002特別記事– category –
-
仙台空港、4年ぶり空の日イベント10/22開催
仙台空港を運営する仙台国際空港会社は、「空の日」を記念したイベント「仙台空港祭2023」を10月22日に開催する。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で4年ぶりとなり、同空港を拠点とするアイベックスエアラ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、那覇空港の制限区域バスツアー 第2滑走路横や格納庫も
日本航空(JAL/JL、9201)グループのJALスカイエアポート沖縄(JLSAO)は、那覇空港の制限エリアを巡るバスツアー「JAL那覇空港バスツアー」を11月4日と12月7日に開催する。第2滑走路の周辺道路や日本トラ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、タンチョウの採食地整備ボランティア 冬のエサ確保へ草移植、野鳥の会と
日本航空(JAL/JL、9201)グループは10月20日に、公益財団法人日本野鳥の会と共同で、「タンチョウ」の採食地整備を釧路湿原などがある北海道鶴居村で実施する。今年で8年目となる取り組みで、グループ社員有志が参加。 […]...このサイトの記事を見る -
エアージャパン、機長経験者募集 2月からAirJapan便就航
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のエアージャパン(AJX/NQ)は10月16日、パイロットのキャリア採用を始めると発表した。機長経験者が対象で、応募は11月15日まで。 業務内容はボーイング787型 […]...このサイトの記事を見る -
ANA FESTA、予約商品を店舗受け取り 羽田など4空港で新サービス
全日本空輸(ANA/NH)グループで空港売店を展開するANA FESTA(ANAフェスタ)は10月16日、オンラインで予約した商品を一部店舗で受け取るサービスを始めた。店舗で販売する商品を希望する場所に届けるサービスも […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター・ジャパン、最終赤字80億円 前期比41億円圧縮=23年6月期
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)の2023年6月期通期決算は、純損益が80億2200万円の赤字(前期22年6月期は121億6300万円の赤字)で、赤字幅を前期から41億4100万円圧縮した。同社によると、新型コ […]...このサイトの記事を見る -
イージージェット、A320neoファミリー追加発注 最大257機、A319更新
イージージェット(EZY/U2)は、エアバスA320neoファミリーの追加発注を決めた。2機種合わせて157機発注し、100機分の購入権も別途設定する見通し。最大で257機を追加導入する。追加発注分は2029年から20 […]...このサイトの記事を見る -
防衛省、大阪で防衛産業参入促進展 10/26から
防衛省は、防衛産業参入促進展を大阪のハービスホールで開く。防衛装備品への活用が可能な技術や製品を持つ中小企業などが、防衛産業に新規参入する機会を作る取り組みで、10月26日から27日まで。 防衛産業に参入を希望する国 […]...このサイト... -
A330 MRTT、F-15に自動空中給油 夜間も成功
エアバスは多目的空中給油・輸送機A330 MRTTによるF-15戦闘機への自動空中給油 (A3R)試験に成功した。シンガポール空軍(RSAF)の協力を得て実施したもので、2024年上半期に認証を取得する見通し。 飛行 […]...このサイトの記事を見る -
[ムック]『CAになるための教科書』
イカロスMOOK『CAになるための教科書』(イカロス出版)が10月13日発売。2970円(税込)。 「CAやグランドスタッフの採用試験で合格する人はどんな人? それはずばり、「こんなCAやグランドスタッフになりたい」 […]...このサイトの記事を見る -
防衛省、日米防衛産業の交流展示会 渋谷で10/19から
防衛省は、日本の防衛産業と米軍や米国防衛産業との間のマッチングの機会を提供する展示会「インダストリーデー」を、10月19日と20日に東京・渋谷区のベルサール渋谷ファーストで開催する。 日米共通装備品をはじめとした製造 […]...このサイト... -
FDAとHAC、丘珠乗り継ぎキャンペーン
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)と北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)は、両社が就航する札幌・丘珠空港での乗り継ぎキャンペーンを10月14日から始める。先着150人に両社の機体やロゴをデザインしたフライト […]...このサイトの記事を見る -
ボーイング、SAFの“すす”737MAXで検証 NASAのDC-8「実験室」が後追い飛行
ボーイングは現地時間10月12日、最新技術を飛行しながら実験する「ボーイング・エコ・デモンストレーター・プログラム」について、NASA(米国航空宇宙局)とユナイテッド航空(UAL/UA)と連携して進めると発表した。開発 […]...このサイトの記事を... -
エア・ドゥ、札幌-熊本チャーター 24年2月に2往復、8年5カ月ぶり
エア・ドゥ(ADO/HD)は10月13日、札幌(新千歳)-熊本間のチャーター便を2024年2月に設定すると発表した。2日間1往復ずつを双方のツアー向けに運航し、北海道からは九州各地を巡り、熊本発はさっぽろ雪まつり開催中 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、24年度入社の新卒募集 総合職2コース16人
スカイマーク(SKY/BC、9204)は10月13日、2024年度入社の新卒・秋採用を実施すると発表した。総合職(総合企画コース、技術企画コース)を2コースで16人募集する。応募期間は16日から29日まで。 総合企画 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、丘珠活用で北東北との交流促進 個人向け観光訴求、HAC秋田就航で
日本航空(JAL/JL、9201)と、JALグループで札幌の丘珠空港を拠点とする北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)の2社は、丘珠空港を活用した北東北地域との交流促進を展開する。10月29日に開設する札幌(丘珠) […]...このサイトの記事を見る -
チャイナエアライン、那覇-高雄24年1月再開 台北は増便
台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)は10月12日、高雄-那覇線を再開すると発表した。2024年1月1日から週3往復運航する。また既存の台北(桃園)-那覇線を週4往復増便し、1月2日からは1日1往復を含む […]...このサイトの記事を見る -
エアアジアX、札幌-クアラルンプール12月再開
マレーシアのエアアジアX(XAX/D7)は現地時間12月2日から、クアラルンプール-札幌(新千歳)線を再開する。2024年1月末までは週4往復運航し、2月から冬ダイヤが終わる3月末までは週3往復となる。 クアラルンプ […]...このサイトの記事を見る -
中国国際航空、中部-上海11/15再開 3年9カ月ぶり
中国国際航空(エアチャイナ、CCA/CA)は現地時間11月15日から、上海(浦東)-中部線を再開する。同路線は2020年2月の運休以来3年9カ月ぶりの再開で、コロナ前と同じ1日1往復(週7往復)運航する。 運航スケジ […]...このサイトの記事を見る -
ルクスエア、E195-E2を最大9機導入
エンブラエルは現地時間10月11日、ルクセンブルクのルクスエア(LGL/LG)がE195-E2型機を4機確定発注したと発表した。このほかオプション(仮発注)と購入権も設定し、最大9機導入する。初号機は2025年第4四半 […]...このサイトの記事を見る