福岡の4路線を増便する。現在の日 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、旬の食材「空からお届け」 産直アプリ社と連携第1弾、フルーツ高速鮮度輸送
日本航空(JAL/JL、9201)は9月28日、産直アプリ「ポケットマルシェ(ポケマル)」を運営する雨風太陽(岩手・花巻市)と包括業務提携を締結したと発表した。両社の資源を活用し関係人口の創出拡大を図る取り組みで、第1 […]...このサイトの記事を... -
日本とルクセンブルク、旅客・貨物便運航で合意
国土交通省航空局(JCAB)は9月27日、ルクセンブルクの航空当局と旅客便・貨物便を双方が運航できる枠組みを設定したと発表した。 旅客便は、羽田空港を除き、日本とルクセンブルク両国間の路線や便数の制約をなくすオープン […]...このサイトの... -
JAL、国内線タイムセール7700円から 9/28-29に11月搭乗分
日本航空(JAL/JL、9201)は9月28日午前0時から、国内線航空券のタイムセールを始める。運賃は片道7700円からで、空港により旅客施設使用料(PSFC)が別途必要になる。セール期間は29日午後11時59分までの […]...このサイトの記事を見る -
空港満足度、中部が大規模部門トップ 中規模は神戸=J.D.パワー調査
顧客満足度を調査するJ.D.パワー ジャパン(東京・港区)は、国内線利用者を対象に実施した空港への満足度調査で、「大規模空港部門」の1位に中部空港を、「中規模空港部門」の1位に神戸空港を選出した。設備や店舗など3項目で […]...このサイトの... -
エアバス、民間機CEOにクリスチャン・シェーラー氏
エアバスは現地時間9月26日、新設する民間航空機事業のCEO(最高経営責任者)に、クリスチャン・シェーラーCCO(最高営業責任者)を任命したと発表した。新組織体制は2024年1月1日を目処に発足する見通し。 エアバス […]...このサイトの記事を見る -
ANAHD、管理職人事 23年10月1日付
ANAホールディングス(ANAHD、9202)は、管理職者の人事異動を10月1日付で発令する。異動内容は下記の通り(新所属・現所属・氏名の順で敬称略)。 これより先は会員の方のみご覧いただけます。 無料会員は、有料記事 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、関空にback numberコラボグッズ店舗 9/30から2日間
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、3人組の人気バンド「back number(バックナンバー)」とのコラボグッズを販売するポップアップショップを関西空港に9月30日と10月1日の2日間オープンする。 ピーチと […]...このサイトの記事を見る -
タイベトジェット、関空-バンコク9/27就航 台北経由便
タイ・ベトジェットエア(TVJ/VZ)は、バンコク(スワンナプーム)-関西線を台北(桃園)経由で現地時間9月27日に開設する。当初は週4往復で、10月19日から週7往復(1日1往復)のデイリー運航に増便を予定している。 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、LCCターミナル連絡バス継続 5月から10万人利用
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社は9月26日、第1ターミナル(T1)とLCC専用の第2ターミナル(T2)を結ぶ連絡バスの運行を、10月以降も続けると発表した。5月から9月までの実証運行を実施してきたが、 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、赤い羽根共同募金に協力 62回目
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは、10月1日から始まる赤い羽根共同募金運動に協力する。国内線に乗務する客室乗務員と、就航する国内50空港のグランドスタッフ(地上旅客係員)が赤い羽根を着用してピーア […]...このサイトの記事を... -
関空の旅客数、200万人超え2カ月連続 国際線は7割超えに=8月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2023年8月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比3.16倍の226万5940人だった。新型 […]...このサイトの記事を見る