002特別記事– category –
-
JAL、ふるさと納税で中部空港見学ツアー 常滑市と11月開催
愛知県常滑市と日本航空(JAL/JL、9201)は7月16日、ふるさと納税の返礼品として、市内にある中部空港(セントレア)の見学ツアーを提供すると発表した。駐機場(スポット)があるランプエリアのバスツアーなどを用意し、 […]...このサイトの記事... -
スカイマーク、フォワードシートのウェブ予約延期
スカイマーク(SKY/BC、9204)は7月16日、同日から始める予定だった「フォワードシート」のウェブ予約サービスの開始を延期した。原因の特定と復旧作業を進めており、新たな開始日は決まり次第発表するという。 フォワ […]...このサイトの記事を... -
JALスカラシップが50周年 閣僚も輩出、アジア太平洋の学生集う「みんな悩みは共通」
日本航空(JAL/JL、9201)と公益財団法人JAL財団は7月15日、アジア・オセアニアの大学生を日本へ毎年招待し、日本との相互理解や交流を促進する「JALスカラシッププログラム」の50周年記念式典を都内で開いた。 […]...このサイトの記事を見る -
高松空港、台中空港と連携協定 相互利用促進へ
高松空港を運営する高松空港会社は7月15日、台湾の台中国際空港と連携覚書を締結したと発表した。スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)の台中-高松線の利用促進と、日台両国の交流拡大を目指す。 覚書には、航空輸送産 […]...このサイトの記... -
羽田空港、第3ターミナルに免税品受渡カウンター 事前予約で5%引き
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は7月15日、第3ターミナルに免税品受け渡し専用カウンター「TIAT PRE ORDER PICK UP」をオープンした。「TIAT DUTY FREE免税品 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、国際線予約画面で不具合 パスポートやビザ登録不能、チェックイン時に対応
全日本空輸(ANA/NH)は7月15日、同社ウェブサイトの国際線予約画面で搭乗者情報を入力する際、パスポートやビザなどの渡航書類が登録できない不具合が発生していることを明らかにした。原因は調査を進めているという。 不 […]...このサイトの記... -
エア・ドゥとAirJapan、来道訪日客に「ベア・ドゥ」ぬいぐるみ 10/31まで
エア・ドゥ(ADO/HD)は7月15日、ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のエアージャパン(AJX/NQ)と訪日客向けのキャンペーンを共同開催すると発表した。両社便を利用し北海道へ向かう訪日客に、エア・ […]...このサイトの記事を見る -
JALとヒューリック、成田近くに新物流拠点 国際力強化へ29年開業
日本航空(JAL/JL、9201)とヒューリック(3003)は7月15日、成田空港近くで航空上屋施設(保税蔵置場)と物流施設を一体化した国際物流拠点の共同運営で合意したと発表した。成田国際空港会社(NAA)が掲げる「エ […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港とJAL、パン耳から発泡酒第2弾 JALプラザなどで7/15から販売
羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)と、日本航空(JAL/JL、9201)傘下の商社JALUX(ジャルックス)は7月14日、羽田空港で販売されるサンドウィッチの製造過程で出たパンの耳をアップサイ […]...このサイトの記事を見る -
ANAのマイルアプリ、2段階認証ログインに 9月上旬から
全日本空輸(ANA/NH)は7月14日、スマートフォンアプリ「ANAマイレージクラブ」のログイン時に2段階認証を導入することを明らかにした。9月上旬のアプリのバージョンアップ時の導入を予定している。 バージョンアップ […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、既卒CA採用 12月以降入社70人
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は7月14日、客室乗務員の採用を始めた。70人程度を採用する計画で、入社時期は12月以降を予定。応募は8月25日午後1時まで。 今年11月末までに専門学校や高専、短大、4年制大学 […]...このサイトの記事を見る -
天皇陛下モンゴル訪問で政府専用機運航が1位 先週の注目記事25年7月6日-12日
7月6日から12日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれた記事は、天皇皇后両陛下のモンゴル公式訪問による政府専用機の運航でした。 第1位 政府専用機、天皇皇后両陛下のモンゴル訪問でウランバートルへ 6日から1 […]...このサイトの... -
ピーチの元バニラA320 JA14VA抹消 国交省航空機登録25年6月分
国土交通省航空局(JCAB)によると、2025年6月の航空機登録は、予約登録受付が5機、新規登録が7機、移転登録が12機、変更登録が2機、抹消登録が9機で、予約登録取り下げはなかった。 抹消登録では、ANAホールディ […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、大相撲万博巡業で冠スポンサー EXPOメッセで8/3
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は7月11日、大阪・関西万博を記念した大相撲の巡業「大相撲大阪・関西万博場所」に協賛すると発表した。日本相撲協会100周年事業の一環として8月3日に開催される特別巡業で、ピーチが冠 […]...このサイトの記事を... -
PIVOTの航空特集で当紙編集長が大手2社の現状やパリ航空ショー解説
ビジネス映像メディア「PIVOT」の航空特集に、当紙(Aviation Wire)編集長の私(吉川)が出演し、元NHKアナウンサーのMC、西川典孝さんと航空業界の現状や、6月に開かれたパリ航空ショーについてお話ししまし […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、羽田LUXURY FLIGHTでグッズ販売 コーナー常設7/18から
ソラシドエア(SNJ/6J)は7月11日、オリジナルグッズを羽田空港で発売すると発表した。フライトシミュレーター体験施設を運営する「LUXURY FLIGHT(ラグジュアリーフライト)」の店舗にコーナーを常設し、18日 […]...このサイトの記事を見る -
ANA国際線、旅客69万人 利用率79.3%=5月実績
ANAホールディングス(9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)の2025年5月利用実績によると、国際線は旅客数が前年同月比10.0%増の69万3668人だった。座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は7.6%増の5 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、鹿児島-奄美が累計100万人
スカイマーク(SKY/BC、9204)は7月10日、鹿児島-奄美線の累計搭乗者数が100万人を達成した記念式典を開いた。鹿児島と奄美の両空港で同路線の乗客に記念品を配り、謝意を示した。 鹿児島-奄美線は2010年9月 […]...このサイトの記事を見る -
24年度上期の航空事故4件、重大インシデント2件=国交省
国土交通省航空局(JCAB)が発表した、2024年度上半期(4月1日から9月30日)の航空事故や重大インシデントの発生状況をまとめた「航空輸送の安全にかかわる情報の中間報告」によると、航空事故は4件、航空事故につながり […]...このサイトの記事を... -
787-10、BAから32機受注 737MAX、納入増=ボーイング6月実績
ボーイングの2025年6月の引き渡しは、前年同月比16機増の60機だった。主力小型機の737 MAXや主力中型機の787が増加した。受注は102機増の116機で、このうち半数以上を787が占めた。競合のエアバスは6月に […]...このサイトの記事を見る