002特別記事– category –
-
JAL、JCBにボーナスマイル付与の最上位カード 金属再現の「プラチナ Pro」
日本航空(JAL/JL、9201)とJALグループのジャルカード、ジェーシービー(JCB)の3社は4月15日、「JAL・JCBカード」に最上位カードを追加すると発表した。16日から発行する「JAL・JCBカード プラチ […]...このサイトの記事を見る -
FDA、退役4号機から限定グッズ 窓枠やコネクターなど
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は4月15日、退役した緑色の4号機(エンブラエル170〈E170〉型機、旧登録記号JA04FJ)の部品を活用したオリジナルグッズを販売すると発表した。胴体窓枠など機体から取り下ろ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、機内ブランケットから『ウルトラマン』パーカー リサイクル商品第2弾
日本航空(JAL/JL、9201)傘下の商社JALUX(ジャルックス)は、使用済みの機内ブランケット(毛布)をリサイクルするオリジナルの新商品を4月14日に発売した。今回の第2弾も人気特撮ドラマ『ウルトラマン』シリーズ […]...このサイトの記事を見る -
エア・カンボジア、関空-プノンペン4/30就航 福州経由で週4往復
国土交通省航空局(JCAB)は、エア・カンボジア(KHV/K6)から出されていた外国人国際航空運送事業の経営許可申請を4月4日付で許可した。初の日本路線となる福州(中国)経由のプノンペン-関西線を30日に開設する見通し […]...このサイトの記事を... -
JAL、IATA航空保安認証「レベル2」世界初取得
日本航空(JAL/JL、9201)は、IATA(国際航空運送協会)が導入した航空保安管理認証制度「SeMS(Security Management System Certification Program)」で、現時点 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、元航空局長・佐藤専務に代表権 洞会長は退任
スカイマーク(SKY/BC、9204)は4月14日に開催した取締役会で、代表取締役の異動と役員人事を内定した。国土交通省出身で元航空局長の佐藤善信専務が代表権を持つ。6月下旬以降の取締役体制で代表権を持つのは本橋学社長 […]...このサイトの記事を... -
JAL、女子プロゴルフ初協賛 7/3から「資生堂・JALレディスオープン」
日本航空(JAL/JL、9201)は4月14日、日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)公認のツアーに初協賛すると発表した。資生堂(4911)と傘下の資生堂ジャパンが主催する大会「資生堂 レディスオープン」に特別協賛し、大 […]...このサイトの記事を見る -
スプリング・ジャパン、中国本土1000円から 国内・国際全路線セール
日本航空(JAL/JL、9201)傘下LCCのスプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は4月15日正午から、国内・国際全路線が対象のセールを始める。片道運賃は国内線が2980円から、国際線が1000円から。 […]...このサイトの記事を見る -
エアバス、納入8機増71機 A321neo受注好調=3月実績
エアバスの2025年3月の引き渡しは、前年同月比8機増の71機だった。受注は74機増の211機で、A321neoが好調だった。競合のボーイングは3月に41機(前年同月29機)を引き渡し、192機(同113機)を受注した […]...このサイトの記事を見る -
777X、大韓航空から初受注 JALは737MAX追加発注=ボーイング3月実績
ボーイングの2025年3月の引き渡しは、前年同月比12機増の41機だった。受注は79機増の192機で、日本航空(JAL/JL、9201)が主力小型機の737 MAXを追加発注したほか、大韓航空(KAL/KE)から次世代 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、国際線予約システム4/15深夜1時からメンテ 全機能一時停止
全日本空輸(ANA/NH)は、国際線航空券予約システムのメンテナンスを4月15日午前1時から午前5時にかけて実施する。作業中はすべての機能が利用できなくなる。 不測の事態が発生した場合は、終了が午前5時30分まで延び […]...このサイトの記事を見る -
ANA、スタアラ世界一周特典航空券を6/23発券終了
全日本空輸(ANA/NH)は、加盟する航空連合「スターアライアンス」の世界一周特典航空券の新規発券を6月23日で終了する。この日までに発券された特典航空券は有効期限まで利用できる。 発券終了は、ANAのマイル制度「A […]...このサイトの記事を... -
スペイン軍、A330MRTT初号機が就役 エアバスが改修・供給
エアバスは、多目的空中給油・輸送機A330 MRTTのスペイン航空宇宙軍向け初号機が現地時間4月11日に就役したと発表した。第45航空団に配備され、マドリード近郊のトレホン・デ・アルドス空軍基地から運用される。 スペ […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、吉村知事が関空行きで”機内アナウンス” 万博開幕4/13から国内線
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、関西行き国内線で吉村洋文大阪府知事による機内アナウンスを関西・大阪万博が開幕する4月13日から実施する。関西空港に到着する国内線全便が対象で、期間は6月29日まで。 機内アナ […]...このサイトの記事... -
スカイマーク、CAとグランドスタッフのスニーカー解禁 4/14から
スカイマーク(SKY/BC、9204)は、客室乗務員とグランドスタッフ(地上旅客係員)のスニーカー着用を4月14日から認める。これまでは黒色の革靴のみだったが、4センチ未満のソールであれば黒の単色のスニーカーも着用でき […]...このサイトの記事を... -
JAL、成田-ベンガルール就航5周年 北米-インド結ぶ路線に成長
日本航空(JAL/JL、9201)は4月11日、成田-ベンガルール線の就航5周年を迎えた。開設当時は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が大流行していたことで、5年前の初便は乗客なしの臨時便として運航したが、現 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、ミャクミャクTシャツで万博応援 成田など4空港、地上係員が限定着用
間もなく開幕する2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)。日本航空(JAL/JL、9201)グループの地上係員(グランドスタッフ)は、万博の公式キャラクター「ミャクミャク」をデザインしたオリジナルTシャツで接客し、盛 […]...このサイトの記事を見る -
タイ・エアアジア、那覇-香港6/1開設 以遠権活用
エアアジア・グループのタイ・エアアジア(AIQ/FD)は、香港-那覇線を6月1日に開設する。以遠権を活用し、既存のバンコク(ドンムアン)-香港線を延伸して週7往復(1日1往復)運航する。 運航スケジュールは、那覇行き […]...このサイトの記事... -
IBEX、翼端も異なる「ベガルタ仙台ジェット」 デザイン3案から人気投票
仙台空港を拠点とするアイベックスエアラインズ(IBEX、IBX/FW)は4月10日、サッカーJ2のベガルタ仙台とタイアップしたデザイン機「ベガルタ仙台ジェット」(旧ボンバルディアCRJ700型機)を就航すると発表した。 […]...このサイトの記事を見る -
A320系、受注大きく伸ばす 引き渡しは前年割れ=エアバス25年1-3月期
エアバスの2025年1-3月期(第1四半期)の引き渡しは、前年同期比6機(4.2%)減の136機だった。受注は110機(64.7%)増の280機となった。主力小型機のA320ファミリーは納入が前年同期の実績をやや下回っ […]...このサイトの記事を見る